大航海時代Online 錬金術スレ [sc](★0)
-
- 1
- 2009/07/20(月) 12:03:42
-
この掌にあるのは微妙か絶望か
公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
-
- 60
- 2010/01/14(木) 16:15:17
-
test
-
- 61
- 2010/03/09(火) 23:26:15
-
みんな錬金術のこと忘れてないよね?
-
- 62
- 2010/03/10(水) 21:15:04
-
上限15になったらカンストするまで錬金だけするよ
多分カンストした先には何も無いが
-
- 63
- 2010/03/16(火) 12:31:05
-
錬金術カンスト続出になったら蒸気機関、潜水技術、航空技術とか出してくるんじゃないかな
個人的には天文学が欲しいが(夜空に星座や方位が表示されたら嬉しい)
-
- 64
- 2010/04/20(火) 01:04:16
-
誰か薬液3Mで売りないかな?
金1000貴重書500で100クリックで
増えるのが20から27こぐらい
だるすぎる 刻印から薬液作るのがいいのか
誰か教えてエロい人
-
- 65
- 2010/04/20(火) 01:26:42
-
100クリックで、それを悟った君は偉いw
おれはまだ、その悟りの境地にはいたっていない、トホホ・・・。
-
- 66
- 2010/04/20(火) 01:37:13
-
ごめん、ぐちだけになった。他の奴は知らないけど、おれが今0から
やるとすれば、たとえば、白が欲しいときは、魔術→地精→黒→白みたいに、
液レベルでは1回回す事にしている。やり始めとかのモチベーションが高い
時に貯めとくといいよ。たくさん必要だから。
-
- 67
- 2010/04/20(火) 12:56:32
-
>>66
とゆうか 当たり前だけど錬金
する人ドMだろうなwww
-
- 68
- 2010/04/21(水) 21:15:30
-
1日1回あげとくか
誰か見てくれるだろうよ
-
- 69
- 2010/04/27(火) 10:45:18
-
東洋の錬金術とかないのかな
(仙術か?)
-
- 70
- 2010/04/28(水) 07:38:21
-
なんもないの? かきこよろー
-
- 71
- 2010/04/28(水) 08:52:44
-
地道に液をためる毎日
-
- 72
- 2010/04/28(水) 12:19:50
-
溜め込んだ白濁液を一気に放出エロい
-
- 73
- 2010/05/10(月) 19:52:49
-
3Mなら同じ鯖なら売ってもいいけど
-
- 74
- 2010/05/11(火) 00:58:04
-
錬金って何か良い物できるの?
-
- 75
- 2010/05/11(火) 03:16:59
-
何が良いものか判らないが、コストに見合った実用的なものはない
-
- 76
- 2010/05/11(火) 10:46:46
-
>何か良い物
家具かな
-
- 77
- 2010/05/12(水) 18:56:59
-
復刻黒太子を3Mで売っても買い手着かないし、原価割れてる
それでも、スキル上げるために作り続けている俺RANK7+1
一個、作っても10上がればいいほうなんだぜ
-
- 78
- 2010/05/13(木) 21:50:39
-
もうタロットつくるの飽きたよう
R4からR9まで何であげたら早い?
-
- 79
- 2010/05/15(土) 23:36:28
-
液廻し
-
- 80
- 2010/05/15(土) 23:57:13
-
字だけみると、エロいな
-
- 81
- 2010/05/20(木) 07:26:43
-
つぼでもいいと思うけどな
-
- 82
- 2010/05/20(木) 08:56:57
-
速度で言うなら、やはり愚者強化になるんだろうなぁ。
材料を可能な限りショップで買える環境だと都合がいい。
-
- 83
- 2010/05/26(水) 07:17:30
-
愚者強化したまではいいんだが、陸戦で落としちゃったぉ。。
-
- 84
- 2010/05/26(水) 09:46:38
-
>83 乙w
スキルが上がってないなら、又スキル上げのチャンスが来たと前向きに考えるしかない
-
- 85
- 2010/06/06(日) 00:33:53
-
やっとカンストしたよ
-
- 86
- 2010/06/06(日) 04:45:34
-
SSうp!
-
- 87
- 2010/07/12(月) 22:41:38
-
鋼の錬金術師、終わっちゃたね。
-
- 88
- 2010/07/16(金) 15:38:54
-
2010.07.16「2010長崎帆船まつり」コラボキャンペーン開催中!
「スクリーンショットコンテスト」、「スペシャルLiveイベント」の2本立てでお贈りいたします
http://www.gamecity.ne.jp/dol/campaign/nagasaki/index.htm
錬金術も何かくれ!!
と、言うのはおいといてレースならクラス別でやってくれないかな
-
- 89
- 2010/07/16(金) 17:32:14
-
冒険名声3万が異常に遠く感じる
早く転職証手に入れて盗賊から抜け出したい
武器強化したいし大砲と調理もしたい
-
- 90
- 2010/07/16(金) 18:53:56
-
美術地図でヨーロッパ廻ってれば楽にあがるよ
毎日4時間クエはさみながら1週間で20000くらい
造船亡命で0になったけどスグに回復した
-
- 91
- 2010/07/16(金) 18:59:58
-
冒険名声の上げやすさは、ソロと2垢以上では天と地以上の差があるけどな
-
- 92
- 2010/08/08(日) 23:23:39
-
名カロ966全然できなくなった;;
前は材料満載を2回くらい(生産28回)位で1個できたかんじだったのに、
いまは6倍(84生産)やっても1っこできるかどうか。。
カテ代含めたら原価いくらなんだよww考えたくないぜw
-
- 93
- 2010/08/09(月) 09:38:41
-
生産全般がコッソリと下方修正されてるんじゃない
-
- 94
- 2010/08/17(火) 04:41:52
-
鯔鯖の高田純次 死んでください
-
- 95
- 2010/08/17(火) 06:04:05
-
鯔■■高田純次 死んでください ■■鯖
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21227/1281984824/
-
- 96
- 2010/08/17(火) 10:32:26
-
おまえら、いい加減仲良くしろよ
-
- 97
- 2010/09/20(月) 01:46:11
-
花火ロット貯めててさ
「そういや、これで平割:白が出てくるよな・・・それで上級錬金でもするか」
と思って使ってみたらぜんぜん平割:白が出てこないんだよ・・・
出てこなくなるパッチでもあったたのかな?
-
- 98
- 2010/09/21(火) 20:34:15
-
花火ロットは2種類は確実に存在する
3種類以上あるかどうかはシラネ
-
- 99
- 97
- 2010/09/24(金) 20:39:16
-
フィロゾフになってR9+2でR11で上級錬金
マリンディあたりで木材をたくさん買い込んでディブで加工木材、セイロン東の二本目の枯れ木で色鉱石集め
で、調子こいて本拠地でたくさん指輪作ったんだが・・・
指 輪 も 錬 金 ま な 板 も ぜ ん ぜ ん 売 れ ね ぇ
やっぱ、おとなしくスタックアイテム作るべきなんだろうか・・・
-
- 100
- 2010/10/03(日) 23:05:21
-
タロットでいいんじゃないか?
-
- 101
- 2010/10/04(月) 18:18:29
-
>>99
需要無いだろそんなもん・・・。
名匠トレンチ砲作って売ってるようなもんだぞ。それは。
強化愚者、アドミラルジュスト、鉱石実験(刻印生産)くらいにしとけ。
-
- 102
- 2010/10/05(火) 12:09:59
-
中国には仙丹術があるよね?仙丹術師とかのNPCがいて新レシピ追加されるよね?
-
- 103
- 2010/12/06(月) 15:16:22
-
test
-
- 104
- 2010/12/17(金) 01:55:13
-
>>102
肥:仙丹術を新たに実装しました^^
-
- 106
- 2011/02/16(水) 23:21:14
-
保守あげ
名匠秘伝だっけ、大成功かならずするの
それ使えば上級練金のものも大成功するのかな?
-
- 107
- 2011/02/16(水) 23:22:45
-
あげんの忘れてた0rz
-
- 108
- 2011/02/17(木) 02:24:43
-
>>106
アイテム詳細みたらわかる。
「生産」時に大成功するアイテム。
つまり「生産」品じゃないものはボタンが出ません。
-
- 109
- 2011/02/20(日) 18:08:32.45
-
良スレ神スレワロタ
-
- 110
- rmtbrt
- 2011/03/16(水) 13:54:48.63
-
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
-
- 111
- 2011/05/08(日) 12:48:49.69
-
材料ぜんぶ持ってきて「ひとつ作ってくれ」て言うならまだしも
商会員から「○色の鉱石あげるから、耐久高い防具ちょうだい」とか言われて萎える。
手間かかるし、材料全然足りないし、
まずそもそもおまえらに貢ぐために錬金やってんじゃねえんだよ!と思う。
このページを共有する
おすすめワード