facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/14(金) 04:50:59.01
使用武器:斧

ヘッドバッシュ:ガン振り
パワーチャージ:1振り
ラウンドスイープ:1振り
ディフェンドスタンス:ガン振り

斧ノックバックが強いと評判のファイターを語るスレ


【WizON】Wizardry Online 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1318130899/

■公式/4亀
http://www.wizardry-online.jp/
https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
ttp://twitter.com/#!/arahawi
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
■Wiki
http://w.livedoor.jp/wizon/
http://wizardry.wiki-game.net/
■ウィザードリィオンライン用アップローダ
http://ux.getuploader.com/wizon1/
http://loda.jp/wizardryonline/

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/02/19(水) 21:11:36.15
そういやここまで来てまだ本気のスメルチとか
出てきてないんだな・・・
気の長い話だわ・・・

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/02/21(金) 06:26:36.60
SR16の両手斧はどれもつまらんごみだったな

(N) バスターアクス
STR+1がついてるだけのつまらないノーマル品
見た目だけはかっこいい(破邪の戦斧タイプで金色)

(G) 魔葬戦斧
デビルキラー、3%での魔防低下がついてるがどちらも誤差レベルでほとんど意味がない
むしろデメリットのHP-100が地味に痛い
見た目はブルーストラトの色違いで微妙

(M) ゼデス
STRによる物攻上昇というまわりくどい特殊効果。
STRガン積みできる時代じゃない上、それやったとこで斧の単発威力がちょちょいと
増えることにどれほどの意味があるというのか・・・
見た目は新デザインなので目を引く

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/02/22(土) 04:20:53.33
STRによる攻撃力上昇じゃなくて、STRによる与ダメ上昇だったらもうちょい人気出たかもね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/02/22(土) 07:02:42.46
斧は現状ゴミだな
使い所が全くない

ハイド無しのファイターは生ゴミ
これこそ使い所がない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/22(土) 07:23:36.58
んだな
Magみたいなものになってしまう

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:53:21.44
君主がいない時代のファイターは現在では不要
相応の火力が必須になってくるしMOBに対応した武器も必要
揺らぎでは斧ハメできる狩場がほぼ無いから両手斧は不要

角虫みたいなデコイや斧ハメだけでいけるような狩場環境だと君主やプリがいらなくなる
今後そういう狩場が出てくるかどうかだが、斧ハメは産廃傾向が強いんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/22(土) 16:02:22.04
<訂正>君主がいない時代のファイタービルド

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/22(土) 18:56:25.98
>>144
今そうだけど
次はまた話が変わる見込み濃厚だろ

絶えず各職の浮き沈みの波はあるわけだから
一々うろたえることねーと思うな
君主僧侶だけは今後もうニーズは揺らがないと思うがさ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/02/22(土) 20:23:02.87
>>146
確かに次Dはどうなってくるか予想できんな
デコイや斧ハメで足りる狩場だと君主とプリが必要なくなる
そうじゃなければファイターの生きる道はアタッカーしか選択肢がない

継承用で作ったファイターでもハイドくらいは入れてないと使い物にならない
あれば狩りにいってもそこまで邪魔者扱いはされんよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/23(日) 01:48:28.04
グレ骨入りやすくするためにプロヴォ7はほしい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/23(日) 02:48:58.14
プロボ7あってもデスペ併用したら被ダメでかくてヘイト抜けるぞ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/02/23(日) 04:12:07.68
プロヴォよりもDSでも取った方がPTには入りやすいんじゃないか

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:45:02.13
そもそもグレーターは物理ダメージより魔法ダメージのがでかい
被ダメ下げるなら魔防あげろ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/02/24(月) 13:20:15.03
今後はまたこれまでになかった概念が台頭してくる可能性がある

揺らぎの銀決戦みたいな要・盾役複数体制とかね
あれがもっとエスカレートした場が出てきたりするやも知れん
スメルチ級にインパクトのあるマラソン不可のボキャラ2体同時みたいなのな
そうするとロードを二人とか囲えなかったりするからプロボ持ちファイターの
需要が復興したりするかもよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/02/24(月) 13:57:57.02
うちは本職LORだけで3人他にサブで持ってるのが数人いるからそういう需要は一切ないな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/02/24(月) 14:41:33.63
最近マラソンしてなくね?決戦で
いい傾向だと思う
スライムぐらいか

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/02/24(月) 14:50:03.43
必中魔法に封じられたね
自由度が減ったとは思う・・・

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/02/24(月) 14:51:42.22
単体で出てくる強ボスには賛成だけども

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:16:42.01
>>154
決戦場が狭いうえに敵の移動速度を高速にして
マラソンさせる気がないからな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/02/24(月) 17:17:54.08
決戦でマラソンが大不評だったからいい傾向だ
マラソンとか糞つまらんかったからな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/02/24(月) 17:57:56.52
その結果が全員参加型柱裏耐久かくれんぼ・・・

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:07:47.12
マラソンよりはいいな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:54:15.33
狭かろうと足早かろうと、マラソンはダッシュ装備ありゃ余裕

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:28:53.87
揺らぎの決戦1マラソンしてもらおうか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:50:05.97
どうだい?
しっかり仕上げたFなら「護衛屋」 とかやれそうだったかい?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/02/27(木) 01:48:02.64
護衛屋必要なかった

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/02/27(木) 13:31:13.72
ハイドコンボしたあとの通常攻撃にずっと追加ダメージが乗ってるんだけど仕様変わった?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/02/27(木) 15:08:41.87
>>165
確認してないからなんとも言えんけど
ホーリーエンチャかかってるとかじゃなくてか?

SR17M防具デスペレイションはだめだなありゃ
HP減少ごとに物攻上昇ってなんだよ・・・
「危なくないうちは回復待って下さいね」 とかプリに注文つけるのか?
パーティプレイに不和を生むことしか想像できんゴミ効果だな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/02/27(木) 15:43:30.44
>>166
ホーリーエンチャントだ
まず掛けてくれること無かったから存在自体忘れてた
すっきりしたありがとう

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:01:39.28
>>167
そか。ヨカタネ!


デスペレイションについてよくよく考えたが
結論としては特殊効果「HP減少につき物攻上昇」は空気かな
全部位についてるっぽいから一部位あたりの上昇効果なんて
微々たるものっぽいし、全部位とか揃えた廃が初めて悩むかも
知れない程度だろうな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:14:20.38
上昇率次第じゃないか?
最大HPと現HPとの差で効果がでるんだろうけど
HPジェム満載の装備を脱ぎ着すれば自前で効果出せそうだし
プリが回復したら速攻で脱ぎ着で

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:45:36.94
任意発動型の背水が実装!
背水の威力の度合いも調節可能!

神装備!

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:30:33.78
HPさがると攻撃力アップって格ゲーの十八番じゃん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:43:08.27
(HP減少率+100%)×現在攻撃力なら神だったなw
実際は装備しても無いよりマシ程度にしか思えないだろうな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:39:02.27
>>172
俺もそう思う
全部位装備して初めてある程度はっきりとした
効果が見えるレベルのものじゃないかと思う

逆に効果が劇的でそれをアテにして意図的に
使いたいレベルのものだった場合、>>169みたいな
ことする必要出てくるしほんとめんどくさそうだ
最初から欲しがらないのが一番だな。俺的には

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/03/03(月) 18:19:56.00
ジオグラフバスターの追加攻撃ってどうなんだろ 異端みたいな感じなのかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/03/05(水) 03:15:22.86
エンチャくらいの追加攻撃だったら強いのにな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/03/05(水) 03:38:10.42
オルカーンの衝撃波と変わらない威力だよ
だから重量25にしてステップできなくしてる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/03/05(水) 06:54:38.79
振りが遅くて時間位の攻撃回数が少ない両手剣なのに、それで変わらない威力なら
遠距離のオルカーンの方が遥かに使えるな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/03/05(水) 08:39:22.19
>>176
最大重量+1.0ジェムが何のために存在するのかやっとわかった

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/03/05(水) 08:56:19.06
複数あたる

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/03/05(水) 09:22:50.42
>>179
DPS的には風槍とかアルターの方が上でしょ
1発の与ダメや追加ダメがアルターの約2倍以上あるなら解るんだけどね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/03/05(水) 09:34:30.96
大剣同士で比べてるのになぜ槍が横やりを入れてくる
ヤリダケニ・・・

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/03/05(水) 10:43:00.86
OD回収的な意味合いなら
風槍、アルター>ジオグラフ、フレイムソード、地大斧>>>槍>オルカーン>大剣

通常攻撃の威力なら
ジオグラフ>>>その他SR16〜17M武器>正面時のマグナ、単体相手のオルカーン>SR15M以下武器

ハイド3連コンボ種族なら槍有利だとは思うけど
ジオグラフの追加攻撃ダメージはオルカーンに似たようなもので攻撃力1.5倍だからな
3連相手でもDPS的にも甲乙付けがたいとは思う

まぁそんなことはどうでもいいとして
俺は ID:JkWZIVc6がいった
遠距離のオルカーンの方が遥かに使えるというのに対して
複数当たることも考慮に入るといっただけで
槍とか他武器で比べるのはまた別の話

クソ重いから実用定期ではないとは思うがね
使うためにわざわざ△に重量ジェム入れるくらいなら物攻5つめば強いし
防具にまで重量入れるようなら、防具の更新時に影響するからめんどくさい武器だと思うな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/03/05(水) 10:43:40.66
×実用定期→○実用的

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/03/05(水) 10:55:27.81
>通常攻撃の威力なら

これは単純に大剣だけの1発あてた時のダメージ量だろ
DPSってのは1発だけじゃなくトータルで与えるダメージ量を指す
攻撃回数も考慮せんといかんぞ
大剣の振りの遅さは産廃的だからな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:00:19.51
あと単純なDPSの計測方法だが、街にいるNPCに攻撃して毎分あたりのダメージ量を合算してみるといいぞ
正面時はAAデスペブレイブ有りで背面時はAAデスペブレイブ有りにヘトバ⇒ハイド、レクバ⇒ハイドなんかで試してみろ
どの武器のDPSが一番高いのかはっきりするわ

言うまでもなく槍がダントツだったぞ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:24:31.33
ハイドコンボが強すぎるから槍がダントツは当然
でもエルメスだと斧が使えなさすぎなんだよね
状況によって斧ノックバックハメが有効な場合は結構ある

ってことでファイターはノムさん一択でいいってことだよね?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:25:13.93
>>184
大剣での比べる話だったと思うのになぁ・・・どうでもいい話といった部分に食いついて・・・

1sあたりの攻撃回数
槍・・・約80回
大剣・・・約60回
ジオグラフ・・・約60回×2

ハイド3連が出来るという面で槍と比較しにくいといったが、
威力も手数も多いジオグラフが通常攻撃の威力だけ見たらDPS高いよね^^
で、>>185のスキルについては
槍とジオグラフはスキル構成でかなり変わってくると思うから単純比較できないといったまで
だから通常攻撃で見たらと言ったんだよ


まぁジオグラフ様ーとか言いたいわけじゃなくて、使う人をかなり選ぶ武器だと思うから
汎用性は少ないし、使い勝手はすこぶる悪いと思う
しかるべき人が使えば強いんじゃない?程度で別に最強武器だとも思わないし

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:39:40.80
同じ攻撃力で槍と大剣を比較すると
大剣1段目は槍の85%程度
大剣2段目は槍の125%程度
大剣は槍の平均1.05倍の威力を出すがまぁこれはほぼ一緒と見ていい

槍は通常の大剣の1.3倍程度攻撃頻度があるので単純に殴るだけでも大剣より有利
OD回収と3連が出来るのでやはり槍有利


槍も汎用的に使えて強いよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:49:28.50
風槍でハイドコンボ混ぜたら1分間あたりのDPSだとジオグラフの3倍強のダメージ量が出るぞ

あとオルカーンとジオ比較したけど、そこまで差が出ていない
あれ見ると昔流行ってたフレイム大剣を思い出したわ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:59:27.12
風槍3連は確かに強いと思う
ジオグラフよりと聞かれると今までいまいち分からなかったが、3倍なら確実に強いな

さすがに攻撃124と182を一緒というには無理がありますぜ旦那
あと複数MOBにオルカーン効果持たせられて、さらにOD回収も複数MOB戦ではオルカーンの上位だしな

まぁオルカーンは産廃
風槍は現役って感じだろう

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード