facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/17(金) 19:05:10.31
お話しませんか

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/10/21(月) 10:35:54.33
書きなぐって少しでも気が楽になったのなら良かったじゃん
誰かに聞いてもらいたい時ってあるよね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/10/21(月) 11:36:17.87
>>891
ありがとうございます。気が楽になりました。
しばらく2ちゃん離れてたんですけど、ずっと溜まってたことと、一昨日、昨日と
自分の中で消化しきれないことあって、気づいたらPCの前にいました・・・
でも、2ちゃんでこういう書き殴り、良くないことって自覚してますし、2時間ほど仮眠とった後の
自分の書き殴り見たら、稚拙だなって思ってしまいました。
抱えてる問題は、誰に相談したらいいのかもわからない、結構やっかいな事で、
書き込みしたからって解決するわけでもないのに、紙切れではなく、無意識に2ちゃんに向かったんだと思います。
ほんま、感情的になることは、最近は滅法減ってたのにこんな、感情的な書き殴り文章は恥ずかしいです
また、一人の殻に閉じこもるのではなく、なんか解決策見つけたいなぁって思います。
>>891さんの2行で救われました

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/10/22(火) 09:14:58.92
いい天気なったねー
外出でもしてみますか

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/10/22(火) 09:59:32.23
維新公園でもいってベンチに座ってぼーっとひなたぼっこでもしてきますー
連レスさんも元に戻れたみたいだし応援してるよー 辛いの一人じゃないしさ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/10/22(火) 20:06:06.55
>>892
Twitterとかやってみたらどうですか?
けっこううつ病の人居ますよ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:10:55.24
さげ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/10/22(火) 23:49:39.79
元メンヘラが話聞きに来たぞっ!

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/10/23(水) 19:00:17.24
また熱がぶり返した…もう最悪や。お腹も下してるし

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/10/23(水) 20:15:07.35
>>897
ちゃんと薬飲んでて調子良くなってたのに、ふらつきとか頭痛があるけど、治る時ってそんなもん?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/10/23(水) 20:44:16.85
>>899
そんなにすぐには回復しないってことだよ
病は気から。身体はよくても、少しでも頭痛いと思ったら痛くなるからね。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/10/23(水) 20:58:50.05
ふむー、昨日からID被ってるおね
近所なんかなぁ。CATVの関係かね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/10/23(水) 21:00:25.55
>>900
なるほど。
考え方次第ってことですね。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/10/24(木) 18:34:20.22
雨の中、外で仕事。
熱と咳は悪化。
精神力ももうもたない
病は気からだけどさ・・・悪い事って重なるよなぁ
大事な時に限って

色々頼まれごとあったし、うがいも手洗いもして気を付けてたけど
しゃあないわ。

精神的ダメージだけは俺の想定外だった

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/10/24(木) 18:44:06.45
一旦高熱出さないとだめっぽいのはわかってたけど、行事やらなんやら重なってて
変に風邪薬で抑えてたし、ぶり返す要因がほかにもあり散々
明日さえ乗り切ればひと段落つくから、明日の夜はもうぶっ倒れよう
車の運転だけが心配だ、それだけは気を付けたい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/10/24(木) 19:09:51.69
今日が雨ってのもついてなかった
ま、災難続くときはこんなもんだな
こんな俺でも社会貢献したんだって自分で自分を労わるしかないか
とりま朝には少しでも熱が下がってくれてること願い寝る

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/10/25(金) 09:08:43.73
気持ち切り替わった
資料もおk
熱は測らない
後は車気を付けて行き帰り運転するだけ
散々スレ汚ししたことすみませんでした
ねらーに一旦戻ってしまたが、ここに来ることももうないだろう

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/10/25(金) 21:13:56.18
俺おつ。
支援者職員の方もここ見てたんかなぁ。
自分は体調悪い事悟られたくなくて、マスクあえてしなかったけど、
マスクさせて息苦しい思いさせて悪かったなぁ
ともかく今日でひと段落。ここに来ることないって言ったけど、これ最後だ

色々支えてくれた人ありがとう。
そして今日の集まりで一人でも救われた人いたなら満足
言葉が響いた人、響かなかった人、それぞれだろうけど、響かなかった人がいても気にシナイ

言葉足らずだった点もあるけど、辛い思いを抱え込まないで親御さんたちも楽になってもらいたい
泣きながら訴えてくる親御さんに、自分まで感極まって潤んだのは、少し恥ずかしかったというか、
穴があったら入りたいわ

てことで、俺はこのスレについ戻らざる得ない状態だったけど、また卒業

わけわかめな文章すまんかった

じゃあね!みんなの心が楽になれますように

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/11/05(火) 17:02:44.72
保守

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/11/05(火) 17:13:54.75
sage

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:12:32.72
うめ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:52:07.43
うめ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/11/25(月) 13:08:01.31
保守
死にたくないよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/12/06(金) 09:39:34.66
今年最後の通院日
通院日が近づくと体調良くなってくる不思議

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:44:04.40
今日も一人で居留守番

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:46:15.30
このスレ見ているメンヘラさん達にほんのり幸アレ(ノ・ω・)ノ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:19:17.30
嫌韓ビラがド田舎のうちにも入ってた!
憂国の愛国者が地元にいて嬉しいわ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/07(土) 21:25:44.00
明け方に新聞配達以外のカブが走り回っていたけどあれだったのかな
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/09(月) 07:37:08.10
みんなおはよー(ノ・ω・)ノ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/12/10(火) 09:58:27.96
おはおう

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:25:56.72
おはよー(ノ・ω・)ノ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:09:26.08
バルタンODしてリスパ飲んで大掃除手伝ったけど
終わった後の落ち込みが酷い

消えてなくなりたい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/12/24(火) 20:46:18.14
苦しみはひとそれぞれ違う
救世主なんてなれない
そして救世主もいない
そう悟った一日だった
苦しい 全部は受け止められないよ 
少しでもって受け止めた俺は誰に答え求めたらいい?
クリスマスを祝おうと準備してくれてた親に当たってしまった
自己嫌悪

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/12/26(木) 18:30:44.62
みなさん何の病気ですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:00:56.51
双極性障害です。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/12/27(金) 10:23:31.17
つらいです

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/12/28(土) 18:49:56.55
クリスマスケーキなんて、そういや食べた事ないな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/06(月) 10:57:22.48
【山口県宇部市】 女子高生に集団暴行で4人を逮捕

2014年1月5日現在 Yahoo!検索結果


浅上遼馬 約744,000件  「浅上遼馬 宇部」「 宇部市 浅上遼馬」で検索
浅上遼馬 https://www.facebook.com/profile.php?id=100003677097549

廣元義教 約743,000件
廣元義教 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004182852538

石本弦己 約75,300件  「宇部市 石本弦己」で検索
石本弦己 https://www.facebook.com/genki.ishmoto

鶴谷大亮 約62,400件  「鶴谷大亮 鶴谷秀電社」「鶴谷大亮 宇部市」で検索
鶴谷大亮 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005967876286

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:52:23.90
必要とされるには自立しないとってのを見て耳が痛いよ
確かに自立して無い人をそうそう必要だなんて思わないもんなぁ・・・
今年は自立を目標に頑張ってみる

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:28:25.63
頑張り過ぎて鬱悪化しないようにね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/02/01(土) 11:22:11.22
自立しようにも仕事無いだろ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/02/02(日) 12:23:14.60
三好クリニックまじで気をつけろ
血液検査の結果の表をくださいといっても、絶対くれない。
ある日突然肝臓の値が悪いので、グリチロンという肝臓の薬を飲めといわれた
薬の服薬注意点や説明もなし
今思えば、そこでアウトだった。

ある日風邪かなと思って、漢方を飲んだ。
それには甘草エキスというのがはいっていた。
もはや、ときすでに遅し。「グリチロン」という薬と甘草エキスは「グリチルリチン」の多重投与により、
「間質性肺炎」を引き起こすとのこと。

現在、俺は、原因不明のひどい咳。明日ちゃんとした呼吸器科を受診するが、
もう遅いかもな。
「間質性肺炎」だったら死亡率50パーだってよ。
いざ、こうなったとき、死ぬのって怖いよな。
だか、血液検査の表を開示しない心療内科、薬を大量に処方する医者は、120パーヤブといいきれる。
みんなも俺みたいにならないように気を付けてくれ。
生きれたらいいな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/02/02(日) 12:33:56.40
胸というか、肺がある位置がすげぇいてぇんだ。
日曜で呼吸器科の病院みてくれるとこってないんかな
おおげさかもしれんけど、間質性肺炎って難病なんだ
もし、その肺炎だったら、俺は死ぬ可能性あるんだよな

最後に、防府三好クリニックだけは絶対行くな!
院長も半分ぼけかけているし、覇気も全然ない。
薬ばかり大量に処方される。

メンヘラのみんなも、極力薬にたよらず、もし薬飲んでるなら血液検査の表は意地でももらったほうがいい
拒否されたなら、そこはやましいとこがある。別の病院で血液検査したら、驚愕するかもしれない。

今、俺やりたいことできたんだけど、死にたくねぇな
前までしにてぇとかおもってたけど

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/02/02(日) 13:14:46.97
うわーそれはお大事に
良くなるといいね
内臓疾患の手術で出血し過ぎて死にかけた事あるけど
ガチで死にかけると妙に気持ち良くなって色々どうでも良くなる
輸血されてからが地獄だったけどなw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/02/02(日) 13:21:17.07
肺が割れるように痛いのなら気胸かな
男性に多い病気だよ
痛みがガチでやばいけど死なないよ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/02/02(日) 21:32:56.00
大げさに書きこしてしもうたけど、ほんまに今朝から俺の身体どうしたんだ?ってやばい状況だった。
すぐに薬もやめて、休日で高かったけど、総合病院でわけわからん点滴うってもらって
なんとか快方にむかってるんかな?わかんないけど。
呼吸器の先生じゃなかったから、明日、ちゃんとみてもらいます。

いや、ほんま心療内科の薬の処方し過ぎとか、色々やばいと感じたよ。
肝臓に負担かけるだけだしね。特に眠剤が多めの人とか要注意だよ。

俺は、もう薬に頼らない生活できるだけ送るよ。
いきなりパキ断するのは、相当つれぇのはわかってるし、眠剤飲まないと寝れないんだろうなぁって思うが、
肝臓って大事。

みんなも、薬の副作用とか調べたり、飲み合わせ禁忌とかも調べといたほうがいいよ
あとは、血液検査をするだけして、数値の紙をくれない、教えてくれない医者は、やましい事しようとしてると考えたほうがいい。
三好のはげおやじに薬漬けにされたけど、もう二度といかねぇ。
ほんとに熱意ある心療内科医って薬は多少は処方してもカウンセリングとか、臨床心理士をきちんと雇っているかだと感じた。

ああ、空いてる病院だし、処方される薬はどこも一緒と思ってた自分が悪いんだ。

今までもうしにてぇよって何回も思ったけど、いざほんとに身体やべぇって思ったら、すっげぇ怖かったし、
死にたくねぇよって思った

大げさで心配かけたかもだけど、みんなも気を付けて。。。。
俺はまだやり遂げないといけんことあるんだ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/02/03(月) 02:55:03.01
うんうん
大袈裟になる気持ちわかるわ
痛いとパニくるよね
多量処方する医者は基本的にヤブだよ
早く原因が解明して治るといいね
報告待ってるよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/02/04(火) 01:53:04.66
>>936
水分補給で目がいったん覚めました。
見守ってくれててありがとうございます。
なかなか卒業できん自分がいます。
というか、2ちゃんは害悪かもしれんけど、なんかほかに方法ないかなぁ
仲間に相談しすぎても依存なっちゃうし、適度の書き込みならそれもありかなとかは思います
検査の結果、肝臓の件はビンゴ・・・肺炎まではいかなかったけど、早期に気付いたのが幸いしたみたいです。
あとは喘息体質とのことでした。CRC値では入院まではしないですみました。
肝臓の薬だけが原因ではなく、疲れとか人ごみに入ったとかいろいろ起因はあるだろうけど、
やはり薬は怖いですね。副作用、飲み合わせ禁忌が隣り合わせなのを思い知らされました。
あとは安静にして、復活せねば!
電車男みたいですね^^;ま、それもいいですね。
死にたくない自分に気づけたことがよかった。前向きに生きていきたい。
あとは、健康第一ですね。暖かくなったら体力つくりの再開します。
こんな自分で長文書きこで、うっとうしいかもだけど、何とか生きてます。
生きててよかった。あの時死のうとしなくてよかった。そう思えるようになっただけでも成長しました。
寝なきゃですね。おやすみなさい。うとうとだから長文羅列、文章めちゃくちゃで
申し訳なかったです。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/02/04(火) 07:38:32.46
>>937
お疲れさまでした
大事にならなくて良かったですね
依存しないようににしよう、とか人間関係の距離考えてるの偉いと思います
おだいじに
ここ、どうせ過疎ってるし長文吐き出していいですよ
私も社会復帰したくて足掻いてるところです
今日は仕事の面接です
早くも諦めモードですが、やるだけやってみます
生保受けたく無い
他人の施しは受けねえぜ!
頭が悪いので夜勤頼みです
体力系で頑張るしかない
仕事復帰した妄想したり、落ちた時の覚悟決めたり
不安で落ち着きません

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/02/04(火) 13:34:29.55
生活保護や障害者年金のことは、ほんと問題ありなことが多いなって思いますね
例えば、家族抱えてらして障害疾病があってもアルバイトして、子供さんのために生活保護受給がどうしても必要なんだなって方もいれば、
普段の態度や、してることはまるで893かチンピラかっていう、もうまるで屑みたいな野郎が生活保護受給のために、穴が多いというか、そうせざるを得ない一つ所の作業所通所に固執してる人もいる
(が、しかし今後はちゃんとした所になるからその人の居場所として機能するかは見物ではあるし暴れようが泣いて演技しようが通じない所に変わると望んではいる)

障害者年金の為に演技して精神病院入院繰り返したりしてる人も数多くいるし…
必要ないのに薬漬けされてるから、色んな副作用出てるのは自業自得だよなぁとか

メンヘラであり、色んな障害疾病や困難な生活背景ありつつも努力したり、無理しても働いている人いて
本当に必要な人に支援が行き届いてなくて、端的に言えばお金を得るために悪知恵を与えてる色んな支援者に問題ありだとつくづく思いますよ

お国の仕事してる人や社協の人にはしっかりして欲しい(問題過多でもう一杯いっぱいなるときあるのは理解してます)

自分も生保や年金もらうくらいならって思い、動いてますが全て反面教師かもしれないですね・・・
色んな人に会うと、ああはなりたくないって思うときはあります

精神が落ちた時に
一ミリでも意地というものが残ってるだけ、まだ救いようがあるって自分に言い聞かせてる毎日です

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/02/04(火) 14:44:17.31
面接に行ったらソーシャルワーカーにカウンセリング受けて来たでござるの巻

一時間みっちり「まだ働ける時期ではない」と説得されて
作業所や自助グループ紹介されて、取り敢えずデイケア通所続けてから
焦らずもっと状態が良くなるまで待てってさ
働きたいなあ
貧乏なんだよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/02/04(火) 16:47:58.66
生活保護や年金に関して言い過ぎたでござるかなぁ
普通に自分もお金ある家じゃないしなぁ
ただ、親が病気なのに自分はメンヘラとか、両親不在の人とかが国から援助受けずに頑張ってる人結構知ってて、
こう、モヤモヤした気持ちがあったんですよね
うーん生保受けてる人知ってて、社会的弱者の立場を凄い強調するんだけど
とある場所でさらに弱い人いじめるという表現がいいのか
まぁそういうことしてる人いて、生活保護の認可おろすときにそういう人間性みたいなのをちゃんと監査してほしいよなって思ったんですよね

背景にどういう事がありどういう生き様でそんな風になったか、気持ちわかららんやろ?っていわれたらそれまでかもしれんけど、
つらさの大きさ感じ方は違えど、それはみんなも同じじゃん、言いっこなしだよってね
昔を知らないからもっとひどい人格の時あったってことなんだけど、今でも十分ひどいと感じるんですよね
死にたい、自殺したい言うんですが、支援者の悪知恵と言って言い方悪かったけどその人は国からの支援金で生きてるんですよね
生きたい気満々じゃないか、軽々しく死にたいなんて言うなってね

自分も落ちたときは、ふいにそう思ってたことあるけど、
人の死に直面する仕事してたこともあってか、それを何回か振り返ってみたら、今は逆に生きたい宣言したいくらいですよ…
たまたま、薬の副作用で死ぬこともあるんだなってのを体験して書き込んだんだけど
いざ、あれ?以外にもろく人は死ぬときは死ぬんだって考えたらやっぱ怖いし死にたくないよ

支離滅裂ですみません
とにかく弱者を強調する人が弱者いじめしてるとこ見るのは、見てて堪えるんですよね…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード