facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/09/16(水) 06:55:39
大久保に移転してきたCONCEPT@板橋のスレです。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/12/02(木) 12:55:18
店主が店にいる曜日があるなら教えてくれー
バイトの作ったのを食べたけどありえないくらい化調が入っててね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/12/03(金) 04:17:03
>>241
まじで?
この店化調無しが売りなのに。

ちょっと来週行って聞いてみる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/12/03(金) 07:02:54
マジレス
ムシコロリは分かる。虫がコロリと倒れるんだろ
でもアリの巣コロリは分からん。アリの巣はコロリと倒れない
地中から出てきちまうぜ、オイ





このレスを見た人は3日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを8つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/02/01(火) 00:27:33
わんさんはもう厨房にでないんだな
そういうお店って…

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/02/01(火) 07:43:14
>>244
板橋に行け。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/02/03(木) 03:52:37
両方いなかったよ
板橋は若いにーちゃんが作ってた

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/02/14(月) 17:01:53
age


ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/02/28(月) 17:13:26.54
2月最後

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/03/03(木) 06:59:38.19
通販やってんだな、知らなかったよ。
http://tetujinkai.com/onesones/index.shtml
店が儲かるのか、それとも企画してる製麺屋が儲かるのか知らんが、流行だな、通販。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/03/05(土) 05:31:54.65
どっかのクーポン屋と同じ匂いがするのは俺だけ?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/05/04(水) 07:53:18.07
ほす

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:47:25.93
age

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/05/21(土) 01:44:08.92
ここの麺は、ほんのり卵の香りがするおね…
最初は手打ちパスタを食べてる錯覚に陥ったが、
癖になる味…肉野菜でチャーシュー3枚ものっけてくれたの、
マスターだったのかな?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/05/21(土) 22:47:40.30
でも、たかいよね

ここまで見た
  • 255
  • 2011/06/22(水) 00:14:56.05
てst

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/07/19(火) 08:06:14.40
まだやってんの

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/08/02(火) 02:10:46.83
板橋区【愚直】行ったら正解!安いのに超一流のラーメンでしたよ。
大塚【ぼたん】と互角か少し越えたスープという印象。サラサラ濃厚。
獣臭はマッタク無い。洗練された豚骨ラーメンだったよ。


ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/08/02(火) 22:18:10.69
結局、王さんは
Ones Onesからも手を引いちゃったの?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/08/17(水) 23:50:46.48
Ones Ones

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:13:12.81
板橋は酷いね。獣臭いどころの騒ぎじゃないよ。店の中まで臭い充満。若い兄ちゃん、出汁作り方教わって無いんじゃないの?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/08/19(金) 10:09:52.70
中国(or 台湾)人のラーメン店経営者で、日本で成功してる人って知らないんだが

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/08/22(月) 15:11:44.21
今日わんさんいたよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/08/22(月) 15:44:34.92
ワン ワン ラーメン万歳wwww

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/08/23(火) 22:35:34.49
確かに板橋は最近きついな

数回行ったけど、直伝の味には程遠いと感じる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/08/31(水) 14:01:41.67
板橋なくなってたよ
9月上旬に煮干しラーメンがオープンだってさ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/08/31(水) 19:49:43.85
潰れたのか?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/09/04(日) 13:16:58.35
え?新規オープンとは聞いていたが
煮干ラーメンになるのか・・・

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/09/05(月) 17:32:44.46
煮干ラーメン

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/09/08(木) 03:16:15.85
ここは、「卵風味」の極太麺を維持してくれるなら、
西早稲田店を支持、つうか潰すな、基本、ガンバレ。(ときどきへんな(まかない麺?とか)メニューが「限定」であるが、
あれは <ブレ> を感じさせるので損だと思…やるなら身内で絞り込んでから
自信作を早めに定番メニューに組み込むべきだと思う…現状、客が常連になりたくてなれない、変な店ダゾ。
いついっても券売機のメニューが変わってるような)

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/09/29(木) 01:10:10.63
板橋は29日で店を閉めるとのこと
これからはしばらく新宿一本かつCONCEPTのときの味に変えるらしいです

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/09/29(木) 01:43:54.05
へぇ。情報サンクス
板橋って煮干ラーメンとか何とかのやつ?もうやめちゃうのか

CONCEPTの味を再現するなら食べに行きたいな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/09(日) 01:51:37.32
確かに最近のonesones板橋店の味にブレがありましたね?
スープも麺も東新宿から持ってきていたようですが、噂ではスープも麺も親戚のおじさん任せと聞きましたが本当なのでしょうか?
つけ麺を食べると、数十分後にお腹を下すのですが、そんなことありませんか?

ここまで見た
  • 273
  • 忍法帖導入議論中@自治スレ
  • 2011/11/03(木) 22:39:29.54
板橋の煮干のお店は閉店?

ここまで見た
一味少な目とか言ったらやってもらえるんすかね

ここまで見た
  • 275
  • 忍法帖導入議論中@自治スレ
  • 2011/11/04(金) 00:23:04.19
>>272
はやり風邪とかじゃなくて? or
口臭消しのキシリトール入りガムは?

でも確かに、入店前に体調確認するなここはw
基本下すことは無いが、
逆に最近腹が出てきて、気軽に行けなくなったわ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/11/05(土) 13:58:40.95
>>275
私もCONCEPTのころは腹痛を感じたことはなかったのですが、
板橋のお店に通い始めてから時々感じるようになりました。

あるとき、知り合いから同じようにお腹を壊す話を聞いて確信に至ったのですが、
お腹を壊さない方もいらっしゃるのでしたら、
単に私のお腹がonesonesに合っていなかったのかも知れません。

東新宿のお店が気になりつつも、onesonesには、ここ数カ月全く行っていないな・・・

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/11/20(日) 20:45:00.60
東新宿、店主戻って美味くなってるよ。
味もCONCEPTをベースに進化させてマイナーチェンジしてる。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/11/20(日) 20:51:03.18
age忘れた。
スマン。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:22:55.02
ageとく
味が戻ってきてるぞ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/12/15(木) 22:57:48.75
あげついでに

今日柔らかめで頼んでみたらやってもらえた。
でもってなかなかいける。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/12/15(木) 22:59:12.09
退いては満ち退いては満ちる潮のようですね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/02/05(日) 17:50:32.19
最近よく前通るけど
夜でもワンさん厨房に立ってるね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/02/15(水) 02:58:25.34
板橋は雰囲気がいいよねえ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/02/15(水) 18:55:07.39
え?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/02/21(火) 18:54:41.99
久々に食べたが、肉大盛りはキツかた…もう歳だな


いつの間にか具が別皿だった

ここまで見た
そのあとのスープ割おじやも含めて、
満足なのだが、以前と何か違う…

やっぱり板橋初期の頃が良かったな
蒸し暑かったけど、衝撃的な味だった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/03/27(火) 12:04:48.24
今日食べにいくからあげとく

あつもりにしようかな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/04/18(水) 22:38:31.85
 

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/04/24(火) 21:21:13.78
つけ汁生臭かった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/04/26(木) 17:47:19.15
生臭いかな?新宿初期は臭いはたしかにあったが・・・
最近は味も安定しておいしいと思うんだけど

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/04/28(土) 15:05:26.76
久しぶりにダブルコンセプトやってるな
魚貝スープおいしかったー

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード