facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前スレ
☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert8☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277626834/

過去スレ

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067075448/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert2☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111295321/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert3☆★☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1158759552/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Part4☆★☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187407754/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert5☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207153542/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert6☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226746789/

☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert7☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257344563/

荒らしはスルーしる!

ここまで見た
  • 71
  • 67
  • 2011/12/24(土) 21:33:11.89
いてきた!

お昼少し過ぎた時間に入店。
ちょっと店内のいすに並んだ。
俺の後にもいすに並ぶ人はいたけど、
店の外までの列はできず。
久しぶりにあつもり食ったが、美味かった!

券売機上の情報

年末年始の営業
年内は30日まで営業、
休みは、31日〜三が日
4日から営業。
9日は第二月曜だが、営業。
12日の木曜日から、夜8時まで営業。
ただし、土曜、祝日は午後4時半までの営業。(これまでどおり)
以上。

夜8時まで営業してくれると、仕事帰りに寄れる!!

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:49:30.35
>>71
おつ!情報ありがたい。

30日に行って食べ納めできるかなぁ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:59:27.91
それでは夜営業の日、昼間からぶっとおし?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/12/25(日) 23:20:08.34
朝飯食べた後、何にも食わずに夜までやるの??
ぶっ倒れるぜ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/12/26(月) 11:16:09.79
>>74
藻舞が心配することではない。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/12/27(火) 00:41:16.42
ぶっ倒れられて、店が閉まってしまったら
元も子もないだろが!

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/12/27(火) 11:31:33.14
今日行ってきます。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/12/27(火) 17:11:28.04
いてら!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/12/28(水) 11:22:46.05
ここって持ち帰りチャーシューは当日いきなりはダメ?
せめて電話予約受けてくれれば助かるんだが…。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/12/29(木) 12:21:59.05
固定客が多いね
さすが名店

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/12/29(木) 15:30:13.52
今日のは絶品だった〜(^-^)

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/12/29(木) 18:50:02.94
チャーシュー引き取ってきた。
正月までガマン出来そうもないわw

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/12/29(木) 23:02:23.97
>>81
いいなぁ。明日食べ納めする!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/12/30(金) 18:26:40.11
今日行ってきた。旨かった。満足。
来年から夜まで大変だろうけど、頑張って欲しいわ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/12/30(金) 20:48:34.38
今日は、具だくさんを何人か見かけた。
一人客の侘しいご褒美、ワロタ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/12/30(金) 21:29:09.07
俺が店に居た間に具だくさん頼んだのなんて居なかった。大盛りも少なかったし、至って普通だったけどな。良いお年を〜。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/12/31(土) 15:54:29.36
>>86
確かに、大盛りとか、具だくさんとか頼む人って、そう多くはないかも。

来年12日以降が楽しみだ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/01/01(日) 10:48:41.98
お土産チャーシューこれから頂きます。
厚めと薄めに切り分けたので食べ比べる!!
端っこの部分はつまみ食いしちゃったけど、うまかったw

ここまで見た
  • 89
  • 2012/01/01(日) 12:54:02.16
ごとうを愛する皆様、あけおめです

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/01/01(日) 22:52:13.27
>>89
まごうかたなき“名店”である。
美味しくて量も凄いです 行く価値あります 訪れるとよいだろう

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/01/01(日) 23:43:38.26
あけおめ(m`□´m)

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:01:10.27
初ごとうが待ち遠しい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/01/02(月) 19:17:54.07
授業始めの日の昼はごとうだな
決めた

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/01/02(月) 19:21:45.45
チャーシュー食べ尽くしてしまったw
営業日が待ち遠しい。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/01/03(火) 11:32:00.12
いよいよ明日から営業だ!
…漏れは行けないけど(´・ω・`)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/01/03(火) 11:36:56.73
昼飯にあつもり食べたくなった

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/01/03(火) 18:09:54.69
一番乗り目指すヤシいる?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/01/03(火) 22:32:02.45
>>97 数年前、俺は一番だった…今は正直、興味ないw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/01/04(水) 00:31:58.86
ここさあ中盛【麺300g】も大盛【麺400g】もあと50gあるといいと思わない?w
もしくは二郎でよくある無言の常連盛りサービスとか
トッピングちょっと探るとチャーシューとか煮玉子がオマケなってたりとかさ
なんかそういう面白みが必要な気がするんだよね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/01/04(水) 05:27:12.90
そういうのは要らない

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/01/04(水) 09:23:15.76
>>99
他の店に行った方が良いと思うよ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/01/04(水) 10:17:56.64
>>91
あけましておめでとう!

2、3年ぐらい前よくここ覗いてた時から居たコテで懐かしいから、つい挨拶してしまったw。
まだ元気そうで良かった。
今年もレポなどよろしくね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/01/04(水) 12:44:46.29
初ごとう行ってきたよ〜

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/01/04(水) 20:36:35.36
行ってきた。
相変わらず旨かった。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/01/04(水) 23:34:18.19
前の方が旨かった…

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/01/04(水) 23:35:40.79
>>99
俺は、麺の量は今のままで十分。
均一なサービスは誠実さの表れであり、お客を差別化しないのは気持ちいいけどな。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/01/04(水) 23:41:41.70
>>106
俺も常連サービスはいやだな。ここはさっぱりしていていいよ。

ここまで見た
  • 108
  • 99
  • 2012/01/05(木) 01:06:50.25
そっかーwみんなの言いたいことも分かるんだよ
個人的に麺量はもうちょい欲しいとこだがまあそれは置いといて
なんつーかこの店がもっと繁盛してくれたらなーって
いい店だからね実力あるし!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:03:07.58
まあ、人それぞれかもしれんが、俺の場合はサービスされたりすると
何か気が重くなってしまうというか、次がいきづらくなってしまうのよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:07:54.24
滝野川がまさにそんな感じで足が遠のいたのであった。。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/01/07(土) 01:37:56.93
>>109
あるある

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:25:46.31
>>71

> 9日は第二月曜だが、営業。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/10(火) 16:25:13.50
>>99
大好きな二郎で豚のエサを存分にどうぞ。
お門違いだよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/10(火) 19:26:34.87
居酒屋ごとう

いよいよオープン間近!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/01/10(火) 22:39:50.75
午前中にラーメンを食べたけどなかなかの濃さだったわ
昔みたいにライトなことって少なくなった?
あれはあれで好きだけど

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/01/11(水) 09:40:25.72
そおかなー。
もっと濃くてもいいけどな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/01/11(水) 22:20:26.42
今日行ってきた。あつもり旨かった。出汁は十分だな。濃さって何を求めてるのか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/01/11(水) 22:26:31.09
> 12日の木曜日から、夜8時まで営業。
> ただし、土曜、祝日は午後4時半までの営業。(これまでどおり)

今日は前夜祭だな。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/01/11(水) 22:27:27.07
夜もやってくれると、呑んだ後も寄れるなw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/01/12(木) 07:25:32.15
いよいよ今日は夜営業開始初日!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/01/12(木) 09:06:07.39
熱燗の美味いの出しておくれ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード