facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/14(金) 04:50:59.01
使用武器:斧

ヘッドバッシュ:ガン振り
パワーチャージ:1振り
ラウンドスイープ:1振り
ディフェンドスタンス:ガン振り

斧ノックバックが強いと評判のファイターを語るスレ


【WizON】Wizardry Online 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1318130899/

■公式/4亀
http://www.wizardry-online.jp/
https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
ttp://twitter.com/#!/arahawi
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
■Wiki
http://w.livedoor.jp/wizon/
http://wizardry.wiki-game.net/
■ウィザードリィオンライン用アップローダ
http://ux.getuploader.com/wizon1/
http://loda.jp/wizardryonline/

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:33:44.10
この場合、正確には 「対単体火力」 と記述しないとね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:21:15.00
オルカーンは新Dでその上位版がでても低レベル育成で使えるし
出なければ単体相手じゃまだ優位だからな

血色とオルカーン以外はゴミ扱いされる可能性はある

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:34:02.89
オルカーンはもうゴミだよ

単体狩りでのみかろうじて息してる

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:35:51.29
最前線でならゴミでも単体狩りと低レベルで使えるってことは
それだけ需要あるってことだな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:06:05.30
オルカンは+8良秘術で使えるレベルだから、今から叩くのはおすすめしない
でもいい武器なのは確かだね

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:10:10.54
オルカーンは今、何とも微妙なところにある武器だから所有者は扱い方注意ね

まず普段はしまっておくこと。 そして狩場ではTPOを見て使うこと。
今どき、オルカーンをこれ見よがしにしょってると非常にイタい人に見えるらしい。
見る人によっては地雷認定される恐れあり。 いわゆるオルキチ認定。
今はライト層でも入手できるようになった為、ニワカオルキチ認定なんてものも。
TRなどによってはオルカーン背負ってる人を指さして笑ってる所もある

但し、利点である単体狩りの時はオルカーンに切り替えて使用するととてもクール。
又、単体狩りで盾役の際にもブレイブかけての正面ガチオルカーンは有効。
複数まとめ狩りの局面でも延々オルカーン振り回してると地雷Fとみなされるので
注意。 斧振るべきとこでまで振ってたらもう論外。
武器はきちんと使いわけてデキるFを演じよう

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:31:33.23
今レベル60くらいの奴でオルカーン使う場所ってある?
クエはもちろん紫でも使えないし…

ソロでヴァルガ倒すとき位か?でも振り遅いしな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:13:27.89
オルカーンはグレーターデーモンみたいな単体狩りしてる時、パニックランナーとかじじいとの追いかけっこのときとかは使えると思うんだが使ったこと無いのか持ってないのか?
グレーターなんてまとめて狩れとかいう糞みたいな返しは無しな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:16:00.60
あとジオグラフバスターはもう産廃になるよードヤアってやってるのはジオ持ってなくてくやしいにしか聞こえないんだが
そんなのどんな武器でも次のマスターでたらほぼ同じだろw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:37:09.25
どうあがいてもジオグラフが現状最強

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:56:08.91
いつか産廃になるのは当たり前でしょうに何言ってるんだ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/06/08(日) 22:53:06.81
オルカーン普通に使えていいと思うけどね、レベル60くらいまで通り過ぎるだけなら下から上まで使えて余分なもの作らなくていいし
オルカーンが最強!とか言ってるのは痛いが

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:09:16.91
ジオグラフ最強!も同じくらい痛いことに気づいてくれ
悪いものじゃないが誰でも買えるくらい出回ってるから流行ってるだけで
そこまで優秀な武器じゃない

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:19:25.90
じゃあ何が強いの?
斧とか盾みたいな役割を要求されない時は何使うのが正解なの?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:23:03.58
だから全身にジェム刺して短剣や片手剣を使えっつの。ガチFはもう両手武器なんて使ってねーよ
コスパがどうこう言い訳して廃火力を目指さない一般層がジオグラフ使え

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/06/09(月) 00:42:32.21
単体相手なら短剣が強いが多数相手ならジオグラが強いな。
ブレイブDEX3詰んだ状態での話

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/06/09(月) 01:03:36.93
単体相手なら短剣とか平気で言っちゃうのが笑えるw

武器なんて状況に因って最善は代わるのが正解
突耐性の敵やガゴみたいに当てにくい敵でも短剣最強なのかよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/06/09(月) 01:43:34.87
誰が最強って言ってたんだ?
ジオグラフが現状最強と言ってる奴はいたが短剣最強なんて誰もレスしてないんじゃないのか?
異論あるならダメージ数を出して、ぼくの最強FIGで実証してれば良いじゃん
掲示板でいくら吠えようが結果出さなきゃ意味ないよな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/06/09(月) 01:57:33.11
>>798
わからんでもないけど見た目的にアウトだと思う
物理バックアタッカーとして参加してるFが両手武器
使わずに片手剣や短剣振ってたら一般的には
チキンに見えると思うんだよね・・・

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/06/09(月) 02:13:41.63
>>798
ガチFなんてもういないだろ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/06/09(月) 02:55:43.39
短剣のメリットは誰でもハイド3連をお手軽に連発できる
これに尽きる
ハイド3連だけに火力とDPSは間違いなくFIGでは最強

ジオグラフではハイド3連を撃てないが、持ち前のOD回復力を生かしてハイドとペイン、ヘトバ、ガーグラ、スイープなんかの
ハイド2連を連続で交互撃ちできるメリットがある
3連の火力には届かないがFIG屈指の高火力を生み出せる

オルカーンもハイド3連を撃てないが、持ち前のOD回復力を生かしてハイド2連を交互撃ちできるメリットがある
単体のみになるが遠距離攻撃もできる為、ポークルなど射程の短い種族には向いてる武器である
ただSR12だから火力が低いのが懸念材料である

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/06/09(月) 07:23:18.77
短剣でハイド3連?
はぁ?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/06/09(月) 07:58:19.23
3連にこだわりすぎ

今は2連で種類を増やすのが正解
理由はCTが短縮されたから

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/06/09(月) 08:40:30.06
> ジオグラフではハイド3連を撃てないが
こういう地雷とPT組むと残念なことになるんだろうなあ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:03:20.19
OD150ためて短剣で3連出すくらいならジオグラフで2連した方が楽だし与ダメもたいして変わらん

短剣使う時って言ったらLORで魔除けを解放に変えた時にクラリス装備するくらいか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:05:13.75
>>808
今時のLOR装備でベルト変えたくらいで魔防が足りない狩り場もないな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:14:26.27
最近の短剣は攻撃力が強化されて鍛錬すれば攻撃力200
これはオルカーンとほとんど変わらない数字
両手剣の倍以上の振り速度

AAデスペで攻撃力は5〜600あたりはいける
ジオの攻撃力は8〜900あたりだろう
単純に武器攻撃力だけ見てるアホは色々見えてない

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:16:15.65
>>809
確かに魔防650↑程度でINTPIEの合計が補正込みでも120以上あればバカでもチョンでもいけるな
そこらで安売りしてるM品を+7にして全身につけとけば誰でもいける時代になった

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:24:00.58
>>810
初心者にありがちな勘違いがそこだよな
単純に大剣の数値が一番高いから一番強いとか一撃必殺できるとか大きな勘違い起こしちゃう奴
DEX詰めてないゴミ火力のSAMがドヤ顔でFIG見下すのと似たようなものだ

一見、攻撃力低く見えても攻撃回数で時間値のDPSがどれほど伸びるのか初心者には解りにくかろう
明らかに大剣でもジオよりオルカーンの方が明らかに上

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:55:48.00
mob単体を相手にした時、が抜けてるぞ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:06:15.18
単体とか範囲とかになるとポークル前衛って単体狩りしかできないよな?w

ポークルの前衛(FIG、SAM、NIN)で範囲狩りは無理だろ
ガーゴイル型の群れに攻撃届かないわ、山羊型の群れには1匹しか攻撃当てられないとかで全く戦力になっていない
せっかくのジオグラフも単体専用武器に成り下がるんだがw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:11:25.57
不利は否めんが大剣はそこそこ範囲あるぞ。
ニンジャはガーゴイル詰んでるけど、Fは大剣があたるんじゃないか?
レッサーはつらいけど、槍と大剣もってれば単体しか無理ってことにはならんはず。
ポークルやる上でオルカーンが便利なのは確かだが。

とにかくまとめ狩りでオルカーン振るな。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:40:05.16
魔法に較べたら近接の範囲ドヤァとか誤差みたいなもんだろw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:50:37.00
どこで誰が範囲の広さについてドヤ顔してたのか知らねーけど
いかに複数に当てるか、いかにしっかりまとめるかを重視してないアホファイターは最近多いな
敵がまとまる前に一匹捕まえて適当にコンボしちゃったり、散らばるような殴り方したり
ハイドペイン一発で30〜40k、火力ニンジャや侍だって変な方向へ動かされると迷惑なんだからちっとは考えて欲しいとこだ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:14:16.95
>>817
マジでそれな。野良で物理職がmobまとめる努力してるのほぼ見なくなったわ
特に槍ハイドしてるF。どれだけバラけても同じ場所でハイドコンボし続けるだけ
ガコならそれも仕方ないがレッサー、デブ、コボ、ゾンビでもそれだから絶望する
MBと違って近接は殴ればいいだけの職じゃねーんだよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:19:03.87
>>816
ポークルやってる奴は皆そう言うな
1匹も3匹も同じだろ?ってな

>>818
急に単発IDが湧き出したな
じゃそのポークルや侍や忍者もまとめてくれるんだな?w
是非やってみて欲しい所だわ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:20:35.92
あっちにも書いたが、MOBまとめの責任はLだぞ
とくにLはポークルじゃないとばらけやすい

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:22:59.57
ん?俺ポークルとヒューマンやってたけど
ポークルでまとめようとするとガゴとか飛んでもない方向に飛んでいくときあるんだけど
あと揺らぎデブも立ち位置を注意しないとバラけやすいな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:26:07.32
>>820
まあ常識的に考えてまとめるのは君主の仕事だよな
アタッカーはその背中からただ殴るだけで、いかに火力出せるかが最重要だろ
ポークルの君主は確かにそういうまとめる的な部分では優秀な肉デコイだ

だがそれに反比例してポークルのファイター、侍、忍者は単体専用の役立たずだな
こればかりはどんな武器持たせても一緒w
でもオルカーンだけはそのハンデを埋めるぐらい優秀な武器だがジオは単なる大剣だから使えない

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:27:26.85
ちゃんと角の角に着地して、敵に背を向けた状態のまま味方にレシーブしたときに正面向かせるんだぜ?
着地したら一歩も動いてはあかん

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:30:56.96
ばらけることに関するアタッカー側からの配慮は
L―敵―自分、と一直線上にのることだ
言い換えるなら、槍の矛先が常にLに向いてるってこった

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:40:18.24
>>824
タンクのサイズ的にはポークル君主が最もデコイに近いと思うわ
ただ中の人がPS無いとどの所属でやってもバラけるし、どんなに火力のアタッカーが来てもそれが原因で無駄になる
君主はPSの個人差が大きいのも問題あるな

>>824
大剣にも槍にも共通して言える事は振った時に何匹に当たっているのか?w
これだけに尽きるな

タゲ固定してる馬鹿は1〜2匹にしか当たってないのにそこでコンボ撃ち続ける
酷い奴になるとデコイに向かって武器振り続ける馬鹿もいるからな
上手い奴はタゲ外してしっかりMOBに向けて3〜5匹と広範囲に当て続けてハイドもきっちり入れてくる

どの武器使っても下手な奴は下手だが、ポークルってだけで更にその下手糞より酷いw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:50:21.81
タウント前にバラバラ攻撃して振り向いたから逃げたりしてLのタウントから漏れたりとかまでLは責任持てないだろ
揺らぎレッサーやデブでいうと全部がL視認して追っかけ体勢に入ったとこで殴るバカとか結構多い
あとは35↑ゾーンやパニラビ部屋のような沸きがばらけやすいところで
揃うまで維持のためにちょこちょこLが叩いてたら一緒になってハイドコンボばかばか撃ってる奴とか
まあどっちも近接だけじゃなくて魔法職にも言えることだが切れそうなLは多いと思う

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:58:42.32
>>826
それは近接、魔職などアタッカー全般的に言える事だが、君主が一言、声かければいいんでないの?w
MOBがまとまるまで一切攻撃するなってはっきり指示出せばいいだろう
要するにまとめるの下手なんだから下手なりにコミュ力つけるとかすればいいだけの話
そういう君主は周りが色々とフォローしてくれるが、コミュ力ない君主はMOBも味方もバラバラになるケースが多い

下手な君主はとにかくまとめるまでが遅ったり、まとめてる途中でバラけたりするな
それにイライラするアタッカーはデコイ投げたり、自らタゲとって角にまとめようとしたりするだろ
それにイライラするのは近接も魔職も関係ないんだぜ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:00:38.56
>>823
まじかサンクスやってくるわw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:04:17.89
味方にスキルとばすと、位置固定のままそいつの方に向くから、その習性を使う
それで移動せずに向きを調整
コーナーに着地した後でちょろちょろ動いて調整せずに済む

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:05:19.89
それと種族関係なく言える事だが上手い君主はファイターごときの火力じゃタゲ剥がれないよ
しっかりヘイトコントロールできているからレシーブもバランス良くきっちり入れてくる

ファイターに殴られてヘイト剥がされてる君主はPSにも問題あるわ
タウントも7じゃないとって部分も大きいけどな
フォロー入れて欲しければ一声かければその後の流れが大きく変わるんだが、それをできないのはコミュ力不足が原因だな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:10:58.83
>>824
違う。mobはLの左右や背後に回りこむAIだからその動きを阻害するために
側面か側面後方から殴れ。ダメージが減ってもいいから背後だけは取るな
ただしゾンビは回り込みをしないから背後を取っていい
>>827
暗黙の了解を理解してない奴を地雷っていうんだよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:14:42.87
>>831
線が一本だと思ってるのか?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:14:52.03
コミュニティごとに意見違う人が多くてもう何がただしいのか・・・

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:17:54.73
>>831
>側面か側面後方から殴れ。ダメージが減ってもいいから背後だけは取るな
>ただしゾンビは回り込みをしないから背後を取っていい

それブーメラン突き刺さってるぞ?w
どこの単ケツ狩り?w

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:21:40.39
そもそもまとめに槍の選択ってのが適してないんだろな
ハイコンTUEEEから脳死で槍槍槍になってるけど
ここぞ両手剣だろ
運営も両手剣押してきてるし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード