facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:59:47.85
三重県の鉄道(主にJR)について語るスレ
索道、廃線、鉱山鉄道の話題もどうぞ
近畿日本鉄道(近鉄)・養老鉄道・伊賀鉄道は近鉄スレ、三岐鉄道は三岐スレで

■公式サイト
JR東海ttp://jr-central.co.jp/
JR西日本ttp://www.westjr.co.jp/
伊勢鉄道ttp://www.isetetu.co.jp/

前スレ
三重県JR伊勢鉄28【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385382637/

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:18:55.04
中央西線も塩尻まで入っていて松本がないのは不思議。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:19:42.15
>>778
東舞鶴を美濃赤坂を同レベルにするのはおかしいだろ。エメラルドで実際58が走ってたんだから。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:06:39.68
>>780
そんな大昔の運転実績を引き摺る事の方がおかしすぎる

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:54:49.88
>>781
美濃赤坂とか言ってるくせに、そこは正論なのかw

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:13:19.94
>>773
亀山行きの幕あるのに熊野花火臨では使ってなかったな
臨時だから?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:39:02.02
F1の時ってわざわざ鈴鹿サーキットの幕出してたっけ
21番以降で使ったことあるのって29奈良ぐらい?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:11:48.58
>>783
往路で快速熊野市出す場合があるので、乗務員次第。

>>784
十数年前のF1で鈴鹿サーキット稲生出した事がある。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:22:28.03
>>773
こんだけあって飯田線は入ってないんだな

中部天竜まで入線したが

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:36:46.60
名古屋あたりで待ってたらリセットで全回ししないかな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/21(月) 02:09:13.55
>>786
静岡方面もないな。
まあこちらは行く機会ないだろうけど。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/21(月) 09:47:25.55
使われないだろう幕を語り合うって、最近流行りのLEDではできないよな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/21(月) 16:16:58.63
近鉄5200系の種別に特急のがあるのを見たがキハ75には無いのかな?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/04/21(月) 17:37:01.81
「急行」はあるはずだな。
まあ「急行」は311とか西221とかにもあるけど。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/21(月) 18:41:17.44
>>786
あれって、電力容量の少ない区間だから、キハも投入したんだっけか。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:27:03.55
>>791
今から8年ぐらい前まで急行かすがで使われてたからね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:25:18.65
>>789
伊勢の路線バスにはディーゼルでも「電気バス」のLEDが入っている
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/9079.html

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:50:44.38
一昔前だと近郊型には急行幕が入っているのがデフォだった?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:09:42.77
キハ75初期車には急行エメラルド幕

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:40:13.16
赤福:社長、突然の解任 父と対立、後継は母
http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m040132000c.html

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/04/24(木) 15:32:16.59
休日 6時30分名古屋発ー難波行きの特急て何系?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/24(木) 16:01:59.62
>>798
アーバンライナーではないから日によって車両が違う
それ以前に近鉄の話題はスレチ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:36:53.17
バカ福のお家騒動かよ。
気に入らないから切るなんてなぁ。

分裂したら面白いが

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:20:14.54
分裂のやりようがないから不可能。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:28:53.16
偽装で窮地に陥ったのを持ち直したのに
問題起こした大株主のオヤジが解任したのかwww
本当コイツが癌だな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/04/24(木) 19:07:17.58
これも東海テレビでドラマ化?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/24(木) 19:36:55.96
御福餅提供でテレビドラマを作ろう

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:00:57.23
御福餅の天下が来るのか

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/04/25(金) 12:14:20.85
赤福よりも、若干黒砂糖ベースの御福の方が味が好き。
伊賀福・名福餅も意外に美味いぞw


赤福様は、近鉄と強力にスクラム組んでるからね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/04/25(金) 12:29:50.92
>>806
嘘つけ
近鉄運営のサービスエリアで赤福が無くて、天白区て作ってるアレしか置いてないところが、あるぞ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/04/25(金) 12:53:50.07
>>807
意味不明
企業の関係が深くても必ず売るとは限らんだろ
しかも近鉄と近鉄観光は別の会社だし

近鉄観光がやってるSAは全部で6箇所しかなくて、しかも広範囲にバラけてる
この中で赤福を売ってないのは北陸の尼御前SA
輸送の都合だろ?三重県から遠いんだからしゃーない

東名高速道路 浜名湖SA
名神高速道路 大津SA
伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシス
西名阪自動車道 香芝SA
阪和自動車道 岸和田SA
北陸自動車道 尼御前SA

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/04/25(金) 14:15:01.97
>>808
浜名湖は無い、刈谷で見た記憶が無い。
まあ、俺はバカ福信者じゃなくてどうても良いから、どうでも良いけどね。
梅田の阪神で赤福が、売ってて笑ったけど

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/25(金) 14:18:52.99
今日の伊勢鉄123Cは珍しく2両編成だった

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/04/25(金) 16:30:59.26
遠足のシーズンだから?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/04/25(金) 17:32:31.05
県外で赤福って、萎えるわ。
そんな大したものでもないのにな。

巻きなおした方が美味いんだわな、アレw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/04/25(金) 19:25:49.91
>>808
京都や大阪でも結構見かけるし、尼御前SAあたりなら持っていこうと思えば行けるのでは?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/04/25(金) 20:01:22.19
尼御前だとライバルが強いんじゃね?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/04/25(金) 20:45:42.65
赤福って名古屋に工場あるよね?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/04/25(金) 21:22:10.39
旧体制復活で冷凍赤福販売開始なら評価できなくも無い

味、食感に問題が無いことは既に市場で実証済みですw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/04/25(金) 21:47:59.92
>>815
まき直しの一件で名古屋の工場は閉鎖したよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/04/25(金) 22:53:11.55
一度冷凍したほうがうまかった

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:24:19.71
パンだと氷温熟成とかあるもんな。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/04/26(土) 00:35:52.45
社長が変わったんだから巻き直しも復活するかな?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:37:13.53
また「参宮線廃止」を言い出すのか。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:43:25.60
「近鉄も宇治山田から先は廃止で」

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:45:31.07
>>822
近鉄はこれ幸いって感じると思うがw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/04/26(土) 10:26:19.88
今日みえ6連??

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/04/26(土) 10:36:42.30
うん6連。先頭2両が検上がりのキレイなやつ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/26(土) 14:20:17.48
ま た
11故障ww
明らかに40.48より故障多い

ここまで見た
  • 827
  • ななし
  • 2014/04/26(土) 16:35:00.84
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017696.jpg

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:36:27.81
た…柘植

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:45:11.64
>>809
浜名湖サービスエリアで見たことあるよ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/26(土) 18:24:12.39
参宮線廃止発言のお詫びに赤福提供で赤福餅が食べられるカフェカーを走らせたら許す

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード