facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/21(火) 07:08:09
【読む前】
【読んだ後】
さぁ語れ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/03/23(水) 08:42:07.95
バカとテストと召喚獣

【読む前】
売れてるけどキャラがバカ騒ぎしてるだけなんだろ

【読んだ後】
バカwwwwww

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/03/27(日) 08:58:48.98
境界線上のホライゾン

【読む前】
ただ分厚いだけだろ?
まぁ暇だから読むかwww

【読んだ後】 
分厚いだけじゃありませんでした
時に笑えて時に熱くなれて
交渉の所とか実に面白い!
これで序盤だと・・・!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/03/27(日) 10:37:33.98
ふぁみまっ!

【読む前】
うぉ、表紙の娘可愛いw でも中身はキャッキャウフフが全てなんだろう?
積み本が多くなってきたし、そろそろこの手のラノベは控えるか……

【読んだ後】
どうせすぐ消えるだろと思ってたのに3巻まで続いてやがる
本屋に行く度に表紙が目に入って何時の間にかポルナレフだよちくしょう

内容は思った通りだったさ! でも大好きなんですーっ! 
自分にウソ付いてすんませんでしたーーっ!!

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/03/28(月) 08:07:10.67
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

【読む前】
どうせ兄がオタクで妹にハアハアする話しなんだろ?

【読んだ後】
逆でしたか…

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/03/29(火) 10:15:43.94
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌

【読む前】
イラストは好きだけど日常系は、生徒会の一存だけで別にいいかなぁ……

【読んだ後】
と思っていた私は”煉獄(カサルティリオ)”の炎に焼かれた方が良い

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/03/30(水) 03:16:30.30
さくら荘のペットな彼女

【読む前】
いやー流石にこのタイトルはねーわ・・・
どうせドタバタ日常系だろ

【読んだ後】
ちゃんとした物語があるとは思いませんでした

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/03/30(水) 10:22:50.41
>>157
それが1巻だと分かってくれない人が多いと作者が嘆いていたな
お願いだから発売順に買って、と

リアルタイムで買ってた私は考えた事も無かったけど
確かに後からまとめ買いしたら訳が分からないと思う

見習い、挿話集なんかも含めるともう無理w

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/03/30(水) 11:18:29.46
リヴァイアサンのセカイ

【読む前】
吸血鬼とかwww劣化月姫乙wwww
現代のヒーロー(笑)
どうせ厨二全開のダメラノベだろ

【読んだ後】
リヴァイアサンの前では吸血鬼がザコ扱いなのに驚いた
説得力のある科学と戦術がバトルをリアルにしていてゾクゾクする
容赦のないキャラ殺しもたまらない

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/04/06(水) 01:11:54.55
織田信奈の野望

【読む前】
また女体化か…と>>150と同じ感想で読んでなかったが
>>150を見て読んでみる気になった

【読んだ後】
確かに意外と悪くない。すんなりと読めた。
歴史イベントを巧く料理してる。変化の具合もなかなか。
これでオレがロリ属性だったらもっと楽しめたんだろうな〜

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/04/07(木) 15:17:50.80
問題児たちが異世界から来るそうですよ?YES! ウサギが呼びました!

【読む前】
無駄に長ったらしいタイトルにウサ耳娘の表紙・・・
どうせよくあるドタバタラブコメディ系だろうけど
新人ってことで試しに読んでみるか

【読んだ後】
俺TUEEE系だったのかよ!
つーか主人公超かっけぇ!まさか男キャラに惚れるとは。
こりゃ表紙・タイトル・あらすじで誤解されて敬遠されてるだろうと
レーベルスレ覗いてみたら既に絶賛だったw


ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:00:38.31
スレチだけど
円環少女っておもしろいの?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:35:41.02
サクラダリセット

【読む前】
どうせグループSNE所属作家にありがちな、
これといって短所はないが飛び抜けた長所もない無個性な作品だろ?

【読んだ後】
なにこれ…美しすぎる…

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:43:07.42
ばけらの!

【読む前】
同業者の友達を萌え美少女化して、作者が主人公のハーレムとかってw まあ、この作者好きだから買っとくか。

【読んだ後】
俺、杉井光の作品は一生作品買い続けるわ。


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:54:39.73
>>181
岐阜の城。岐阜の町でちょっと泣いた俺ガイル

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/04/08(金) 08:54:17.42
■国内サッカー板には、名古屋厨(名古屋工作員)と呼ばれる荒らしがよく出没しますので注意してください。
 名古屋厨の特徴は以下の通りです。

 ・もともと岐阜関連のまちBBSやお国自慢板を根城に、アンチ岐阜活動をしていた奴です。
 ・基本的にレスの大部分が、岐阜サポたる者名古屋を意識しろ、崇め、敬え、服従しろ、という主張で占められています。
 ・上記の事を、岐阜にとっての常識であるかのごとく不特定多数に思わせるのが目的のようです。
 ・白々しく岐阜サポのフリをしていますが、名古屋大好きの名古屋人です。
 ・名古屋スレこそ岐阜サポにとっての「本スレ」だと主張してきます。
 ・名古屋厨の主義に反するもの全てを岐阜原理主義者などと呼び、敵視します。
 ・とにかくIDをよく変えて自作自演します、単発IDの割合がかなり多いです。
 ・皆に責められ形勢不利になると、IDを変えて別人かつ傍観者を装いながら主張をやや弱めつつ名古屋厨を支持して
  皆に自分を認めさせようとする工作もします。
 ・対戦相手のスレにまで現れ、岐阜サポのフリをして名古屋マンセーを兼ねたスレ荒らし行為をします。
 ・楢崎を楢神と呼ぶほどの楢崎信者で、かつ川口アンチでもあります。
 ・磐田の事を田舎と呼び異常なまでに敵視します、磐田から来た押谷に対する暴言もあり。
 ・スレ立て直後を狙って通常のテンプレに強引に割り込み、名古屋意識を強要するような捏造テンプレを貼ったりします。
 ・普通、漢字やひらがなで表現する文の片仮名化(例「空回り」→「カラマワリ」、「ありえん」→「アリエン」)
 ・名古屋厨が好んで使うワードは色々ありますが、代表的なものを以下に挙げます。
  「名岐ダービー」「名古屋の弟」「名古屋圏の盟主」「元鯱戦士」「名古屋応援パワー」「見えない敵」
  「グランパスTV」「月刊グラン」「尊敬する名古屋」「地元意識には個人差がありますご注意ください」
  「名岐地方、名岐平野」「名古屋コンプレックス」「名古屋の腰巾着」「貴様ら劣等民族は名古屋立入禁止な」
  「俺たち岐阜は名古屋の後ろに付いて行くんだ!」「名古屋を頂点とする〜」「特定岐阜人・特岐」「末尾P、Q、O」


ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/04/08(金) 17:31:19.19
>>186
>>181だが、岐阜の城。岐阜の町。には驚愕した
本気でその意味のあったんじゃないかって思ってしうぐらいに
その発想は無かったよ、ほんと巧いなと感嘆した

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/04/09(土) 14:59:15.75
北へ。 いつか出会うあなたに・・・

【読む前】
ブックオフの2冊105円コーナーの数合わせに迷う
糞ゲーだったけど絵師がすきだしこれでいいか・・・

【読んだ後】
北海道を舞台にした美少女アンソロジーって斬新ですよね
本編の前日談のため男がほとんど出てこないのもGJ
挿絵も半分サイズということもあって死ぬほど入ってて大満足
これはむしろ原作のゲームを知らない人に先入観0で読ませるべき逸材!


ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/04/10(日) 19:54:59.10
かなり上にも出てるけどバカとテストと召喚獣

【読む前】
随分話題になってたけど、またハーレムだろwww

【読んだ後】
腹が筋肉痛

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/04/10(日) 21:17:10.07
じんじゃえーる!

【読む前】
深夜バス待ちで新宿をうろうろしてたら
よくあるホームレスの人が拾った本を
100円で売ってるとこがあって
なんか絵が気に入ったし
ラノベは之しかなかったから
暇つぶしのために購入してみたお

【読んだ後】
基本を抑えていてすばらしい作品だった
神社で神様が応援するからジンジャーエールかー
挿絵もすげーかわいい、大当たりだったお



ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/04/12(火) 12:28:00.72
とある飛空士への追憶

【読む前】
「とある」とかつけるの最近はやってるの?あんまり好きじゃないんだけどこういうタイトル。
空に安いロマンを求めてるラノベってやつ?

【読んだ後】
密度の高い、いい物語でした。タイトルに対する読む前の不満を謝りたいレベル。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/04/12(火) 15:08:55.74
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
YES!ウサギが呼びました!

【読む前】
これゾン形式のタイトルか
うれた小説のタイトル形式ってなぜか増えてくるよな
そういうのちょっとイラッとするけど・・くそう!イラストにだまされちゃう
主人公はヤンキーなのか・・少し萎えるな
・・・あれ?このうさぎ表紙と巻頭カラーで髪色ちげーぞ?間違えたのか?おい!

【読んだ後】
ああ!そうかあ!そりゃ髪色ちがうよな!
主人公どっちかというと性格退屈な俺らプラス知力と戦闘力か気に入った!
面白かったから次も買おう

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/04/12(火) 16:32:44.67
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
【読む前】
うわあ・・・はがない丸パクリじゃないか
読たん帯コメかいてるけど半分以上皮肉なんじゃねえの?
設定もパクってるぽいし

【読んだ後】
確かに似てるとこもあるけどこれはパクリじゃないな
後半は特に違いが分かる
特に主人公がいい、いい感じに捻くれてる
二巻もでるっぽいし次に期待だな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/04/12(火) 18:07:44.92
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES!ウサギが呼びました!

【読む前】
こんなタイトルの作品が面白いはずがない

【読んだ後】
なんでこのタイトルで普通に面白いんだよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/04/12(火) 20:51:24.35
デュラララ

【読む前】
初めて読むライトノベル

【読んだ後】
初めて読んだこんな本(いい意味で)

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/04/14(木) 01:09:35.57
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES!ウサギが呼びました!

【読む前】
これはゾンビですか?

【読んだ後】
いいえ、タイトル通りの内容でした

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/04/14(木) 10:02:45.16
>>197
ゆとり乙

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/04/14(木) 11:42:03.19
人の感想にとやかく言うのはやめよう

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/04/16(土) 06:43:44.37
むかし、漫画やらアニメやらいろんなカテゴリの板でこの「以前・以後」スレが立ってた時は
それがスレのルールになってたし即スレ違い扱いで叩かれたもんだけど、ここはスレ立てた>>1
シンプル過ぎたね


ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/04/16(土) 19:41:14.71
さくら荘のペットな彼女

【読む前】
ペットって……
そういうのは違うコーナーに置いてください

【読んだ後】
なんでおれは学生の頃、この本を読まなかったんだろうな
自分で目標を決めて、それに向けて努力するというのはつまりこの事だったんだ

先生に夢やら将来の目標を書けとか言われた気がするけど、初めて意味が分かったよ
そして自分がそういった努力を何もしていないことも思い知った

うわー、へこむわー il||li_| ̄|○ il||li

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/04/20(水) 22:57:19.22
バカとテストと召喚獣
【読む前】
な、なによ男の娘なんて、わかりやすく狙ったって引っかかったりなんかしないんだからね!
【読んだ後】
秀吉きゅんハァハァハァハァハァハァ
男の娘ばんああああああああああああい

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/04/22(金) 01:50:30.47
這いよれ!ニャル子さん

【読む前】
おいおい、クトゥルー舐めるなよ。リアルでSAN値削る組み合わせだろ、これ…

【読んだ後】
くだらねーw 本気で書いたくだらない話いいわー 主人公がヒロインの好意を踏みにじるの最高!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/04/28(木) 03:12:32.66
>>202
秀吉の性別は男じゃなくて秀吉だから男の娘じゃないんだよ

ここまで見た
  • 205
  • 2011/04/28(木) 15:49:57.51
詠う少女の創楽譜(フルスコア)
【読む前】
読むものなんかないかと思って買ったけれどポリフェニカの影響うけて書いたものっぽいな・・
それにしてもまた妹物か!食傷気味だよ!
【読んだ後】
妹物だと思ったら違った世界で一番妹を大切にしつつパートナーの女の子を大事に思い扱うカコイイイケメンだった
魔法はポリフェニカの神曲楽師とアルトネリコのレーヴァテイルの組み合わせと言った感じ
それを現代でやった感じだった
歌と魔法が好きなら買い

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/05/08(日) 14:24:57.38
とある魔術の禁書目録
【読む前】
はいはい上条さん上条さんwww
【読んだ後】
一方通行TUEEEEEEEEE!!!!!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/05/08(日) 14:30:08.31
結局バカにしてるだろw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/05/08(日) 15:31:37.98
わたしたちの田村くん

【読む前】
タイトルきも……。
どうせ鈍感主人公が 2 人の女の子とハーレム作って
イチャイチャ+嫉妬されるだけの話だろ? どうでもいいよ……

【読んた後】
バカにしてホントすみませんでした! 田村くんかっこよすぎ。
涙が止まらなかったし、読後感も半端なかったです。計 2 冊で読みやすいのもおすすめ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:26:57.94
シフト1〜3
【読む前】
文庫化するみたいだな。
悪魔のミカタもなかなか出ないし、ちょうど良いから読んでみるか。
でもジャストなんたらはつまらなかったし、所詮ミカタだけの作家なんだろうな。

【読んだ後】
1、2巻も良いけど、3巻すげえ。
アレはそういう意味だったんだ……。
ミカタより続き読みたいわ。

【現在】
シフトもミカタもまだですか……。
単発作品はいいから、どっちか続き書いてくださいorz

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/05/11(水) 12:20:34.53
ラブゆう
【読む前】ありきたりなファンタジックラブコメだろ
まあ100円だし一巻くらい読んでみるか
【読んだ後】笑えた。いい意味でくだらない
二巻以降も読んでみよう

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/05/11(水) 13:23:36.87
イリヤの空、UFOの夏
【読む前】
基本村上春樹厨の俺だが、この間友達の田村に借りた「わたしたちの田村くん」ってラノベは意外と良かった。
どうやらこの秋山って人の作品もお勧めらしい、いっちょ読んでみるか。しかしまた萌え萌えした表紙だ。

【読んだ後】
なんだそのラスト卑怯すぎるだろおおおおおおお。まさか「おっくれてるー」なんてフレーズでガン泣きさせに来るとは…
猫の地球儀と鉄コミュニケーションとE.Gコンバットとミナミノミナミノ即買いしちまったああああああ


ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/05/11(水) 14:18:44.43
>>210
ラブゆう坂にようこそ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/05/11(水) 15:39:55.99
らぶゆうはエタッタだろ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/05/11(水) 18:07:17.68
>>211
これから続刊を待つ日々が数十年単位で始まるな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:34:53.19
猫の地球儀だって?鬱っても知らんぞ…大好きだが

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:35:09.86
>>210
ラブゆうはいきなり止まったままになってるぞ、待ってるんだがなぁ
しかも設定を上手く使って、これはひょっとしたら物凄く面白くなるんじゃないか?ってとこで止まってるorz

>>212
あるのか、知らなかった。あとで探してみようかな

>>211
後者2つは読むなw 面白いが読むな。まるっきり>>214 の言った通りになるぞ
秋山瑞人スレが119スレまで行っちゃってるんだぞ。ありえねぇ数字だろコレ……

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:39:00.80
>>211
無茶しやがって…
いいか、十二国記と星界には、手を出すんじゃないぞ、絶対に出すなよ、わかったか?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:44:32.64
スレイヤーズでよかろうもん

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:59:20.98
>>217
それらに加えて、ついでに田中芳樹と佐藤大輔と火浦功を勧めれば完璧か?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/05/11(水) 23:09:49.28
>>219
211+219+倉田まで待ってる俺
カッサカサにかわいてます
誰か潤してぇ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/05/11(水) 23:30:40.09
さよならピアノソナタっていうラノベが読んでみたらおもしろかった

ピアノ(笑)とかおもってたが

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/05/12(木) 21:09:27.73
戦闘城塞マスラヲ

【読む前】衝動買いしたけどなんかの続編なの?
      しかもバトル物期待して買ったのに主人公がヒキニートとか外れ引いたかな・・・
      
【読んだ後】ちょっとお・り・が・みからレイセンとミスマルカまで全巻買ってくるわ
       

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/05/13(金) 08:54:42.48
>>221
さよならピアノソナタは良かったな
最初は真冬のイラストに負けてふらっと衝動買いしただけだったのに完全にハマったw

あとうぃきの「作中に登場する楽曲」がなんかすごいことになっとるw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF#.E4.BD.9C.E4.B8.AD.E3.81.AB.E7.99.BB.E5.A0.B4.E3.81.99.E3.82.8B.E6.A5.BD.E6.9B.B2

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード