facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 163
  •  
  • 2010/11/03(水) 22:56:43
>>154
>もちろん中華めんを利用した料理でしょうけど 
>その中のラーメンからの派生と言う話ですね。 
かけそばがざるそばから派生したと言われてるけど、かけそばをざるそばの一種とは言わないでしょ?
どちらも、そばの一種。だから「そば専門店」に「かけそば」しかなくても違和感ないわけ。
しかし、ざるそば専門店にかけそばしかなかったら違和感あるでしょ。
つまり派生した経緯は関係なく、分類上はおおもとである「麺」の種類が重要になるわけよ。

同様に経緯として、ラーメンからつけ麺が派生したとしても、だからといってラーメンの分類にはならないわけ。
それらは「中華めん」という分類なの。
だから、かけそば専門店にざるそばしかない違和感と同様の違和感が、
「ラーメン専門店」に「つけめん」しかない店にも感じられるわけよ。

>ヤキソバとかは関係ないですし。 
中華めんを利用していから関係あるでしょ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード