facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/22(日) 07:18:06.22
公式
季刊エス
ttp://www.asukashinsha.jp/s/index.html
SS
ttp://www.asukashinsha.jp/s/ss.html

過去スレ
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1285635363/
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1270097426
【S(エス)】飛鳥新社の季刊誌【SS(スモールエス)】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1221783130/

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/07/31(火) 21:38:48.07
>>32おめでと

日常4コマ、今号から始まったフェチを紹介するやつ?、study、
つぎはぎ4コマ、栗まんは個人的に不要なコーナー……
あとポエム+絵のやつ、あんなにページ割かなくても……

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/08/01(水) 02:23:23.16

載ったら載ったでココで叩かれるのか...orz


ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/08/01(水) 07:56:15.61
大きく載っても叩かれていない人はいるぞ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/08/01(水) 14:13:53.39
デカ載りしたはいいけど、なんか買う気にはなれなかった…

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/08/01(水) 19:01:19.34
sstudyは本人にとっても黒歴史と成りかねない
コーナー無くせとは言わないが、載せてもいいレベルってのを考えてちゃんと選別してほしい
あと個人的にBLも嫌だが、それ以上にショタ好き公式キャラが気持ち悪い

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/08/01(水) 19:14:42.81
>>36
別に叩かないとは思うがw
常連ズが目立ってるだけだろね

>>38
もったいないけど気持ちは分かるw
購読そんなにしてないけれども(今号は購読)、なんか次号は買う気がしない


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/08/01(水) 19:17:41.98
>>39
>あと個人的にBLも嫌だが、それ以上にショタ好き公式キャラが気持ち悪い

うむ(´・ω・`)ついて行けない
男子特集で女装男子ばっかりとか萎えるw
あと個人的には眼帯キャラが多いのもキツい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/08/01(水) 19:41:52.39
公式が病気だとごく一部の人からニヤニヤされるだけで、それ以外の多くの一般層からは拒絶されるだけだよね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/08/02(木) 12:35:12.75
ショタ好き公式キャラ見るたびに、紙面上でオナニーしてんなよと思う

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/08/02(木) 12:36:03.76
若い人しか載らない雑誌なの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/08/02(木) 19:24:26.25
10代とスポンサードの専門学校生は優先します キリッ
なのかもしれないね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:24:36.05
>>44
私アラサーだけど載ったよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:48:23.67
スポンサーは仕方ないよ。
同じ学校の人がかたまってそうな時あったね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/08/03(金) 01:00:53.03
若くても専門学校生でも、魅力がある絵ならいい


残念ながらそうじゃないのが多いけど

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/08/03(金) 04:06:06.84
この雑誌って投稿する時、年齢も絶対書かなきゃいけないの?年齢が掲載されて無い人は書いてないのかな?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/08/03(金) 07:08:45.05
自分年齢書いてない。
書くことでなんか区分されそうだから。

公式キャラがショタ好きってエスエス購読してないから解らないけど公式キャラっていた?白いロボットの奴?

今号は本当に買う気が起きなかった…似た絵多くて

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/08/03(金) 10:44:06.77
そう、白いロボットの奴。
どういう意図でショタ趣味なんていうキャラ付けしたのか分からん。

ところで上でモノクロの人への批判出てるけど、個人的には水彩の人の
デッサン狂いの方が気になった……男の人が描かれてるやつね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/08/03(金) 11:32:08.53
>>51
水彩?アクリルじゃなくて?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/08/03(金) 11:34:30.99
白いあのロボットがショタ趣味なの?
何その設定…ショタ好き発言じゃなくてショタ好きによる萌えポイントとか語ってるんなら引く、、
それはいつ頃からなんだろう。もう、一般向けから遠退いてしまってる感が出てきてるじゃん

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/08/03(金) 11:42:56.53
メイキングのコーナーは塗り方が分かれば、自分はデッサンの狂いは気にならないや。
塗り方上手い人の技術はどんどん盗んで取り入れたいし

一応アクリルも不透明水彩というし、水彩と略してもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/08/03(金) 16:39:25.92
白ロボ「少年キッタ〜!素晴らしいセーラー半ズボン少年です!この輝く世界に行って溶けてしまいたい!」から始まって、
○○さんは女の子練習中ということです→白ロボ「え・・・?ホワット?○○さん・・・少年は・・・?裏切ったの?僕を・・・」など
なんつーか白ロボのキャラ設定というより、完全に中の人の趣味&身内ノリが気持ち悪い
ぜってー偏った目でしか作品見てないわ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/08/04(土) 00:24:09.36
五年前からショタってます。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/08/04(土) 01:21:50.95
編集自ら「そういう雑誌」に貶めなくていいのにね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/08/04(土) 08:11:16.32
>>55
> 白ロボ「少年キッタ〜!素晴らしいセーラー半ズボン少年です!この輝く世界に行って溶けてしまいたい!」

イラストじたいは繊細でいいのに、白ポンコツが余計なことを煽るとキモくなるよねw

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/08/04(土) 15:08:33.98
白ロボの絵自体が雑な感じで好きじゃないわ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/08/04(土) 19:03:25.71
>○○さんは女の子練習中ということです→白ロボ「え・・・?ホワット?○○さん・・・少年は・・・?裏切ったの?僕を・・・」
に至ってはもう失礼だろ
マスコットキャラみたいなのがいるのは別に良いと思うけど
極端なキャラ付けはいらないと思う
「ナビゲーター」なんだし。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/08/04(土) 22:53:28.97
すみません。流れ切って悪いのですが
投稿記載事項の連絡先メアドを携帯のメアドを書いてるんだけど(携帯メアドはこの雑誌投稿のみ書いてます。)
この雑誌投稿連絡先に書いてからスパムメールが大量に来る様になりました。
自分のメアドがものすごい長いのと
携帯有料サイトと個人的にヤフオクとかの取引とかに使ってしまったとか全く無いので
思い当たるのがここしか無いんですけど同じような人います?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/08/04(土) 23:00:10.02
>>61
自分はPCのメアド書いたことあるけどそういうの来たことないな。
相手が編集だから携帯メールはもしもの際やりにくいと思って。
書いたのはハガキだよね?
一々全部電子媒体に記録の手間やらないだろうし、ハガキ売ってるのかな…流石に無いか
変なサイト見ちゃったとか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:14:23.25
>>60
○○さんがこれから少年以外で載るかどうか見もの

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/08/05(日) 16:09:35.06
亀レスだけど、>>51>>52の通りアクリルだった
勘違いごめん
>>54もありがとう

前号から15歳でなかなか上手い子載ってるね
丁寧で好感が持てる

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/08/05(日) 19:04:10.94
>>61
携帯のメアドを書かなければ良かったかもしれないね

他にグリーとかやってないの?あそこらへんはスパムメールホイホイされるよw

ここまで見た
グリーとかそういったコミニティは全くやっていないのと
お小遣いサイトとかそういったのも全くしていません。
懸賞やアンケ、通販とかで入力するアドレス欄は全てPCのです。
投稿始めたのが携帯会社変更と機種変更した頃で
携帯メアド書いてるのはここだけにしているのでちょっと、、と思いました。
回答下さった方ありがとうでした。
最後にお聞きしたいのですが皆さんはPCのアドレスを書いてらっしゃるのでしょうか

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:28:50.41
Gメールとかフリーだよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:30:27.81
Gメールとか、フリーメールのアドレス書いてるよ
と、言いたかった

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:05:49.44
>>7
ソーシャルゲームなんかでは契約として公言してはいけない事が非常に多い。
自分が関わったとも言えない。
ブログやサイト、もちろんツイッターや友達間でも他言したらマイナス、
それどころか違約金や裁判沙汰にまで発展することもあるし。
ssでもPixivでも最近活動してないな〜って人はそういうのが多いよ。

書籍では分からんが、確かに自分が描いた絵だけども、
誰にもそれを言えない事もあるんだって 知って欲しい。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/08/06(月) 12:11:50.88
私は絵の仕事しても、SSの読者やピクシブの層の人に見える所で宣伝しないなぁ

いつもSS見てます、応援してます!のメッセージばかりで反応疲れるし、先に「SSの人」のイメージがついて回るのがやるせない…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/08/06(月) 13:54:22.56
たぶん7の人が言ってるのはやたらと絵の仕事してます、絵のアドバイスに回答と自分の仕事アピールする割に仕事履歴書いてなくていつ仕事してんの?的な人を言うのでは無いだろうか。ネットでたまに見ない?
エス掲載歴は書いてるのに仕事履歴記載無し、某サイトで分刻みに人の絵のアドバイスしてた人見たことあるわ。アドバイスする暇あんのって
震災して絵が描けないの質問に震災ごときで絵が描けない奴はダメだって上から目線で引いた事がある。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:29:42.50
それただそいつの人間性の問題

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/08/07(火) 23:00:09.30
誰もつっこまないから言うけど
今号で和服の描き方載ってるって言うのに
表紙のハモンドの絵で 女の子におはしょりが無いw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/08/08(水) 00:14:58.93
Sstudyで水彩のコツとか書いてる人ワロタw
最後の文w
(マゼンダ・イエロー・ブルー)It's charange!!!


It's charange!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/08/08(水) 10:14:21.24
Let's って書きたかったのかね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/08/08(水) 10:29:45.46
誤字は誰にでも有ること…自分もやらかした事が有るから赤面物だよなぁ

エススタディ載せるぐらいならイラストカラーページ増やして…と言いたい。

役にたちそうなの無いわ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/08/08(水) 10:40:52.04
ピクシブ講座レベルなら嬉しい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/08/08(水) 11:47:00.96
まああんまり間違いはつついてやるなよ
やたら英語が使いたい年頃なのかもしれん

でもsstudy参考にしてる人はいるのだろうか?
絵を描き始めの人には丁度いいとか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/08/08(水) 12:22:16.11
24歳だったね、It's charange……
charangeってなんだろ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/08/08(水) 15:08:46.20
sstudyはそこそこ描けてドヤ顔したい子が目立つんじゃないかな


ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/08/08(水) 17:15:00.78
そこそこ描けるんならドヤでもいいわ・・・
全く参考にならないヤバイの多すぎだろ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/08/08(水) 21:27:14.02
萌えっぽい絵柄で厚塗り気味の可愛い女の子描いてデカ載りしてた人の絵がもっと見たいなぁ
ペンネームに特徴が無いと、
紙面で見る他にピクシブとかで探しようが無いから困る
たまにこの雑誌の色から外れてる魅力的な絵師見ると斬新に見えて、
それだけで買う気になるんだよね
いつもの人
いつもの少年の人
いつもの専門学校臭の漂う人見ると、
本屋で見かけても
もういいやってなる

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/08/08(水) 22:10:29.20
charange ちゃらんゲwww

sstudyは公開処刑っぽい感じが好きだなぁw
初々しさ溢れてドヤっていうのが面白いよ〜

いつもの構図の人とか、いつもの少年の人とか、専門学校枠は確かにお腹いっぱい

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/08/08(水) 23:28:26.73
目の塗り方はもういいです

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/08/09(木) 09:08:40.49
正直塗り方(描き方)なんて人それぞれ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/08/09(木) 16:59:59.40
メイキングとか扉絵?とかやってる人っていくら位貰って描いてるんだろう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード