facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/01(木) 21:35:47
こっそり復活

ここまで見た
  • 150
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/14(水) 10:35:52.32
あなた様の支店は?


寄付金切手は声をかけて説明すればいけますよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/16(金) 22:57:20.92
お問い合わせしていただいた
一駅前の買取屋です。
今年も数量の制限なしで買取をします。
事前連絡は不要です。

年賀葉書が発売されましたら
こっそり持ち込んでください。
他のお客様にわからないよう、
奥の部屋で枚数の確認をしまして
即金で買取処理をさせていただきます。
稲沢郵便局や稲沢支店のかたには
ぜひ今年も買取をさせてください。


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/18(日) 08:39:46.87
岐阜県内第2のO支店。
今年度に入って、社員に対する締め付けがひどくなったらしい。
超勤するなというので、仕事を翌日に残して帰ったところ、「なんで仕事をおわらせないのか」と叱責。
だからと超勤して仕事をしていたら、「何を超勤しているんだ」とまた叱責。
ここで社員が反抗したら、それ以上の追及はないのだが、言い返せないようなおとなしい社員の場合、さらに追い撃ちをかける。
会議でもなんでも標的にして、その社員をつるし上げにするのである。
支社から社員をリストラしろという密命でも届いているのだろうか。
わたしは局会社社員なので、去年までのO支店を見て、「事業会社はのんびりしていていいなあ」なんて思っていたが、今やあそこは地獄だ。



ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/18(日) 08:51:31.72
水饅頭でも歳暮で送っとけ>>153


ここまで見た
郵便なんて毎日配達しなくていいと課長の時発言していた支店長かぁ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/09/23(金) 23:00:17.74
支店長はだめだろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/24(土) 07:50:57.65
年賀はがき
ノルマが厳しい稲沢は理解できますが、
ネットオークションで
もう出品は考え物

管理者に発見される前に
出品の取り消ししといて

ここまで見た
  • 158
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/09/25(日) 23:23:56.52
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが
電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、
そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち電気屋は無くなった。


ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/09/26(月) 22:24:08.89
熊本県警の警察官が路上で高齢女性のバッグをひったくったとして、県警捜査1課などは26日、窃盗容疑で捜査2課の巡査部長杉野健一容疑者(39)=熊本市田迎=を逮捕した。1課によると、「お金に窮していた」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、2月6日午後1時45分ごろ、熊本市江津の路上で、買い物帰りの無職女性(84)に後ろから歩いて近づき、手押し車にあった現金7万円などが入ったバッグを盗み、走って逃げた疑い。
 同課によると、現場近くの防犯カメラに、犯行時刻前後に軽自動車に乗り降りする男の姿が写っており、車両の捜査などを進めた結果、杉野容疑者が浮上したという。
 杉野容疑者は1999年4月に採用され、事件当時は熊本北署に勤務。今年4月から県警本部の捜査2課配属となり、振り込め詐欺の捜査などを担当していた。
 池部正剛首席監察官の話 警察官がこのような犯罪を引き起こしたことは痛恨の極み。被害者や県民に心からおわびする。 


ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/10/07(金) 06:28:10.57
エイギョウ目標(=事実上のノルマ)達成のための自爆は厳禁ってもさー、
コンプラ本で周知してるってもさー、

自爆するまで毎日毎日恫喝や嫌がらせ (ロープレ・エイギョウ報告書提出
・低成績者の名前貼り出し・朝礼の場で謝罪+決意表明)、
こういうことやってたら同じじゃん。

「ノルマ達成のために買ったのではありません。
自宅の床の間に飾っておくために買ったんです。」、
とでも言えってかね www

こんなインチキ粉飾会社、潰れりゃいいのに。


ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/10/07(金) 17:20:41.15
嫌ならやめたら

ここまで見た
  • 163
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/10/08(土) 09:38:47.62
他支店ですが、

年賀3万枚自爆するまで全員対象ロープレ。


自爆成績達成すれば

朝のクソ忙しい時間のロープレごっこから解放されます。

低成績者として名前を貼り出されることから解放されます。

朝礼時、皆様の前に出て謝罪と反省、ノルマ必達宣言の強要から解放されます。

エイギョー報告書の提出義務から解放されます。
それを読んだ課長との「対話」、という名のパワハラ説教から解放されます。



郵便労働者に人権などありません。


稲沢って年賀5万枚っうわさでてるけど、大丈夫?


ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/10/13(木) 16:22:58.90
今日 うわさのI支店に面接しに行った。

が… 最悪。

トイレは汚ねぇし
社員は薄汚い 暗いツラした
中年〜シジイばっか´д`

華の気配が無かった。

そして 課長。 これがまた最悪。
2人 来たけど 1人は良い人そうだった
もう1人の白髪ジジイがウザイ。

業務企画室は結構 若い女の人居て
悪く無かった…


ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/10/14(金) 22:32:19.70
平成24年用(2012年用)
11/1から年賀はがきの販売が始まりますね
また今年もがんばって販売したいと思いますので宜しくお願いします
前年は80万枚以上販売致しました
バラ1枚〜買取38円
完封200枚〜買取42円
完封4,000枚〜買取42.5円
私も実はお世話になりました。
みなさんもご一緒に営業しに行きましょう。
駅前の金券屋より・・・


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/10/25(火) 09:30:57.13
僕は現場の人間はもっと自爆するべきだと思います。
特に本社や支社の人や支店長などの偉い人ほど自爆しません。
目標に届かなければお金を遣い果たすくらいまで現場が自爆するべきだと思います。
現場の責任は現場で後始末をつける。
現場の人たちは努力が足りないのだと思います。
そんな体質の会社だからゆうパックで大失敗するのだと思います。
偉い人たちは保身だけで会社のために捨て身になる覚悟はありません。
下の人たちは甘えがあると思います。そんな会社は淘汰されたほうがいいと思います。
郵政は下の人ほど捨て身になって自爆するべきだと思います。僕はそう思います。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/10/25(火) 09:33:39.36
今日あたり、○沢の事業会社社員は各派閥ごとに飲み会かい?
まあハメをはずさないでくれたまえwww
まあ飲んでも池沼!!さんにならんようにな〜
誠ちゃんも口軽いのは災いの元になるから気をつけろや・・
養老の発信元だから尚更だ!しかし名刺のことは郵便課の一部もマジかと
ビックリしたよ(^o^)/


ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/10/25(火) 09:34:32.97
福岡県○○市の○○郵便局の郵便課男性主任が来年用年賀はがきの販売目標を達成するため、割引を宣伝するはがきを自分で作り地元の印刷業者約70社に送っていたことが、18日明らかになった。  
日本郵政公社九州支社福岡県本部(福岡市)は「郵便サービスは全国一律が原則。割引は好ましくない」と話し、管内各局に定価販売を周知徹底する。
 福岡県本部によると、主任は自分のパソコンで宣伝用はがきを作製。
自分の名字を使った架空の会社名を入れて「購入枚数千枚以上は1枚当たり2円、1万枚以上は同2円50銭割引」などと印刷し、今月上旬ごろ印刷業者に送った。  
はがきを買った業者は今のところないという。


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:21:27.13
恫喝すれば、「需要」はナンボでも作り出せる。

本社の、年賀を企画してる担当者はいいよなー。
毎年毎年、前年踏襲してりゃいい。

どんな企画も大成功。
失敗なんかあり得ない。www
稲沢の現場の社員に無理やり買わせりゃいいんだから。



ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/10/28(金) 23:35:14.48
代理A「年明け後に人事異動ですか?」
上席K「心配するな。隣から2人転勤してくるだけさ」
代理A「自爆の仲間が増えますね」


ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:27:03.74
食堂では自爆梅干を食べないでください。
食堂では自爆カレーを食べないでください。
食堂では自爆カボスを飲まないでください。
食堂では自爆うどんを食べないでください。
食堂では自爆ラーメンを食べないでください。
食堂での自爆臭がひどく 食欲の秋が 気分悪いです。


ここまで見た
  • 173
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:32:38.16

毎日年賀年賀って激飛ばされています。
毎日、対話対話で自爆に追い込まれています。


もちろん東海管内は当たり前、全国でトップクラスを目指さないと
出世にも関わってくるって脅され
売って、売って売りまくれ!!
声掛けしろ!!
基本動作の徹底だろ!!

支店長課長は箱単位で購入していて
一駅前の金券屋で売却済みだよな・・・

ところで
パンクして事故ったのは
どこの支店?
稲沢ではないと思うけど



ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/11/11(金) 20:20:52.70
平成24年用(2012年用)
11/1から年賀はがきの販売が始まりましたが
買取枚数が少なく困っています。
また今年もがんばって販売したいと思いますので
たくさん持ち込んでください。宜しくお願いします
バラ1枚〜買取35円
完封200枚〜買取42円
完封4,000枚〜買取45円
みなさんもご一緒に持ち込みしてください。
駅前の金券屋より・・・





ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/11/13(日) 11:32:54.95
ショップに持ち込んだのは
ここの人ですね。
箱に○沢支店の業務用ラベルそのまま貼ってありましたよ。

ノルマに厳しいのはどこも同じで
恫喝されて追い込まれている気持ちもわからないことは無いけど
せめてラベルぐらいはがして持ち込んでください。
できるなら箱も違う箱にいれてください。





ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/11/13(日) 14:23:27.51
換金にあわててました。すまん

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/12/11(日) 22:51:39.26
アマゾンって、中身はCDとかDVDが一枚なのに、何であんなデカい梱包するんだよボケが。
そのくせ、同じくCDとかDVDが一枚で、ケースにちゃんと入るやつで包んである場合もあるし。
統一しろよ屑。


ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/12/20(火) 18:59:41.07
代理A「年明け後に人事異動ですか?」
上席K「心配するな。隣から2人転勤してくるだけさ」
代理A「自爆の仲間が増えますね」



ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/12/21(水) 19:40:10.30
年賀自爆してるのか?最近すごい数さばいてるよね?泣けてきた。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/12/21(水) 19:42:20.30
最初から頑張れば良かったのに

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/12/22(木) 22:44:28.16
他支店ですが、

年賀追加5000枚自爆するまで総務主任対象ロープレ。


自爆成績達成すれば

朝のクソ忙しい時間のロープレごっこから解放されます。

低成績班長として名前を貼り出されることから解放されます。

朝礼時、皆様の前に出て謝罪と反省、ノルマ必達宣言の強要から解放されます。

エイギョー報告書の提出義務から解放されます。
それを読んだ課長との「対話」、という名のパワハラ説教から解放されます。



郵便労働者に人権などありません。


稲沢って5万枚年賀全部自爆っうわさでてるけど、大丈夫?



ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/12/23(金) 15:40:43.22
平成24年用(2012年用)
11/1から年賀はがきの販売が始まり
たくさんの買取ありがとうございました。
また今年もがんばって販売させていただきまして
本当にありがとうございました。

今年もあとわずかとなりました。
おかげさまで年賀はがきの在庫も底をつき
めでたく完売できました。
来年も宜しくお願いします

来年の買取予定価格はバラ1枚〜買取35円
完封200枚〜買取42円
完封4,000枚〜買取45円
来年もたくさん持ち込みしてください。
駅前の金券屋より・・・



ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/12/23(金) 17:38:39.36
代理が辞めるくらいひどい

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/12/23(金) 18:47:57.49
また代理が辞めるのか?

スタートダッシュに失敗したんじゃないかな?

ここまで見た
  • 186
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/12/23(金) 19:18:10.14
スタートダッシュに失敗したから
代理が辞めるのではなくて
上司の業務命令という
年賀自爆の拒否をしたから
依願退職という形で辞めただけ



ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/12/23(金) 19:46:59.01
年賀自爆の業務命令がおかしい気がする。

普段から顔をつなげて自然体でやればそこそこの数字がいく。
出来るかではない、やらないだけだと思う。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/12/23(金) 23:30:05.76
津島行きたいなあ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/12/23(金) 23:44:24.54
稲沢は達成できるのかな?
苦しいけど


ここまで見た
  • 191
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 192
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 193
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:36:09.93
今日はイオンの請求書が爆発してて年賀始めたのが20時から。班によっては本日手つかず。
21時まで年賀やるのかと思ったら課代からの20時で上がれの指示。超勤つけさせたくないんだろうな。
年賀遅配まじでありそうだわ。
帰宅しようとして会社出たのが20時15分頃、その時に帰店した社員もいた。
大雪猛吹雪で死んでしまうわ。




ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/12/26(月) 19:54:52.76
みんな無事か?

ここまで見た
  • 196
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/12/26(月) 22:02:09.30
今日はucsの請求書が爆発してて年賀始めたのが21時から。班によっては本日手つかず。
24時まで年賀やるのかと思ったら課代からの21時で上がれの指示。超勤つけさせたくないんだろうな。
年賀遅配まじでありそうだわ。
帰宅しようとして会社出たのが21時15分頃、その時に帰店した社員もいた。
大雪猛吹雪で死んでしまうわ。




ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/12/27(火) 03:01:25.91
>>197
おまえ顧客情報漏らして何がしたいわけ?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/12/27(火) 21:07:54.03
バイクたり

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/12/28(水) 08:21:36.92
他支店ですが、
昨日、代理のところに管理者からこんな話があったそうです。

「65歳以上の期間雇用社員解雇後の業務運行状況を報告せよ。もし要員不足になっているならば、
年末の短期雇用社員を勧誘して長期に切り替えてもらえ」

なんでも支社からの指示文書があったらしいのですが、さすがの代理も呆れていましたね。
「報告しなくたって現場の状況を見ればわかるだろうに。超勤だって馬鹿みたいに増えてるしさ。
三六パンクで再締結寸前なのに
うちの年末の短期雇用なんてほとんど女子高生なのにね・・・・それを長期に切り替えられるわけないだろって。
足りないのは配達要員なんだし。ホント支社や管理者はアホの集まりだよな〜」
おそらく、国会で社民党から追及を受けたため、慌てて指示文書を出したんでしょうけど。
「あたらしいふつうをつくる、じゃなくてあたらしいふこう(不幸)をつくる日本郵政」って感じだな、
って代理が嘆いていました。





フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード