facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 64
  •  
  • 2010/10/24(日) 23:21:20
>>63
すべてが有効な主張

>帰謬法(きびゅうほう)とは、論理学ないし数学における命題の証明方法の一つ。背理法ともいう。 
>ある命題が偽であることを証明するために、その命題が真であると仮定し、 
>その結果矛盾が生ずる例を挙げることによって、その命題が偽であることに帰着せしめる方法。 

で、お前たちの反応はこう。

(俺たち)いや、だからかけそば専門店にざるそばしかなかったらおかしいだろ?

(お前ら)存在しない仮定の話をしてる時点で無意味だろ

↓いやだから、矛盾するあり得ない例を言うことによって、おかしいと言ってるわけw
>ある命題が偽であることを証明するために、その命題が真であると仮定し、 
>その結果矛盾が生ずる例を挙げることによって、その命題が偽であることに帰着せしめる方法。 

という当たり前の発言が理解できない人がいるのがこのスレ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード