facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボーダー
  • 2010/09/27(月) 09:17:54
彼氏にどういう事されたら嬉しい?教えてくれ(´д`)


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/20(土) 08:42:06
サバサバとか男らしい女とか都合のいい言葉だ。
ほとんどが冷たいだけの自己愛か女捨てたような生物のどっちかなのに。
そんな女うざいだけ。やめときな

一つ言うと容姿褒めまくるとデレるぞ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/20(土) 12:41:51
>>26
まっっっっっったくだな
自称がイタイ自称が

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/11/21(日) 18:14:09
>>35
女子柔道選手っぽいんじゃないですかね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/23(火) 17:14:56
>>41
ガチだな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/11/23(火) 17:15:53
>>40
そして騙されやすいし
騙しやすい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/11/23(火) 17:39:52
女の子扱いはガチ。

男らしいねとか言われると…(´・ω・`)ってなる。

女の子として見てくれてるんだって気持ちになったらもうほぼ落ちたようなものw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/12/08(水) 10:40:34
手を握って欲しい。腕を組みたい。身体に触って欲しい。もちろん事前に
「手握っても良い?」
って聞いてからね。

私も男勝り、というか負けず嫌いなんだけど、受け身な部分というか、自分からは積極的にいけないんだよなあ。


ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/12/08(水) 10:42:06
ちょっとあげておくよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/12/08(水) 12:06:04
褒められるのが嫌な自分もいます

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/12/11(土) 14:05:55
>>26
http://twtr.jp/user/ayanatsubaki/status
こいつオッサンなのに自称さばさば女子だお☆とかキチガイすぎる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/12/12(日) 01:36:09
頼りないと言われたので頑張るか

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/12/12(日) 06:42:33
表立っての女らしさより一本芯の通った内面が素晴らしい

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/12/12(日) 20:57:52
色白、小顔でアイドルのような顔つき
でも大型トラックの経験もあり今は佐川2tドライバー
どうデートに誘えばいいかわからん

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/12/13(月) 07:58:05
ちゃんと助手席に乗せてあげないとな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/12/14(火) 12:47:31
なんかこのスレみて、勉強になったわw
男らしい女って、かわいいとか言うの嫌がるのかと思ってたんだけど、喜ぶんかw
高校時代、普段男っぽいふるまいや言動をする女友達がすごいかわいらしい格好してきて、つい似あわねwwwぷっwwwとか言ったら怒ってしばらく口聞いてくれなくなったw
だったらなんでそんなふるまいするんだと言いたいところだが、すごく申し訳ないことをしてしまったと感じている

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/12/14(火) 13:03:21
頼もしいとか立ててくれると嬉しい

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/12/15(水) 00:46:06
男っぽい女ってルックスは類人猿みたいなのに中身は意外にかわいいんだな
このスレ読んでてわかった、少し見直した

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/12/15(水) 01:44:38
>>55
そういう子は普段女の子として扱ってもらえてない分女としての自分に自信が無い。
だから褒めまくると本当にツンデレみたいになって可愛いぞw
普段から可愛子ぶってる子と反応が全然違うw


ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/12/15(水) 01:50:53
ブス警官とかはみんな男みたいなブス

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/12/15(水) 01:52:55
性格が男っぽいってのをカンチガイしてる奴が多いからヤレヤレって気になる

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/12/15(水) 02:32:54
勘違いっつーか性格が男っぽい子って大体見た目もゴツイ奴が多いからじゃね?
俺が会ったことある男っぽいのは外見も自衛官みたいなのばっか

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/12/15(水) 17:25:50
毒舌を格好良いと勘違い甚だしく、吐きまくる自称男っぽい女の多い事

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/12/15(水) 17:52:21
あーそういうことか
>>60の言ってることを完璧に読み間違えてたwすまんw


ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/12/16(木) 05:06:20
今日バイト先で団体客に「お客様全員お揃いでしょうかー?」って聞いたら
「知らねーよ!」ってでっかい声でおばさんが返してきた。
髪長くて格好は可愛いんだけどまた開いて座ってるし、男っぽい自分カッコいいみたいな気持ち悪い空気を感じた。
そういうやつは本当うざくて仕方ない。
ただ失礼なだけなのに何勘違いしてんだ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/12/16(木) 05:11:46
その人きっとブス女警で中古
干上がって終わってる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/12/16(木) 05:15:54
本巣松陽高にもいる
髪長いけど股開いて座ってるし「知らねーよ!」みたいな感じの男言葉
笑い声は林家パー子
ありえないあんなブス

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/12/16(木) 11:33:51
サバサバしてて竹を割ったような気持ちのよさってものを勘違いして
相手の気持ちを考えずいいたい放題ってのは違う

素直と正直は別物なのに

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/12/16(木) 15:12:10
人の気持ちが考えられる人はどんな性格でも魅力的だよね
そこを分かってないバカが多い

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/12/17(金) 23:07:21
万人に魅力的に思われたいと思わない
自分の性格を魅力的だとは思っていないし、変えたいと思った事もあったが
やっぱりこれが自分なのでどうしようもない
>>64みたいにマナーが悪くて嫌な思いさせるのは人としてよくないが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/12/18(土) 02:08:54
>>67が全てを語ってるな。
もし後者だったら最悪、性格が男らしいとかそういう問題じゃなくてただの嫌な奴だよな。
でも性格が男っぽいを自認してる女ってそういうタイプが多い気がする。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/12/21(火) 23:04:44
サバサバしてて竹を割ったような気持ちのよさがあり
虚勢を張らずにいられるってのが求められているのに
陰口・悪口言いたい放題で虚勢張り捲りばかりが蔓延

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/12/27(月) 00:03:48
豪快で人を笑わせるのも得意だけど、オシャレもそこそこしてて乙女っぽい顔も見せる ← いい意味でも男らしい女(男らしい女の2割)
冷淡でネチネチしてたり、オッサン臭かったり、暗くて感情表現乏しいだけ、服も地味 ← 悪い意味で男らしい女(男らしい女の8割。自称さばさば)

自分で、さばさばとかクールとか男っぽいとか言う奴は、ほぼ全員後者なので、気をつけましょう
前者の人達は、周りから言われても自分では言いません。意外と気にしてるので、言わないように心掛けましょう

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/12/27(月) 00:06:45
自称さばさば女は、自分で男っぽい性格とか言うけど
男はそんなにネチネチしてねーよ。お前らは、男でも女でも特殊な何かだ
能力高くないわ、人間関係壊すわ、一緒につまらないわ、自称さばさば女は本気でヤバイ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/12/27(月) 00:08:11
男でも女でもない特殊な何かだ って言いたかった
男でそんな陰険な奴滅多にいねーよボケ。ブスで根暗な女に特有なんだよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/12/28(火) 00:24:17
大学のサークルで、毎年、自己紹介カードに、サバサバした性格とか、さっぱりしてるって、自分で書く女いたけど
「〜君が、〜ちゃんは服のセンスがないって言ってたよ!私は〜ちゃんの味方だからね!!許せないよね〜」
(↑俺その場にいたけど、〜君はそこまで酷い言い方はしてない)

とか、1年中誰かの立場を悪くする工作活動してて、派閥作りが趣味だった
自称サバサバ女は、自分が顔が悪くコミュ力も低くて、男にアピールする要素がないことを自覚してて、いじけてると思う

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/12/30(木) 01:05:34
ドラマ見て影響された奴だろ
環境により作られたナチュラルな物ではない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:19:51
あなたの周りにいたら気をつけたほうが良い、自称さん達

・自然体 → 相手に合わせる努力しない。そっけない。冷たい
・責任感が強い → 神経質。理屈っぽい
・礼儀正しい → 説教好き。いばりたがる
・自己主張できる → 相手が傷つくこともずけずけ言う
・清楚 → 地味。暗い。面白くない
・合コンのときの盛り上げ役 → モテないことの言い訳
・一途 → 他に相手候補いないだけ。モテない
・聞き上手 → 話つまらないから聞き役しかできないだけ
・硬派 → お堅い。トークない。フレンドリーの逆
・出会いがないから恋人できない → モテないだけ
・自立した女 → 性に対して軽い子多い。またはキャリア志向強くてとっつきにくい
・彼氏とのラブラブブログを持ってる → 意外と影で浮気してます
・面倒見がいい → おせっかい。同期にはぶられてるから後輩に絡む

意外とよく書けた・・この際テンプレ化しようぜ どこで?って話だが・・

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/01/13(木) 00:16:58
>>77にかかれてるタイプの女が好きなんだが、どうしたら付き合えるんかな?
ある程度の好感は感じるからストレートに好きって言ってみようか?
それともその娘の親友に対策聞けば早いのかな?

もう全然わからん

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/01/16(日) 20:44:14
>>78
自分で自分を誉める人は、多くの場合はコンプレックスの裏返しってだけで
周りに言われた誉め言葉をそのまま使用してるだけかもしれんし、あんま気にすんな

ストレートに好きと言われて嫌に思う女なんて世の中に存在しないし、親友に対策聞けば必ず役立つだろ
どっちも間違ってないと思うけど

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/02/03(木) 15:15:43
自称サバサバ女は女の集団の中でお局様になって威張りたがるけど、さすがに男には一目置いてくるし
自分でサバサバとか言う女ほど、影では派閥作ったりネチネチしてるけど、さすがに男にはあまり攻撃してこないし

多分、一番被害に合ってるのは女同士かな?
お局様を敵に回すと他の女全員敵に回るから怖いけど、敵に回さない程度に接してれば平気か

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/02/27(日) 11:32:41.91
よくオカマっぽいって言われるけど
これは性格が男らしいってこと?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/03/27(日) 20:09:01.57
私は性格が男前だって女友達から言われるのでこのスレ覗いてみたんだけど
一応、自称というわけじゃなく、他人からサバサバしてるとか
誰誰さんが、あなたを嫌みがない子だねと言ってたとか
そんな風に評価されてたことを、後から知る機会が最近あって
素直に嬉しいなぁと思った。
あと、私自身で自覚があるのは、元々女っぽさを出したりするのが苦手で
化粧品やブランド品やアクセサリーとかにあまり興味ないことかも。
好きな人が出来ると、頑張って化粧したり、アクセサリーつけたりしてみるけど。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/04/01(金) 09:23:56.76
>>82
自称サバサバ女は性格最悪なこと多いけど、他人から言われる分には変じゃないよ
ただ何だかんだで、男の多数派は、服やコスメ大好きって感じのガーリーな子を好むから

今より少し興味持てば、出会いが広がったり、今までとは違う層とも仲良くなったりするかも
いきなりぶりっ子になるという意味ではなく、少しそういうのも試してみよっかな程度で

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/04/01(金) 21:42:43.75
>>1
一緒にゲームやったりネットやったり
私の趣味に口を出さなかったらそれでいい

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/04/05(火) 14:43:21.21
男らしいとは言われたことないが
「貫禄がある」と「強い」は言われたことがある

外見的なことではないと思うが、どこら辺がそうなんだかわからない


ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/04/05(火) 16:20:27.72
>>85
姉御肌みたいな感じ?
気の弱い男とか、気の強い女が好きになったりするから、長所ではあると思うよ

あくまで、自称する奴に問題があるわけで・・自称系は履き違えてるから

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/04/08(金) 13:19:12.40
そもそも、『性格が男らしい』は女性にとって別に誉め言葉じゃないしね。
なんにしても、自分で姉御はだとかサバサバしてるとかいう女は大概魅力に欠ける。


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:51:18.22
3つ思い付いた。
1、キャリアウーマン
2、スポーツウーマン
3、肝っ玉母ちゃん

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/06/21(火) 02:46:04.15
なんつーか、本当の意味で男やろって女は二人しか見たことない。
あとは何だかんだで嫉妬深い女ばかり。
何だかんだで男になりきれるのはオナベぐらいなんでは?
よく男性の中で一人働いてる女性で男勝りと自称する人がいるけど、
仕事したら男を泣かすぐらい真剣だとか、
女がたまたま入ってきたらやりにくくて面倒だとか、
結局女に対しては排他的になり、
男には仕事は続けてもらうが、プライベートな面までは邪魔しないってことだよね?
これはただ単に独善的で男好きな証拠なんでは?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/06/21(火) 02:48:18.58
そして、ギャーギャー喚き散らす男性も少ないところから見ると、
やっぱりほとんどの女性は男になれないと思う。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/06/21(火) 03:29:22.38
男女年齢関係なくよく悩みを相談される
自分は愚痴や悩みをめったに相談することは無い
どこに行っても年寄りやおばちゃんによく可愛がられる
携帯電話やメールが嫌い(絵文字を使わない
自分からメールしたり電話するときは用件のみで終わらせる
人前で絶対泣かない、でも一人になると涙もろい
男家族が女々しくて弱いからこうなってしまった
結局男より女のほうが強いんだよなぁ
たまには俺の胸で泣きたいだけ泣いていいよって言われたい


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/06/24(金) 04:33:22.02
>たまには俺の胸で泣きたいだけ泣いていいよって言われたい
同意
「お前が弱るとことか想像出来んw」とか言われて、馬鹿野郎その言葉に今弱ったわ!!!ってなった…
もちろん、口には出せなかったよー自分のアホー

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード