facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 215
  •  
  • 2010/01/25(月) 03:29:57
>>195
>書いていい内容かどうかは自分で判断しなくちゃいけない。
この部分はその通りですが、ケイブも消した以上、
その理由と措置の内容を通知しなくちゃいけないと思います。

私の場合、自分の書き込みを(ほぼ)全部保存してあったから、
読み返してみてこれなんかまずそうだと思えるのですが、
それは例外でしょう。

私とて、書き込む時は(少なくとも通知なしで処分されるほどには)
悪質だと思っていたわけではないし、
ほとんどの人は書き込みを保存などしていないでしょうから、
何を消されたのかどこがまずかったのかわからない状態でしょう。
たしか公式に、その旨要望して、考慮しますと回答があった、
という書き込みがあった気がします。



ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード