facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/10(水) 01:42:11.59
※2012年08月31日 22:00にサービス終了済み

前スレ
Belle Isle -ベルアイル- 第333世代
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1341220424/

糞スレ立てんななど異論は認める

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/01/06(月) 16:44:02.22
続編できたら就職する

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/01/07(火) 00:09:02.45
そういや、鳩山はMoEやってんの?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:16:44.34
ここで一緒に遊んでたフレのほとんどがFF14にいった
おれもやってみたけど、なんかつまらないんだよな
みんなでHG探してた頃に戻りたいよ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/01/10(金) 03:41:38.72
新エンジンで新しく作り直しても良いんじゃない?
有名声優使って喋る様にして何かと適当にコラボしとけば課金もしてくれるだろう。
ボーダー王は柴田秀勝、カルガ王が若本規夫、ウキョウが子安武人とかなら俺は課金する。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/01/11(土) 14:37:10.51
なんでそこでアムリタ女王じゃなくてウキョウなんだよ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/01/11(土) 16:04:30.40
ディオニス「呼んだ?」

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:38:27.99
ログホラ見てたらまじにベル思い出した。なんか似てる気がすんだよな〜
あ〜〜ベルがやりてえ〜〜

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:40:22.67
MoeやFF14にはベル仲間がいるから寄生したら?俺はベル民とは関わりたくないから逝かないが。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:12:39.45
おまえと関わりたくないからFF14にいきますよ
マジ面白いからベル民は14ちゃんにおいでよ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/01/15(水) 14:48:49.32
MoEやります

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:01:41.27
2年後云々からなんの音沙汰もないな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/01/19(日) 20:12:07.12
ベルアイル時間で2年後って意味だったのだろう

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/01/23(木) 02:27:52.67
まだあったのかこのスレw

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:35:40.09
2014年GWにベルアイル2誕生!!
マジで待ち遠しいわ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/01/25(土) 09:50:39.54
ホントだ!やべぇ!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/01/26(日) 23:29:40.09
ベル2はグラが凄いキレイでFFを意識してるカンジだよね。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/02/01(土) 17:28:13.65
ElcA

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/02/02(日) 00:19:46.50
空腹要素があること自体はよかった、
でも食材がすぐ腐って使い物にならなくなるのはやりすぎだった

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/02/02(日) 06:32:43.15
ベルアイル2まだかよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/02/10(月) 20:30:18.32
ベルの開発ってどこだっけ?
ちょっとメールでも入れてみるかなぁ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/02/10(月) 21:17:32.77
ベルアイルの開発はヘッドロック
今も残ってるのかわからない

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/02/10(月) 22:41:20.86
ヘッドロックは今、WOの開発やってるけど
あの戦闘システムをベルアイルに持って来てほしい。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/02/11(火) 03:52:08.14
WOってウィザードリィのことかい?
さすがにあれはちょっと……。アクション的な部分を言ってるのかな?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/02/15(土) 07:23:41.55
ベルアイル2は今年のGWにオープンβ募集開始だよ〜

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/02/16(日) 08:40:59.69
無理なのは分かってるけどオフラインでもいいからプレイしたいなあ
オフゲなら好きなときにまた遊びにいけるけどオンラインだとそれができないから
少しさびしい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/02/19(水) 23:53:36.80
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/02/21(金) 03:54:05.59
オフラインで良いからやりたいってのはあるな
たまにやめて暫くしたら戻ってきてを繰り返してたから、たまにふとやりたくなることがある

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/02/22(土) 02:07:56.60
思い出補正があるせいってのは分かるんだが、生産で十分に楽しめたのがベルしかない件について

ここまで見た
ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:03:10.92
ベルを再開しても、またキチガイの巣窟になるだけというね…

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/02/27(木) 17:03:57.21
もうネトゲする奴がキチガイ扱いされてもいいレベルになって来てる
色んなゲーム行ったけど似たようなキチガイいっぱいだよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:07:02.28
ネトゲは、社会から排除された発達障害者やアスペルガーの居場所になってるから。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:36:13.83
まだ残ってたんだなぁ
なんにも考えないでDJやMHに突っ込んでた頃が一番楽しかった

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:12:25.29
生産が死んでたのがな
作ったものがちゃんと売れるネトゲってないものか

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/03/05(水) 14:08:58.63
ベルアイル2
2014年4月27日オープンβ募集開始!!

ここまで見た
>>789
結論から言えばないですね、と言うか、あり得ないって感じです。
作ったものがちゃんと売れるって聞こえは良いですが、それって
確実な需要があるってことですよね
それを言い換えると、ないと困るものをユーザーに握らせている
ということになります
なくても別に困らないものはちゃんと売れるわけがありません
分かりやすく武器の一切を武器職人に委ねたとします
もちろんちゃんと売れますが、もしその職人がそのゲームに飽きたら
そのゲームは崩壊します
企業としての運営がそんなことするハズがないのです
理由のもう一点として、仮にそこまでやっても、安直な「優しい人」に
憧れる人が安売りしたりタダで配ったりして価格崩壊が起こります
これも防ぐ手立てがなく、結果として生産をゲーム上で成り立たせるのは
難しいのです

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/03/06(木) 15:01:32.56
それはそうだが生産物取得方法を直売と流通に分ければある程度はなんとかなったと思う
最高品質の物を手に入れようとするなら職人に直接掛けあって手に入れるor自分で作るしかないが
数ランク下がる程度のモノであれば流通に職人が流せば在庫があるかぎり購入可能とか
職人PCによる手作り商品がなくなってもNPC製の製品が割高で残り続けるとか色々やりようはあったと思う
せっかく店売りしても店に売ったモノが店頭に並んでくれるとか無かったからなぁ・・・

まあジェム穴の問題でアレだったのと
坑道は基本的に精錬装備が必須だったのが終局に加速させたけど

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/03/10(月) 23:34:52.48
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-111.html

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:09:00.35
久しぶりにメンヘラギルメンに会いたいね

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:27:01.47
誰だ?
メンヘラですぐ思い出すのは駒鳥といちご店長位かな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/03/14(金) 20:49:29.13
ベルやりたい

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/03/15(土) 02:02:31.76
無課金の乞食はベル2に来ないでくれよなっ!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/03/18(火) 22:50:36.36
無課金=貧乏人=底辺=キチガイ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:22:38.68
月額失敗したじゃん

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:26:46.87
アイテム課金制の場合は、サブアカを腐るほど作って過疎らす奴がいるからな。
サーバーの負担にもなるからやめてくれ。

カルガの工房前にいただろ貧乏人=底辺=キチガイが?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/03/21(金) 16:35:35.69
あぁ本当ベルアイルやりたいわぁ…

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:23:06.07
なつかしいな。まだスレあったのか・・・。生産スキルが死にステだったのと結婚・子育てスキル育成がめんどくさすぎたけど面白かったよな。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/03/22(土) 02:12:49.73
アイテム課金(ガチャ・精錬)が生産を半ば殺す形になってしまっていたな
ガチャ装備は単独では超強いが精錬不可能とか
生産装備はガチャ装備に素では勝てないが精錬可能とか
精錬アイテムは最後のドワーフ広場(名前忘れた)みたいに低確率でも拾える様にするとか
色々やりようはあったはずなのになぁ、残念だわ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:14:18.73
色々考えるとハイブリッド課金が一番良かったのでないの?

確かに育児はメンドかった><

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:36:27.64
tst

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:40:10.75
ベルアイルは結局何でなくなってしまったのかな?
課金する人が減ったとか?
サブとかも沢山いたけど人がそんなに少ないという
イメージもなかったんだけどなぁ。
銀行の前で実をガポガポ開けてる人だって
珍しい光景じゃなかったし。
特にライトの時なんかね。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/03/24(月) 23:25:02.23
キチガイが増え過ぎて新規がほとんど居着け無い環境だったしな。無料化すると底辺のキチガイが集まるからダメなんだよ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード