facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/29(木) 14:05:44.23
前スレ: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229454524/l50

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/03/13(木) 13:34:25.45
>>819
普通在庫0になるくらい需要があるなら次回入荷時は販売価格あがってるほうが自然だろ
それが商売ってもんだ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:05:15.76
え、UO日本サービス終わるの?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:26:12.35
【UO】UOスレッド第1684章【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394423127/181 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2014/03/12(水) 19:09:18
> 日本における運営、サポート等の変更について
> http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=91371
>
> 先日の「プロデューサーからの手紙」でお知らせいたしておりますとおり、
> ウルティマ オンラインの運営、サポート、開発は、エレクトロニック・アーツ(EA)
> の代わりに米国Broadsword Online Games(http://www.broadsword.com、以下
> 米国Broadsword)が行っております。
>
> 日本シャードにおけるサポート等も、一部を日本運営チームが補佐する形で
> 米国Broadswordが行って参りましたが、移行作業が完了しましたので、本日
> 2014年3月12日(水)をもちまして日本運営チームによる運営、サポート、開発
> を全て終了させていただきます。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:33:44.88
【UO】UOスレッド第1684章【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394423127/186
>
> 222 投稿日: 2014/03/12(水) 21:10:38
> サポは同じ管轄のDAoCみたいになるのでは。
> あれは日本鯖統合すると同時に日本語サポも2byte文字対応クライアントも止めた。

> 228 投稿日: 2014/03/12(水) 21:31:23
>ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=91371
> とりあえず、ゲーム内ヘルプは通常どおりご利用可って書いてあるよ
> ただ米国Broadswordのスタッフが対応するので
> 翻訳ソフトを使用する場合かもしれないからローマ字、略語等は避けた方がいいともある

【UO】UOスレッド第1684章【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394423127/280
> 280 投稿日: 2014/03/13(木) 02:35:57
> 人減ったエポックメイキングなイベントってこういう感じかな?

> 339 投稿日: 2014/03/13(木) 12:21:54
> UOが始まった頃に戻るみたいで面白い
> 人少なくてネット環境の家が少なかった頃
> もともと日本シャードなんてなかったし日本語も打てなかった
> 日本人は海外シャードで活動しててローマ字で喋ってたんだよな
> アイテムも英語ばかりだったしそっちのがオシャレだった
> 今は人少ないのにシャード多すぎだから減らして
> いくつかのシャードに人集まればいいのにと思ってるけど
> 家の問題があるからなぁ・・・

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:08:58.82
鯖じゃなく運営のほうを統合した感じ?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:13:32.73
オンラインゲームで10年続いたなら運営としても
責任以上のモノを果たしたんだから
お疲れ様と言ってあげたいね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:22:17.47
日本はオンゲ自体が終焉に向かってるからな
UOと共に業界が沈む可能性すら予測できる

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:04:52.69
>>827
運営を本社から見切り、課金は本社、開発はそのままかも

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:03:28.77
UOはミシックっていうDAoCの開発元が開発していて最初順調だったが最近滞っていた。
それで、UOそのものをEAから切り離したブロードソードっていう会社に移管して開発することになったようだ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/03/15(土) 14:29:03.16
誰も知らないだろうけどThe Grinns Tale にサービス終了のお知らせ来てたわ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/15(土) 21:15:02.98
これのこと?日本語サービスのないFlashゲーみたいだし、スレの趣旨とは違う気がしないでもない
ttp://www.kongregate.com/games/nexontgt/the-grinns-tale

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/15(土) 21:36:07.51
MMOやRTSと比べたらブラゲソシャゲはバクテリアが生まれて死にましたレベルだからな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/16(日) 00:15:52.26
>>834
ちょっとINしなかったら終わってたとか普通にあるなw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/03/16(日) 03:32:46.53
シールはBGMが結構好きだった。
全部公式からDLできるんだね。保存しとこ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/03/16(日) 19:59:59.22
MMOとしてクソでも素材はそれなりに良い場合は多々あるな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:04:42.59
>>837
TeMP関わったネトゲ全部だろそれw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:44:35.12
http://fishhunt.pmang.jp/notices/446?kind_index=4

日頃より「FishHunt 世界を釣れ!」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

2013年1月17日(水)よりサービスをご提供させて頂いておりました
「FishHunt 世界を釣れ!」につきまして
この度、今後とも継続して皆様にご満足いただけるサービスを
ご提供することが難しい状況であることから
誠に勝手ではございますが、
日本でのサービスを終了する運びとなりましたことをご報告させて頂きます。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:49:47.65
FishHuntはよく一年以上持ったなw
二ヶ月〜三ヶ月目くらいでもう同時接続3桁切ってただろ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:33:45.79
もうひとつ来てた、Pmang終了祭?
http://lsonline.pmang.jp/notices/304?kind_index=1

いつも「Legend of Souls」をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

2013年4月10日(水)よりサービスをご提供させて頂いておりました
「Legend of Souls」につきまして
この度、今後とも継続して皆様にご満足いただけるサービスを
ご提供することが難しい状況であることから、誠に勝手ではございますが、
日本でのサービスを終了する運びとなりましたことをご報告させて頂きます。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:30:11.07
XPと共に去りぬ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/03/21(金) 02:26:17.15
FishHunt 面白い!とかってステマが一時期すごかった気がする

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:27:58.45
実際に面白ければいいけどさ
10人にひとりも面白いと思ってくれないようなゴミばかりのこんな世の中じゃ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:57:47.74
ポイズン!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:37:07.32
単発にしては上出来だ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:05:05.00
平素はJagged Alliance Onlineをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

「Jagged Alliance Online」では、これまでベータテスト再開に向けて、
より完成度を高めた状態で、お客様にご提供することを目標に調整を続けてまいりましたが、

お客様にお楽しみいただける安定した日本語版のサービス継続が困難との結論に達し、
弊社からのサービス提供を終了させていただく結果となりましたことをお知らせいたします。

「Jagged Alliance Online」の各種テストにご参加いただいた方々、
ならびにサービスをお待ちいただいていた皆様には、心よりお詫び申し上げるとともに、
今回のサービス終了に関して何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


始まる前に終わりやがったドイツ開発者コンテスト最優秀賞()タイトル(・ω・)

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/03/23(日) 02:03:55.09
始まる前に終わったタイトルをここに書く意味がない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:00:29.37
5年後には何タイトル残ってるんだろうな
流石にもう今更新規は出て来ないと思うが

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/03/23(日) 13:52:34.03
大物だとメイプル2が日本に来るかどうかくらいかな
あと去年からくすぶってる諸々タイトルが正式ローンチするかどうか
今の韓国情勢から言って断念を余儀なくされるところ多そうだわ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:05:38.67
アーキエイジ 基本無料だってさ
終了じゃないけど
過疎りすぎてやばかったしw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:49:42.85
期待が大きかっただけにふたを開けてからのがっかり感も大きかったな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:50:34.06
ゲームの内容はともかく、もうMMOなんて時代じゃねーだろ。
MMOって真面目にやろうとすると半端ない時間がかかるからなあ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:57:45.97
MMOに限らず二重苦課金なんて体系受け入れるようなバカがいそうなとこなんて
せいぜいもしゲーユーザーくらいじゃない

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:13:48.85
アーキエイジとかあったな
俺は全く期待してなかったけどやっぱダメだったか

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:20:38.30
3Dはキャラ作成が本編でおまけ程度に探索したらすぐ飽きるからな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:24:04.34
>>856
PSO2がそれだったわ
キャラ作成が一番楽しかった
あとは延々、同じようなマップを回るだけ
よくこんなのをカンストするまでやってられるなと感心する

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:38:44.13
月額がアイテム課金に切り替えるのは終了フラグ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:55:26.63
まあ今流行のソシャゲは簡略化してるもののやってる事自体はほぼ同じなんだけどな・・・
ていうかやっぱ対人戦闘は必要だと思うわ、ネトゲには

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:57:34.80
MMO以外がどうなろうが知ったこっちゃない
15年続くタイトルはソシャゲにいくつあるかって話だよ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/03/24(月) 03:38:25.48
TERAも無料化から一年だな
そろそろなのか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/03/24(月) 08:03:03.09
あっちのスレ情報によると今は増えてるみたいですよ
新職によるものかイベント効果か同接6千人前後から1万くらいまで

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:22:27.16
無料ゲーにして過疎ったら即死だしなぁ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:18:44.02
>>862
以前はその何倍も同接あったし、鯖も何個かあった
今は鯖1になったんだろ?
すぐには終わらないだろけど、着実に衰弱していってるやん

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:04:50.13
TERAは現存するMMOの中ではトップクラスに人多い方だから潰れる心配は全くない

同系統っぽいゲームのAIONはあぶねーんじゃないかな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:18:28.73
AIONがこのスレに載る日は近いな
せいぜい今年いっぱいだろう
同じ会社でもっと古いリネ、リネ2はしぶとくやってるがそれより過疎ってるみたいだしな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/03/24(月) 18:46:15.86
TERA AION ArcheAge B&S

この辺の擬似アクションMOチョンゲは危ないだろうな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:18:14.87
リネージュ1が終了の予感

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:28:08.94
リネージュ1は海外では無理だろうな
訴訟間違いなし

こんなのがあるくらいだし
リネージュにはまり過ぎたった60代女性、276万円相当のアイテム消失し復旧訴訟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382088671/

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/03/24(月) 22:09:54.12
消費税上がって課金も値上げするところは潰れるんじゃね

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:20:11.60
そんなんで終わったら誰もネトゲの運営せんわ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/03/26(水) 13:35:52.87
生活必需品に金が取られるぶん
遊びに使う金が目減りするのは目に見えているからなー
今まで道理とはいかんだろうね

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/03/26(水) 23:21:07.52
韓国は終わりそうでなかなか終わらんな
終わったらネトゲ業界が壊滅するかどうか実地検証できるのに

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/03/27(木) 00:31:27.12
サービス終了とは少し違うけど、近頃ハンゲームとのチャネリングが切られるゲームがちらほら出ているね
ゲームの運営側から切ったのかハンゲ側から切ったのかは知らんけど

それらのゲームは、一部を除いてハンゲ垢のデータ移管処理もせずそのまま強制引退させられているようだが、
あれハンゲ垢のプレイヤーは発狂したりしないんかな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード