【Google】モバイルフレンドリー【対策】 [sc](★0)
-
- 43
- 2015/04/24(金) 08:52:43.97
-
毎日ジワジワ順位が変動してますね
でもnaverが上位に入ってるとこが悲しいです
早くnaver消えて欲しいです
-
- 44
- 2015/04/24(金) 11:51:10.65
-
namazめちゃくちゃ安定してるんだけど
もう、モバイルフレンドリーによる変動はもう終了ですか?
-
- 45
- 2015/04/24(金) 12:47:11.84
-
ナマズあてにならない
まだ変動してる気がする
-
- 46
- 2015/04/25(土) 00:43:09.61
-
大げさに告知するよなアルゴリズムの変更じゃねーじゃん。
ほとんど順位に変更なんかねーよ。なんか、心配して損した気分
-
- 47
- 2015/04/25(土) 14:59:39.27
-
だーら「反映には1週間ぐらいかかる」つってんだろこのスットコドッコイ
フラグになれボケ
-
- 48
- 2015/04/25(土) 23:45:19.10
-
モバイル非対応だけどGoogleからの検索リソースがむしろ増えてきた
-
- 49
- 2015/04/26(日) 10:32:44.46
-
牛鮭定食でも食ってなさいってこった
-
- 50
- 2015/04/26(日) 20:24:24.45
-
モバフレってなんかイカガワシイ響き…
-
- 51
- 2015/04/27(月) 12:55:28.98
-
>>30
スマホ未対応サイトの方が10位以内に増えてる。
1位 : 未対応
2位 : 未対応
3位 : スマホ対応
4位 : 未対応
5位 : 未対応
6位 : スマホ対応
7位 : スマホ対応
8位 : 未対応
9位 : 未対応
10位 : 未対応
-
- 52
- 2015/04/27(月) 13:37:18.20
-
結局スマホ未対応でも、全然問題ない程度の、アルゴリズムだったってことだ
-
- 53
- 2015/04/27(月) 16:01:05.97
-
ナマズとか見てんだ?w
デブとS木だけは信用してません
-
- 55
- 2015/04/28(火) 18:45:23.91
-
>>54
いいねこれ。分かりやすい。
-
- 56
- 2015/04/28(火) 22:32:54.14
-
俺のは動きがあった! 2ページ目に表示されてたのが5位まで上昇!
-
- 57
- 2015/04/28(火) 23:38:41.16
-
フル勃起だな
-
- 58
- 2015/04/28(火) 23:49:47.28
-
北海道でさえ隆起してるのに
-
- 59
- 2015/04/29(水) 17:36:52.68
-
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
-
- 60
- 2015/04/29(水) 23:56:07.91
-
俺のは変動無し
Cookieじゃないの?>51
-
- 61
- 2015/04/30(木) 00:14:57.06
-
うーん。何とも言えんな。
-
- 62
- 2015/04/30(木) 00:56:15.97
-
まあモバフレ前でも昇降してたわけだからな
-
- 63
- 2015/04/30(木) 02:19:38.92
-
おい!スマホ未対応のライバルサイトに抜かれた
-
- 64
- 2015/04/30(木) 12:46:48.20
-
グーグルは、スマホ対応を評価していないのか?
口先だけだな
-
- 65
- 2015/04/30(木) 12:50:02.20
-
また動いたら負けなのか
-
- 67
- 2015/05/02(土) 15:30:06.82
-
山の不動。
-
- 68
- 2015/05/03(日) 00:38:00.93
-
なんだ、検索は関係ないのか
-
- 69
- 2015/05/04(月) 12:48:52.01
-
かれこれ「実施」から10日以上過ぎたわけだが順位はさほど変わっていない。
日本が未対応なのか、それともほとんど影響を受けなかったのかよく分からん。
もしかすると日本はGWに対応できないのでGW明けに実施するのかもしれないし。
この情報はパクらないで下さいねS木さん
-
- 70
- 2015/05/04(月) 14:55:38.08
-
S木は馬鹿文系のハッタリ
-
- 71
- 2015/05/04(月) 16:26:12.73
-
あそこなw
ソースなしに断言している記事への突っ込みに対して、
想像するのが楽しいんだよって信者がフォローしててワロタ
ソース無いなら断言しなきゃいいのに
-
- 72
- 2015/05/04(月) 17:11:20.71
-
モバイル対応したら、グーグルに知らせないといけないのでは?
-
- 73
- 2015/05/04(月) 17:19:33.62
-
どうやって知らせるの?
-
- 74
- 2015/05/04(月) 17:47:29.19
-
スマホ対応したら順位上がって売上三倍になりました
-
- 75
- 2015/05/04(月) 17:51:17.85
-
公平に言いうと、根拠がない時は断っている時もあるよ
「証明はできません。しかし、やるかやらないかは、あなた次第です!」とかねw
自己啓発セミナー・ベンチャー企業・ビジネス書・SEO屋はこんなことばっか言ってる
-
- 76
- 2015/05/05(火) 00:48:19.63
-
最終的には誰にも相手にされなくなっちゃって
アフィリエイターに知恵売りして
ネット上のゴミサイトの増産に手を貸したわけだ
ダースベイダーみたいな奴だな
-
- 77
- 2015/05/05(火) 09:47:26.37
-
>>73
httpヘッダにモバイルに対応したよって書く
-
- 78
- 2015/05/05(火) 12:56:27.38
-
これだけ順位が変わってないと
モバフレはまだ発動してないと考えた方が良さそうだな
何の影響も受けていないとなるとGoogleのアルゴリズムが糞だということになる
-
- 79
- 2015/05/06(水) 23:55:36.08
-
なにげに、モバイルよりもパソコンの方の検索順位が変わってないか?
-
- 81
- 2015/05/07(木) 15:57:43.28
-
対応したら負け
-
- 82
- 2015/05/07(木) 17:19:37.70
-
そだね、パソコンの方が順位変わった。
Googleマップに登録してるサイトがローカル検索で上がるようになった
-
- 83
- 2015/05/08(金) 00:29:15.18
-
なんで自分で自分にレスしてんのw
-
- 84
- 2015/05/08(金) 10:06:16.02
-
対応したゼミ長のサイトが激下がり。ワラタ
-
- 86
- 2015/05/08(金) 18:05:48.77
-
「箱根は噴火しますよ」と同じくらい細目な状況になってきたな(-_-)
-
- 87
- 2015/05/08(金) 21:35:29.37
-
見た目を優先するあまり、CSSでテキストを消したりして
情報量を減らしてしまってるせいかもな
-
- 88
- 2015/05/09(土) 10:51:46.63
-
まー、変化がなさ過ぎて、確かに相当なインパクトがありましたよ。
-
- 89
- 2015/05/09(土) 11:07:24.88
-
検索アナリティクスを見る限り、モバイルフレンドリーはまだ実施されてないっぽいね。
日本版はリリース遅れてるんじゃなかろうか?
-
- 90
- 2015/05/09(土) 11:32:37.90
-
早くやってくれ。
-
- 91
- 2015/05/09(土) 12:19:10.32
-
日本版はリリースが遅れてるよ。
英語、スペイン語、フランス語が最初。
その後遅れて、他の言語。
日本語は超マイナー言語なので、一番あと。
-
- 92
- 2015/05/09(土) 12:19:58.87
-
多分、日本版モバフレは秋頃だと思う。調整に時間がかかるからね。
-
- 93
- 2015/05/09(土) 23:54:27.99
-
モバフレ対応は今のうちにやっておいたほうがいいよ。
日本版モバフレが来たら順位が激変するから。
このページを共有する
おすすめワード