facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2011/12/29(木) 23:45:48.70
冷めるまで待つとのびる。
しかし、冷めないと、熱くて食べられない。

「水を入れる」という苦肉の策があるが、これをやると味が薄まるし、
お店でやると一緒にいる人が恥ずかしがる(恥ずかしいようなことか?)。

いい案はないかい?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/08/10(金) 13:59:25.03
>>58
甘えはお前

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/08/11(土) 01:06:30.04
ガイシュツ(なぜか変換できない)だが、冷やしラーメン。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:04:53.86
>>59
kwsk

ここまで見た
  • 62
  • パンツ
  • 2012/09/24(月) 22:16:45.98
俺も猫舌の方だが、野菜の多いラーメン(二郎インスパイア系)とかだと、
野菜のせいで温度が下がる。
他は背油チャッチャ系だとチャッチャするときに温度が下がるぞ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/10/20(土) 16:16:18.38
つけ麺を頼んで汁に目一杯麺を入れれば適温になると思うの

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/11/23(金) 18:21:40.91
確かに

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/11/23(金) 21:37:46.78
上げ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/11/24(土) 00:56:02.79
>>63
何度位じゃないと食えないんだよW

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/11/24(土) 01:32:20.50
ラーメンの熱さも食べれない猫舌の人っているの?
本当は食べれるのに猫になりきってるだけじゃないの?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/11/24(土) 01:39:30.19
いるだろ、俺も食べれないってほどじゃないが、
麺類は熱々では汁啜れない。
具や麺を先に食う。
ただし野菜多量のラーメンは野菜によって温度下がるから啜れる。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/11/24(土) 02:18:27.65
体質じゃないからね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/11/24(土) 03:18:26.28
慣れもあるようだが、猫舌の奴は慣れようとはしない。
熱々食うのは人間だけだ、ほかは全部猫舌。
猫だけ面白いしぐさが目立つから猫舌って言うだけだ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/11/24(土) 03:20:55.68
あっそ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/24(土) 05:08:44.87
>>68
努力しろ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/24(土) 22:29:40.87
>>72
ラーメンの場合レンゲがあるから、
努力しなくても俺は汁飲める、冷ましながらだが。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/11/25(日) 02:01:14.22
本当に慣れが関係するとしても、火傷してまで慣れたくないな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/12/03(月) 13:08:34.72
俺は別に猫舌じゃねーが、うちの姉は凄いスピードでラーメンを完食する
一度、そんなに早く食って火傷しないのと聞いたら
もちろん火傷してるwwwでも早く食べないと旨くないでしょwww
俺もまだまだ修行が足りないと思った・・・・

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/12/03(月) 15:18:24.88
火傷してまで食べないと美味くないって可哀相だなw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/12/03(月) 15:53:54.63
>>75
姉さんてのも猫舌じゃないのにってこと?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/12/05(水) 01:05:45.61
笑った

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/12/07(金) 05:23:07.67
味噌ラーメンが猫舌には辛い。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/12/09(日) 01:32:03.45
二郎系は野菜のせいで温度低目だよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:30:15.12
体質じゃないからな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/12/21(金) 20:37:11.48
タン麺も熱い

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/12/22(土) 00:32:22.58
俺はお好み焼きが大好きで、鉄板で食った方が旨いことに気づいてから鉄板でばかり食ってた。
元々激しい猫舌だったのに、今ではラーメンなんて余裕。鉄板のお好み焼きも余裕。
慣れで変わると思ってなかっただけに驚いてる。
以前はビクビクで食っても火傷しまくりだったのに、最近は以前より熱いのを
速く食ってもほとんど火傷は無い。変わるもんだね。
つうか最近ガリゲルで高橋ジョージがラーメン好きとか言って食い方を見せてたがありゃ酷いな。
ズルズル激しい音を立てて一気に吸い込んでると見せかけて実は麺は出し入れしてたw
今の俺なら一気に流し込めるのに。
店主が本気の熱さで出してるか見るためとか言ってたけど、猫舌なら無理しなきゃいいのにね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/12/23(日) 01:43:55.19
慣れはある、だが俺は慣れたくない。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:16:33.10
なんで?
慣れでも普通に熱さはちゃんと感じるし、悪いことは何一つ無いよ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/12/29(土) 10:31:32.19
つけ麺を食べればいいじゃない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/01/01(火) 17:28:58.09
まぜそば、油そばでもよかろう。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/01/11(金) 16:13:09.25
猫舌は甘え

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:11:49.14
甘えってw
まあ、慣れ不足なのは間違いないが。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/01/11(金) 22:00:20.20
猫舌は自分に甘い奴が多いからな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/01/12(土) 00:05:21.83
根拠レスだね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/01/14(月) 12:08:29.41
今日みたいな雪の日なら、猫舌でも美味かろう。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:53:39.64
俺の場合、猫舌は過去の話だが、猫舌が熱い旨さを感じられなかったわけじゃない。
猫舌じゃない人間にとってはぬるいような温度で熱々を楽しめてしまう。ある意味便利ではあった。
猫舌じゃなくなってからは店に行ってもぬるいと感じることが多くなり寂しい。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/01/14(月) 16:02:38.47
欧米人は全員猫舌

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/01/15(火) 14:25:59.09
来日して長い欧米人は猫舌を克服してる人が殆ど。
体質ではなく食習慣

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/01/15(火) 14:38:42.54
体質なわけないわな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/01/15(火) 18:35:24.64
>>92
拾ってきた汚れてない雪でも入れるんかい?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/01/16(水) 20:42:32.47
熱いものが食べられないなら冷ますしかないな
ただし混雑してる店では忌避される行為
よって猫舌は旨いラーメンを食うべからず

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/01/16(水) 21:27:53.50
慣れれば食えるのにバカだね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/01/17(木) 14:40:27.34
そんなに忌避するほど時間かかるの?
昔猫舌だった頃も今も食う時間なんて変わらないけどな。
むしろ今の方が健康のためにゆっくり食うから時間かかるくらいw
ラーメンなんて腹にたまらない上に脂っこい食い物を早食いするのは体に悪すぎる。
現にラーメン大好きで超早食いの友達は、いつも物足りないとか言いながら替え玉を2回以上
するもんだから後からヒイヒイ苦しがるというのを繰り返してポッコリお腹になってしまった。
俺が1玉食う間に3玉食うくらい早食いだもんな。
待ってる客には有り難いだろうけど、本人は命削って早食いしてるわけで、馬鹿な話。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/01/17(木) 14:47:03.83
咽頭ガンのリスクも

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:07:18.35
いや食道がんじゃ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:50:19.34
咽頭癌でいいんじゃない?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/01/27(日) 17:46:21.20
濃いめ脂多めでたのんで水いれたらー?
もしくは出前してもらって30分経過してから食う

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:26:57.83
30分も食えないほどの超極端な猫舌なんているのか?
長くてもせいぜい5分だろ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:28:38.22
迷惑な客だな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/01/29(火) 20:25:47.70
今は猫舌でもなく普通に食う俺からしたら、ズルズル激しい音を立てて早食いしてる客が一番迷惑。
音が耳障りだし、スープが飛び散る。
早食いのやつはおしなべて大食いだから、替え玉なんかで結局時間も長いし、本当に迷惑。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/01/30(水) 05:47:28.98
鼻息荒いですね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/02/05(火) 14:53:49.01
おめえら、家系とか二郎とかタンタン麺とかそんなんばっか食ってんだろ?
昔ながらのラーメンは、スープもそんなに熱くねえよ。そして、旨い。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/02/07(木) 01:57:41.98
そういうのは全く食わないな。
温度は単純に店による。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード