facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 850
  •  
  • 2014/01/04(土) 12:02:20.66
岡部町にある高草山の麓に三輪という地名の場所があって
そこに神神社(みわじんじゃ)がある。
奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)の御神体が三輪山であると同じく、
若草山を御神体としている。大和朝廷が東征していく過程でつくられたのであらう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード