facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:06:48.46
恋愛とか無いんですかねー

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:12:57.73
>>826
躁鬱で、そーいう奴を二人しってる。
そうの時はすごい。鬱の時は全く来ない。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:24:34.15
>>826
そうは言ってもそもそも作業所はリハビリ施設
全国のハローワークには個人データが記録されていてそれを見て職の紹介を
行うってわけ。
基本的にデータベースには通院歴や学歴等個人データが一定期間毎に更新さ
れ続ける。だから仕事を探すなりしているんだろうね。
1度登録されたデータはそう簡単に消えないし企業からのイメージもそれで
大きく変わって来る……本人は見ることが出来ないけどね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/06(日) 20:04:36.99
躁鬱はほんと「躁鬱」って病気なんだなって思う(双極性なのはしってる)
糖質は「なんで分裂病って訳されたの?」ってくらい個人差が激しいけど
躁鬱はすごいおかしい時には来るんだけど欝って我が身を省みて
やたら暗くなって来なくなるしわかりやすい
気の毒だなとは思うけど、まあ糖質に哀れまれたくはないかな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:58:59.09
>>829
仕方がないことだとは思うけど、躁鬱+ADHDの人が躁転したら手が付けられなくなる
その人が躁転したらご両親が作業所休むように言いつけるか入院してくれるからまだ助かるけど

でも、長年作業所に通ってきた経験からすると、躁鬱の人はテンションの落差さえなければ比較的まともな人が多いような気がする
若干鬱が入ってるぐらいの躁鬱患者は健常者と勘違いしそうになることもある
「心の病気」の中でも「テンションの病気」に特化してるからかな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/08(火) 14:17:17.45
躁鬱とか鬱とかその他の病名は悪までも医療界のご都合による
ある主の非科学的な仕分け。
市民の人権擁護の会 http://jp.cchr.org/
これでも良く読んで確実な事実、自分で確認できる事実のみ信用するように
した方が安全。
それよりも、他人を貶めないと自分の居場所もないような性格破綻してる
職員や夫婦で来ているヤクザ者とかが余程問題

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/08(火) 21:59:46.09
数ヶ月前、同じ作業所の男に「苦手なんだよね」って言われて以来、口を利いて
ないんだけど忘れてるのか親しい職員にちくったのか対応が超冷たい。他の人に
は笑顔で挨拶するのに俺の時だけ無表情で言うし。
言った本人は忘れてるっぽいし。能天気だなって呆れたよ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/09(水) 00:32:16.51
>>832
職員に冷たくされてるって事?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/09(水) 05:26:42.32
みんな
キチガイは
やめような

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/09(水) 06:28:57.32
>>832
被害者妄想の固まりだなw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/09(水) 08:58:20.64
>>832
正直、社会に出ずに生活保護も受けずに死んだ方が良いと思う

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:11:40.67
今日作業所休んだよ。明日は行くよ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/04/09(水) 15:03:12.13
>>832
職員全員ではなんですけどね・・・。

>>835
そうなんでしょうか・・・。判断しかねますが、もう関わらないと決めました。

>>836
死ねまでは言いませんが、社会に出たとしても今の態度が改善されない限り
受け入れてもらえないだろうと思いました。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/09(水) 19:15:46.22
>>832
「苦手なんだよね」と言った人の一存のみで職員の対応が変わることってあるんですか?
本当なら子供じみてるなあ。
「苦手〜」と言った人がどんなキャラかによりますね。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:32:10.06
その男が職員たちに、>>832の中傷を吹聴してるのかもね
何にせよ職員がクソ。無資格未経験でも出来る仕事だから仕方ないか・・・

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:40:02.13
作業所なんて長居する場所じゃない
慣れると短期のバイトすら出来なくなる

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/10(木) 16:40:27.73
やはり、いろんな職員がいるようだな。
自分は田舎に住んでいるのでそういう人を見かけないけど
職員の人にそういった態度をされると嫌なものですよ。

学校で言えば担任の先生にそうやられているようなもの

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:18:49.11
俺も地方だけど利用者内でリーダーって態度の人がいて、なにこいつって
いつも見てる。目立ちたがりともいうのかな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:35:14.71
作業所って時給いくらなの?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/11(金) 00:22:04.92
A型作業所だと都道府県の最低賃金が保証されます

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/11(金) 07:37:04.85
A型の作業所から一般に移行出来るのって
かなり少ないのだろうな
ストレスが段違いだし

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/11(金) 08:16:28.27
一般の事務職合格したがあえてA型にとどまった
だってフルタイムで働くと年金もらえるかあやしくなるし
年金もらえないんじゃ総収入が全く変わらないから
そっちに転職する意味がない
A型でぬくぬくと働いてたほうがむしろよい

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/11(金) 14:50:25.48
A型は施設だろ

せっかく一般就業できるのに

まあ君の判断を尊重はするけど

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/11(金) 17:03:55.81
>>845
「最低賃金の減額特例」が設けられているので
都道府県最低賃金よりも安く働かされることもある

従って保証されているものではないんじゃないか?

最低賃金の適用除外
最低賃金法第7条(最低賃金の減額の特例)

使用者が厚生労働省令で定めるところにより都道府県労働局長の許可を受けたときは、次に掲げる労働者については、
当該最低賃金において定める最低賃金額から当該最低賃金額に労働能力その他の事情を考慮して厚生労働省令で
定める率を乗じて得た額を減額した額により第4条の規定を適用する。

1.精神又は身体の障害により著しく労働能力の低い者

2.試用期間中の者

3.職業能力開発促進法第24条第1項の認定を受けて行われる職業訓練のうち職業に必要な基礎的な技能及びこれに関する知識を
  習得させることを内容とするものを受ける者であって厚生労働省令で定めるもの

4.軽易な業務に従事する者その他の労働省令で定める者

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/11(金) 18:28:44.90
一般就労と言っても健常者のそれと比べたら底辺もいいところじゃん
総支給25万とかなら話は別だけど
A型といってもうちは現在6時間勤務で今後労働時間が延びる可能性も
賃金が増える可能性もある
けして固定ってわけじゃない
下手に一般就労すると年金とかも含めて逆に美味しくないんだよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/11(金) 21:02:14.70
ワーキングプアーで自殺等の恐怖に晒されるのなら生活保護受けながら
作業所でゆっくりやりたいと思うのは極自然な流れ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/11(金) 21:55:56.93
一般であれ作業所であれ対人ストレスに弱い者には就労自体が苦痛だけどな。
まだ十年は働かなきゃならんと思ってがんばるけど。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/12(土) 07:34:50.14
就労自体大半の人間は苦痛だろ
程度の話だろうに本当に馬鹿だなお前

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/12(土) 07:49:25.40
まあナマポ貰って申し訳程度に作業所で働くのが最も勝ち組だよ
一般の障害枠で働いて結婚やまして子どもいる奴なんてどれだけいるかってんだ
ナマポならどちらも可能になる

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/12(土) 13:21:05.73
毎度の数が頼りの現在進行形集団犯罪者職員や利用者たちも目立つ
予想通りの処だな
改める様子がないなら判決に基づき執行するのみ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:52:46.26
ワーキングプアーがさらに増加傾向だし
ますます、生活保護が優位になっていくな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/13(日) 15:57:37.97
作業所以外の統合失調症の知人に就職決まったら焼肉おごってとメールしたら当分立って興奮してわけわからない電話があった。
そのあと警察から電話があり焼肉おごってメールで迷惑してると電話があったよ。
警察に相談しに行ったみたい。電話番号削除して縁切ったよ。
作業所内での電話番号メールアドレス交換禁止なの分かる気がするよ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/04/13(日) 17:29:51.30
奈良県の喫茶店やり始めた方の作業所は生活保護のAが仕事しないでフロアでお喋りしかしていなくて
社会批判ばかりしていたから見学だけで止めた
人を誘っておいてお喋りに夢中とか勧誘する気なかったのか?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:14:10.74
>>857
知人程度の相手にそんな馴れ馴れしいメールするあなたもちょっと・・・

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:57:57.15
女PSWに相談したら、急にキレられた。しつようにそいつが同じ話を繰り返して、こっちが諦めるようにしむけるから、その手はくわない と言う意味を言うと、キレられた。PSWと言っても女なんだなと思った。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:54:50.95
>>859
自分もそれぐらいの働き方がいいかなと思うんですけどね。
でも半隠居にはまだ早いし、就労ナビゲーターの人は今の作業所に定着してほしがってるみたいだけど、なんとか脱したい。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/04/14(月) 19:06:38.61
いろいろ書いてる人もいるけど
職員も利用者も障害以前の性格、人格汚れが目立つ
だから、作業所なんでしょうねー
誰かも書いてたけど、問題はまずは職員か、又はそのボス
利用者は元々、変な思惑はない筈、それどころではない人々が利用者では?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/04/15(火) 07:00:09.87
作業所もデイケアも障碍者の集まりだから気持ち悪いと言われてショックだったな
ここしか行く所が無い人も居るのに

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/15(火) 08:38:24.07
社会に出て働いたことがない奴がデイケア番長作業所番長気取りになってて笑える。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/04/15(火) 16:17:58.09
>>863
誰に言われたの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:18:05.25
A型だけど、今週末インフラ切替。メイン担当してる
サーバとネットワークが切り替わるけど、味方がほとんどおらん
2人の職員は全然重要視してないし、もう一人の担当者はコミュ障で意志統一が取れない
辞めてしまいたい、けど、辞めたら間違いなく潰れるwww
しんどいよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:20:08.04
休んじまえよ
そしたら君の重要性が分かるだろ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:42:41.80
休んでいいかな?
今から、電話してきいてみる
必要とされていないんであれば、明日最終検証だけどOKがでる

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/04/15(火) 20:48:01.84
休みOKがでなかった
行く、愚痴に答えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:17:43.83
頼り切られてるからOKが出ないんだろ
明日どうしても無理って言って休んで炎上させろよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:46:19.83
実は、電話した時、どうしても仕事を遂行する上で邪魔をしている
コミュ障のサーバ担当を一時外してくれとお願いしてOKをもらった
無茶を言ってOKさせたから、こちらがそれに応えないといけない

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/04/16(水) 08:32:52.35
>>866
で?俺仕事出来るアピール?
大抵そういう奴って口だけだから
正直死ねば?作業所如きで何出来る人間ぶってんの?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/04/16(水) 10:47:15.78
嫉妬し過ぎだろ・・・引くわ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/04/16(水) 13:57:00.83
友人がA型作業所で、〜さんの派閥につきなさいと強要されている
しかも、転院する前の大きな病院が根回ししているとのこと

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/04/16(水) 20:51:57.49
>>872
小学生レベルだな。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/04/17(木) 04:01:26.09
「俺がいないと成り立たない」なんて勘違い、作業所世界にもあるんだな。
代わりはいくらでもいるのに。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/04/17(木) 04:06:57.21
>>876
必死だな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/04/17(木) 07:54:36.87
>>875
>>877
お前が必死すぎるから・・・
作業所なんて補助金が無ければ9割は即閉鎖の障碍者施設になんでそんなに必死なの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email