facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 7
  •  
  • 2013/06/13(木) 21:10:48.59
前スレからコピー

957 :なまえ_____かえす日:2013/06/13(木) 01:28:14.80 ID:e5u9jBna
どう調べても出てこず困窮しております
よろしくお願いします
【いつ読んだ】
 約20〜13年ほど前(入手が古書の状態だったのでもっと古いかもしれない)
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現代
【あらすじ】
 主人公は小学生の女の子、マンションに家族で暮らしている
 ある日主人公の前に母親を名乗る女性が数名登場する(5人程?)
 結末(または終盤)は一緒に暮らしてきた母親を含め、新しい母親たちと日替わりで暮らし
 毎日個性豊かな母親たちのところで新鮮な気持ちで暮らす
【覚えているエピソード】
 複数登場した母親たちにはそれぞれ特徴がある
 スポーツカーに乗る母親、勉強をよくみてくれる母親、お金持ちの母親…など
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハード、表紙は緑の葉っぱのようなものの中心に母と子が描かれていた気がする
【その他覚えている何でも】
 ・もしかしたら短編集の中の話かもしれない
 ・突然非日常な出来事が始まるのに、なぜか根本的解決はない
  (本当の母が誰かわからないまま話が終わる)
 ・母親は全部で6人だったかもしれない
  (当時、曜日は7つあるのに日替わりでも母親がすこし足りないなと考えていた記憶がある)
 ・何かの賞に選ばれていたかもしれない
  (学校からいただいた本だったが表紙に金のシールが貼られていた)
  (兵庫県在住なので兵庫県での賞選出等かもしれない)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード