facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/04(土) 00:01:42.70
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、来年には海軍も加わる予定。
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
http://www.youtube.com/user/gaijinent/featured

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■前スレ
【WT】 WarThunder part82
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1412087057/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>970を過ぎても宣言されない場合
【他に宣言した者が居ない事】や【次スレが立っていない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:25:25.46
ミサイル実装するならその前にドイツのアレとアレを・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:28:59.04
ご、誤訳とかしてないんだから^^

・Pod-type armaments have been added for USA jet fighter F-84B - various combinations of HVAR rockets, Tiny Tim and bombs from 100 to 1000 pounds.
・Missile munitions have been added for USA jet fighter F-84B;

上でロケットをF-84Bに追加といって下でミサイルをF-84Bに追加と
明確にロケットと分けて言ってんだよね、パッチノート

ミサイル?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:34:33.04
どうせ赤外線誘導だろ?対Jet専用
Jet同士でやっててくれ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:37:40.55
ドイツが誘導爆弾作ってたよな
イタリアの戦艦沈めたやつ、あれは実装されんのかな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:41:12.95
今回のD.521は当たりづらいのかな?III終わっても当たらなかった
当った人いる?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:43:04.09
赤外線誘導爆弾なら試作品日本も作ってたよな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:44:36.80
ケ号爆弾だな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:49:52.97
前から言われてるかもしれんけど
Ho-5がやたらと当たらないんだな
飛燕のMG151や零戦のType99はまだ当てやすい気がする

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:53:12.24
じゃあナチスのルールシュタールとかフリッツも実装しなきゃね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:55:54.87
女風呂に突っ込んだエロ爆弾はいらね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:56:36.16
>>109
そりゃお前の腕が無いだけだ
ホ5は弾速速いしかなり当たるし墜ちる

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:56:54.30
アメリカの艦艇には無線妨害されて使えなかったんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:58:14.84
ミサイルはともかく誘導爆弾は実装して使い道あるんかな
超高空から妖怪トーチカをピンポイント爆撃できるとか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:59:17.79
ホ銃より飛燕とかに積んでるホ103の方が当たらなくて頭に来るわ(クソaim)

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:00:51.89
確かにHo-5は当てづらいけど九九式シリーズと違って命中すればしっかり損害を与えてくれるからまだ救いがあると思う

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:03:36.07
>>114
トーチカは赤外線出さないから無理じゃね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:04:16.21
目標に対して遠距離から爆撃できるならなんでもいいや

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:06:06.01
Bf109Gと交錯した後引き返したYak3の方が追い付くのがとても納得いかない

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:11:47.96
「ロシア」「ソ連」これで納得したか?ん?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:12:57.80
今やってるD521のミッションって何?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:13:12.22
読めよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:14:15.69
>>117
いやいやそれはフリッツXの事だろ
そいえば厨房の熱源でサイドワインダー交わす映画があったな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:14:23.38
今回のイベントは当たりづらいのかなぁ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:17:51.56
鳩ミサイルの高性能さよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:22:54.94
日本にTAKEYARI実装だって?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:27:57.34
キツツキでなぎ倒せー!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:29:33.57
俺は攻撃を行う

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:37:36.71
>>112
今キーボード打ってるこの腕は幻だったのか・・・

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:38:19.78
soon?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:39:25.06
竹槍実装するくらいなら割と脅威にしてた風船爆弾実装したほうが建設的である

とまあ、冗談はさておき
ミサイル実装するとしたら重量が半端ないような気がするが、てか高速戦闘してる最中にミサイル打っても当たるかどうかが怪しい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:39:33.97
Ho5はキッチリ引き寄せて射撃すれば落ちてくれる良い機銃
間違っても400m以上でも落とせるような機銃ではない

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:49:20.31
>>129
つべこべ言ってないで練習してこ〜い

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:52:44.41
127mmロケットって爆弾で言うとどれ位の威力あるの?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:56:32.00
ホ5なんてM2の方がマシじゃねって感じの威力しかないだろ
最弱の20mm機銃

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:00:09.53
なんだP-51君最強じゃないか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:01:53.55
それをさらに2倍にした機体があるんだ!
大層強いんだろうなぁ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:04:02.58
最強のP51を2つ合わせた機体とか最強以外ありえない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:05:59.77
そんなOP機体あるのか、早くアンロックしなきゃ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:07:43.07
おい馬鹿やめろ
WT界のバランスが崩れるぞ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:08:11.41
>>135
M2Browningは異常に強いし
殆どの20mmより強いわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:11:11.12
M2は天才が設計した銃だから・・・
そういえば1.43だと結構いろんな銃の音も変わるね
日本の7.7?はん?っていう感じだったけどM2はなかなかいいね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:11:48.05
api-tだけの弾薬ベルトがつよすぎ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:11:53.75
あの7mmは20mmと間違えてるに1SL

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:13:22.69
M2はすごい使いやすいよな、サンダーボルトとか使うとめっちゃ捗る
実銃も撃ったことあるが分解結合も超楽でブローニングは本気で天才だと思う

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:13:50.38
撃ったことがあるって言ってもどうせセミオートだろw

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:14:51.51
サンダージェットにミサイル実装とかいっても、どうせ真後ろからじゃなきゃロックできない代物だしなあ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:15:05.20
>>146
そういう君は撃ったことあるのけ?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:15:06.88
幼女が銃ぶっ放す時代だからな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:15:33.42
フルオートで対地、対空とも射撃したよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:15:47.89
>>148
あっ無いです、すいませんでした

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:17:09.25
>>146
お前アルゼンチン軍の前で同じこと言えるん?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード