三重県JR伊勢鉄29【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/21(金) 22:59:47.85
-
三重県の鉄道(主にJR)について語るスレ
索道、廃線、鉱山鉄道の話題もどうぞ
近畿日本鉄道(近鉄)・養老鉄道・伊賀鉄道は近鉄スレ、三岐鉄道は三岐スレで
■公式サイト
JR東海ttp://jr-central.co.jp/
JR西日本ttp://www.westjr.co.jp/
伊勢鉄道ttp://www.isetetu.co.jp/
前スレ
三重県JR伊勢鉄28【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385382637/
-
- 909
- 2014/05/08(木) 21:27:43.20
-
JRに戻るよりも
四日市以南を切り離して自治体に丸投げして一体運用しては?と逆提案されそう
-
- 910
- 2014/05/08(木) 21:41:39.44
-
出来るもんなら戻してほしいって三セク他にあるの?
運動なり何なりするには全国的にある程度の広がりがないと無理だろうし。
というか仮にもそれが出来たとして当のJRが嫌だと言えばそれまでだろうし
-
- 911
- 2014/05/08(木) 22:04:07.94
-
僕の考えた最強の路線名
名古屋〜河原田〜亀山 → 「尾勢線」
河原田〜津〜多気〜鳥羽 →「参宮線」
津〜亀山〜加茂 →「関西線」
多気〜新宮 →「紀勢線」
-
- 912
- 2014/05/08(木) 23:07:19.91
-
もしJR西のアーバンネットワークだったら、と妄想すると路線愛称は
名古屋〜亀山→四日市線 or 亀山線
亀山〜津〜多気〜鳥羽→伊勢路線
多気〜新宮→熊野古道線
亀山〜柘植〜加茂→忍者の里線
あたりだろうか
-
- 913
- 2014/05/08(木) 23:54:45.22
-
伊勢湾線だろ
-
- 914
- 2014/05/09(金) 02:40:24.53
-
>>897-900
要は愚かしいことに将来どうなるかが見えていなかったということでしょう?
-
- 915
- 2014/05/09(金) 02:44:25.92
-
>>904
あれはIC対応にするために無理やり東京近郊区間に入れてしまったため、
乗車券が長距離でも有効期限1日&途中下車不可になってしまった弊害もあるみたいだけどね。
-
- 916
- 2014/05/09(金) 04:33:17.75
-
伊勢湾は三河側にもあるからな
-
- 917
- 2014/05/09(金) 05:00:52.69
-
>>915
値段が変わらないなら近郊区間の一つ外まで買うのも手だとか。
-
- 918
- 2014/05/09(金) 11:25:05.56
-
>>904
関西線も亀山だけ飛び石IC制度導入すればいいが、処理が面倒なことはやらないか。
東海だし…
-
- 919
- 2014/05/09(金) 12:15:56.70
-
>>918
中途半端なことはしないでくれ
今でさえIC客の精算処理のせいで下り列車に大幅な遅延が発生してんだから
-
- 920
- 2014/05/09(金) 12:54:16.88
-
松本や諏訪だからこそだろ
一流駅やないか
-
- 921
- 2014/05/09(金) 13:12:16.49
-
>>918
其なら南四日市から亀山迄の各駅に読取機を設置して万全な体勢を構築するのが、東海と言う企業としての筋だろ。
-
- 922
- 2014/05/09(金) 13:31:51.08
-
だから、何もしないだろ。筋を通してね。
-
- 923
- 2014/05/09(金) 15:51:24.68
-
TOICA導入当初から、四日市までなのは、やはり伊勢鉄がらみと四日市〜亀山間の需要の問題があるのか。
>>919
結局、エリア境界付近の利用者が一番損してる。(どこも一緒だな)
津なんて県庁所在地なのにJRが非電化でICも使えないし…
-
- 924
- 2014/05/09(金) 17:35:34.10
-
>>915
しかし長野県内でスイカってどのくらい普及しているんだろ?
東京圏からの観光客が使うくらいか?
ただこれに関しては、近郊区間とイコカエリアは別物と割り切っている
西のほうが合理的だろうな
-
- 925
- 2014/05/09(金) 18:54:54.33
-
>>923
津の皆さんは便利で快適な近鉄をお使いください
-
- 926
- 2014/05/09(金) 19:06:25.62
-
>>914
いま考えても3セクで問題ないだろ
伊勢鉄道なんて特急の通貨料金で成り立っている零細鉄道だし
-
- 927
- 2014/05/09(金) 19:09:28.42
-
今は快速みえもあるだろ。
必要な路線だ。
-
- 928
- 2014/05/09(金) 20:04:53.79
-
でも伊勢鉄が努力した訳では無いしw
-
- 929
- 2014/05/09(金) 20:19:19.76
-
鈴鹿駅ってなんであんなに乗降客数少ないの?
-
- 930
- 2014/05/09(金) 20:51:17.21
-
>>924
新規利用可能エリアではスイカの発行、払い戻しは行わない
新規利用エリアを含むスイカ定期券は発売しない
要するに都会人が使うためだけの物
地元からしてみれば迷惑以外の何物でもないだろ
-
- 931
- 2014/05/09(金) 22:34:29.40
-
>>928
3セク会社が努力しなくてもなんとかなってしまうということは、
逆に裏返せば3セクとしての経営分離が必要な路線ではなかったという何よりの証明では?
-
- 932
- 2014/05/09(金) 22:47:28.21
-
>>929
鈴鹿は自動車の街だから
-
- 933
- 2014/05/10(土) 00:30:44.38
-
八田、春田と似た発音の駅が並ぶのは間違いやすい
八田の方が古いのだから春田を市営住宅前とでも改称すべきだな
-
- 934
- 2014/05/10(土) 00:44:30.34
-
いやJR八田で
-
- 935
- 2014/05/10(土) 03:08:52.23
-
>>932
それを言うなら、名古屋を含めた中京圏全体が車社会だろう。
-
- 936
- 2014/05/10(土) 03:47:20.59
-
>>928
> でも伊勢鉄が努力した訳では無いしw
・南四日市-中瀬古の複線化
・河芸駅のすれ違い設備新設
・線路強化で110km/h対応
等の相応の設備投資の成果。
-
- 937
- 2014/05/10(土) 03:57:54.04
-
>>923
今は非電化でも遅いというわけではないさ。
可部線や加古川線は電車でも表定速度30キロそこそこ。
太多線や武豊線(各駅停車)は40前後。
井原鉄道は50前後。
加古川線は自治体負担で電化。
-
- 938
- 2014/05/10(土) 04:10:24.78
-
イオンモール東員で5/10(土)、5/11(日)に
〜鉄道イベント2Days〜 が開催されます
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/news/toinmall/toinevent2days.html
〜鉄道イベント2Days〜出発進行!ダンボールで作るよ!イオンモールをでんしゃでゴー
http://toin-aeonmall.com/news/event/136
-
- 939
- 2014/05/10(土) 06:50:31.99
-
3セクでやっていけてるから問題ないだろ。伊勢鉄道がストで「南紀」が亀山回りとかあった?
-
- 940
- 2014/05/10(土) 07:47:58.29
-
>>936
絶対それ挙げるヤツ居ると思ったわ。
中瀬古までの複線化と河芸の交換設備は年3日のイベントの為に三重県が出資したもの。
名目上は伊勢で行われたまつり博への輸送力向上だけど、SS稲生前後に偏った複線化とか
複線化後の快速みえの本数が大幅に増えていない所をみる限りF1開催時の輸送力向上が狙いなのは明らか。
三重県としては民間の一企業の為だけに出資出来ないから県が開催するイベントの関連事業として出資したという形をとってる。
速度向上は複線化による閉塞方式変更による産物。軌道自体はもともと高規格路線だから。
結局のところ、伊勢鉄単体では何も出来なかった事には変わりない。
-
- 941
- 2014/05/10(土) 07:49:20.53
-
>>937
それに関しては、ヲタ以上に一般利用者に非電化=遅いというマイナスイメージがあると思う。
ただ東海の在来線の規模なら、いっそ全線完全電化したほうのが効率的なようにも見えるが。
-
- 942
- 2014/05/10(土) 10:32:33.93
-
最近は原油も高いからな
電化した方が良かったりして
四日市まで複線化しないのか
-
- 943
- 2014/05/10(土) 10:36:46.53
-
JR四日市駅駅舎をイオンモールに改築したら、買い物客が増えて利用客も増える
電車の本数も増やさないといけなくなる→ダイヤ混乱多発→完全複線化→うまー
-
- 944
- 2014/05/10(土) 13:13:52.81
-
長島駅付近からナガシマまで線路引けないものか
バス会社が反対するんだろか
-
- 945
- 2014/05/10(土) 13:28:56.45
-
意味ないだろうな。クルマで行く人が99.9パーセントだろ
-
- 946
- 2014/05/10(土) 19:29:47.64
-
ナガシマスパーランドは長島といっても桑名駅の方が実は近いしな。
-
- 947
- 2014/05/10(土) 20:20:44.85
-
スチールドラゴンを桑名まで延長すればええ
-
- 948
- 2014/05/10(土) 20:47:44.19
-
あの駅舎を改築したとしてもそんなに近隣から列車を使ってまで行きたくなる程の規模のものはできそうにない。
それに買い物に列車で行くような習慣はこの地方にはほとんどない。
JR駅周辺の活性化は四日市市の課題ではあるだろうけど。
-
- 949
- 2014/05/10(土) 22:22:21.25
-
近鉄とJR四日市との間を路面電車で結ぶ、って構想もあったはず
-
- 951
- 2014/05/10(土) 22:51:31.59
-
JR四日市と近鉄の間はバスでも4〜5分程度の間隔(10〜15本/h)であれば使いやすいんじゃないかな
久留米みたいに
距離が近いので100円バスだとなおよし
ICカードが使えるとさらによし
-
- 952
- 2014/05/10(土) 22:58:49.55
-
>>948
活性化するならまず複線化だな。
-
- 953
- 2014/05/10(土) 23:16:13.45
-
遅延の解消と増便をやってもらわないと
JRは使い物にならん
-
- 954
- 2014/05/10(土) 23:18:24.46
-
桑名駅前から出てる長島温泉行きのバスはけっこう乗車率が高いよ
免許持ってない高校生が友達同士で行くにはバスしかないし
連休の午前中なんてJKでいっぱいだったりする
-
- 955
- 2014/05/10(土) 23:48:41.11
-
>>954
三重県内から車使わずに来れる唯一のルートだし、近鉄の特急か急行で来たと思われる関西人も多いね
名駅からも本来はJR〜三重交通が一番安いんだが、名鉄バスがパスポート付きの格安セットを売ってるから普通はそっち使うわな
しかし、週末の夕方以降は湾岸桑名まで一区間高速利用の急行バスを走らせれんのかな
なばなの里への渋滞のせいでひどい時は長島温泉から名四に出るまで1時間以上かかる
-
- 956
- 2014/05/11(日) 00:08:34.92
-
この地方のテーマパークは鉄道アクセス捨ててるからな
-
- 957
- 2014/05/11(日) 00:44:58.19
-
>>956
電車で行きにくい娯楽施設
長島温泉、鈴鹿サーキット、スペイン村、ほかにあったっけ
-
- 958
- 2014/05/11(日) 01:38:55.74
-
シートレインランド
このページを共有する
おすすめワード