facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2005/07/09(土) 08:45:12
分かりやすいようで分かりにくいサーバ管理ツール、Plesk。

いかにも「洋モノ」らしい分かりにくさ・使いにくさを払拭して、
このスレでFAQを蓄積していこう。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2006/05/12(金) 21:02:11
自分の思い通りにならないとキレるタイプだな。
友達にはなりたくないものだ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2006/05/12(金) 21:52:35
友達ならまだしも、取引先や上司だと思うと…

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2006/05/12(金) 23:26:17
取引先や上司ならまだしも、親だと思うと…

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2006/05/13(土) 02:04:05
>>236
お前ほどではない。

>>237
Pleskの独自デフォルト設定についてロクに知識もないくせに噛み付いたあげく
論破されて逆ギレしてるお前は自分を棚に上げてんじゃないよチンカス。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2006/05/13(土) 16:32:48
一方的にトンチンカンなこと言うだけなのは論破って言うの?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2006/05/13(土) 23:24:37
>>241
Pleskの有無による「ディレクトリのデフォルト設定の違い」について
完全論破されたくせに何を負け惜しみ言ってんだクズ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2006/05/14(日) 01:51:07
完全論破w


そんなにPleskのデフォルト設定が嫌いなら使わなきゃいいのに
ログなんて何処に出てても同じだろ
細かく設定したいのならPleskみたいなコンパネは使わないで
勝手に設定ファイル書き換えて独自にやってくれ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2006/05/14(日) 05:30:25
>>243
>嫌いなら使わなきゃいい

思いっきり勝手に論点すり替え乙。
好きか嫌いかではなく、「Pleskのディレクトリ構成はデフォルトではない」というのがテーマ。

そういうトンチンカンな負け惜しみカコワルイ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2006/05/14(日) 13:30:06
Pleskのディレクトリ構成はPleskの説明書にも明記してあるPleskのデフォルトだろうが

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2006/05/14(日) 14:52:06
>>245
はいはいワロス

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2006/05/14(日) 15:31:09
詭弁のガイドラインに当てはまりまくりでテラワロスw
本当に上司じゃなくて良かったw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2006/05/14(日) 17:59:20
>>247
へぇー
上司ねぇー

ところで城址って何でツカ?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2006/05/14(日) 19:21:53
もう飽きた

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2006/05/15(月) 04:31:28
>>247=詭弁のガイドラインに当てはまりまくり

しかもその自覚がないところが怖い&キモイ=>>247>>245>>243

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2006/05/16(火) 01:07:28
>>250
もう相手にすんな。また逆切れされてスレが荒れる。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2006/05/16(火) 10:47:54
どっちかというと、逆ギレしてるのはログの出方が気にくわないとか言ってる奴だろ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2006/05/16(火) 16:16:21
>>252
逆。
ログの出方が気にくわない・・・と言ってるヤツに
噛み付いておきながら反論されて負けたヤツがキレてる。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2006/05/16(火) 16:47:51
コンパネ使っておきながら、ログの位置でグダグダ文句言ってる方がどうかしてると思う。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2006/05/17(水) 01:04:29
Pleskはhttpd.confは直接いじらないよ。
/etc/httpd/conf/httpd,confは、下の方にinclude文が追記されるだけで、
元のApacheの設定はいじらない。

以下、私の環境RedHat9+Plesk7の場合。
コンパネで設定できる項目は、
/etc/httpd/conf/httpd.include
/var/www/vhosts/(サイト名)/conf/httpd.include
に出力されて、元のhttpd.confはそれを取り込むだけ。

ログはいわゆるデフォルトの、/var/log/httpdに出力されてる。


これをデフォルト設定ではないというのならもう説明することはないけど。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2006/05/17(水) 01:08:56
だから

>デフォルトの設定をガンガン書き換える
>VPSが独自のディレクトリに(勝手に)ログを出力する

このへんの認識は間違っている。
もし変な設定になっているのなら、Pleskの設定の仕方がおかしいのであって、
Pleskの都合で変なところにログがはかれたり、設定ファイルを書き換えているわけではない。


妄想乙と言われたくないので一応断っておくけれど、
上記は、アメリカのServIntという鯖屋のVPSでの話。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2006/05/17(水) 03:51:21
Pleskは静的IP(マスカレード)の環境下で、ドメインのホスティングは可能でしょうか?
例えば、192.168.1.100をサーバに持たせて、Pleskをインストールし、ルータからのDMZで
運営できるかどうかって質問です。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2006/05/17(水) 16:53:43
>>253
負けてるのはどっちだよ…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2006/05/17(水) 18:50:21
まぁ、もう出てこないでしょ。
逃げるが勝ちだし。
これでまた食いついてきたら近年まれに見る相当な厨房だ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2006/05/18(木) 06:58:24


ここまで見た
  • 261
  • 162
  • 2006/05/18(木) 17:20:05
嵐は過ぎ去ったかな?

>>257も気になるけど、自分にはわからないので、他の人よろしく。

>>233の続きなんですが、どこかにマニュアルってあるのですか?
自分のレンタルサーバだと、そこの部分のマニュアルは無いです。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2006/05/19(金) 00:16:31
>>261
本家にあるよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2006/05/19(金) 02:50:37
>>254 それは本質的な議論ではない。バカかお前は?
>>255>>256 で、メールログはどこにある? /var/log/にあるか?

>>258>>259 実情を知らないバカは黙ってろ。

ここまで見た
  • 264
  • 2006/05/19(金) 12:12:01


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2006/05/19(金) 20:53:08
Apacheで叩けないとなると、今度はメールかw
傷を深くするだけだと思うぞ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2006/05/19(金) 20:59:35
ほらよ。
うちので/var/logに出てる物(PLESK7)

boot.log
cron
dmesg
httpd
ksyms
lastlog
maillog
mailman
messages
mysqld.log
pgsql
psa-horde.log
samba
secure
spooler
wtmp
yum.log

ほかに何が出てないと困る?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2006/05/19(金) 21:01:17
いい加減、PLESKを設定したときに、自分の意志でデフォルトじゃないところに
ログを吐くように設定しただけだと言うことに気がつけよな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2006/05/19(金) 23:34:41
httpdのログは
/var/www/vhosts/(ホスト名)/statistics/logs/
にも出るよ。

どっちにしろ、変なところに出るわけじゃないね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2006/05/20(土) 02:49:57
レンタル鯖借りたらPleskが入っていたのですが、
これ、qmailとか独自の改良(改悪)とか行ってて、通常に入手できるやつと
簡単に入れ替えたりできない感じじゃないですか?


ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2006/05/20(土) 05:14:54
>>266
その「maillog」の中身は覗いたか? 空っぽだぞww

>>269
その通り。俺はそういうことを繰り返し言ってるが、
自称「玄人」のキモヲタども(ほとんどPleskを知らないヤツら)が
必死に文句つけてきてるので困る。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2006/05/20(土) 10:43:10
>その「maillog」の中身は覗いたか? 空っぽだぞww

だから、空じゃなくそこに出るように設定すればいいじゃん

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2006/05/20(土) 12:46:38
>>270
キモオタ
>>269
「改悪」ではない
ヒント:/usr/local/psa/var/log/

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2006/05/20(土) 13:21:53
ちゅうか、userごとに分かれないで、全部/var/logにまとめて出されても困るな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2006/05/20(土) 14:08:16
>自称「玄人」のキモヲタども(ほとんどPleskを知らないヤツら)が

お前が詳しく知らないから、自分の思い通りに操作できていないだけだろ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2006/05/20(土) 15:53:08
>>273
>>263

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2006/05/20(土) 16:38:25
>メールログはどこにある? /var/log/にあるか?
あるかどうかはお前の設定次第だ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2006/05/20(土) 17:34:52
>>272=キモっっ!!

>>276 だからバカだなお前は。Pleskのデフォルト設定の話をしてるんだっつーの。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2006/05/20(土) 17:40:23
しかし、このねんちゃく。。。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2006/05/20(土) 18:52:29
なんでもかんでも無設定でデフォルトのまま使う人なんだろうか…

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2006/05/20(土) 18:59:33
そもそも/var/logだってOSが勝手に決めたデフォルトなんだが…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2006/05/20(土) 19:40:34
デフォルト設定というそのものをわかってないやつばかりだのう

あはははははああ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2006/05/20(土) 20:30:22
デフォルトって、英語の意味だと、怠けるとかさぼるとかそういう意味なんだよな。
つまり、特に何もしないときに出てしまう場所であって、本来は自分で好きなところに変える物だろう。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2006/05/20(土) 21:51:29
そもそもで言うのであれば、一般ユーザは、ログはPleskのコントロールパネルから見るわけで、
サーバの管理者でもなければ何処に出ていてもいいような。
そしてサーバの管理者なら自分の好きなところに変えればいいような。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2006/05/20(土) 23:38:54
扱いやすさから、お客さんはPLESKを求める。

サーバの管理者(*00台規模)の人間からすると、
PLESKの構造さえ把握すれば、ESだろうがFedora3だろうが
関係ない。コツですよ。
Pleskが気になるのは、Plesk自身がMySQLやCRONなどのリソースを
消費してしまうのと、PLESKの知識を多少は持っていないと
せっかくの設定がPLESKから書き換えられるしまう点ですね。

お客さんはPLESKのadminからの権限をもつ契約をしないと相当に
辛い制限がかかってしましまいますね。

PLESK8.0を評価しましたが、データベースを別サーバに簡単に
切り分けられるのと、DNSの編集ができるようになっていたり、
CentOS4をサポートしたりと、日本での人気に拍車がかかりそうですね。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2006/05/21(日) 00:08:40
Plesk7でもDNSはいじれるような。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2006/05/21(日) 01:42:59
喫茶店で「ジュースください。」って頼んだらオレンジジュースが出てくるよね。
ノニジュースとか出されても困るよね。
スタンダードなデフォルトって結構大事。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2006/05/21(日) 01:59:41
ジュースと言えばオレンジってのも、単なる個人的な思いこみにしか思えないが。
まー、その理論に乗るとして。

喫茶店で「ジュースください。」って頼んだら、

・何ジュースにしますか?
・オレンジですがいいですか?
・うちはグレープですがいいですか?

の何れかの質問をされるだろう。
PLESKの場合は、メニュー(マニュアル)に、ジュース(グレープ)とあらかじめ書いてある。
オレンジだと思っていたのにグレープが出るなんて、というクレームは、
ちゃんとメニュー(マニュアル)見ろよ、と言う話にしかならんだろう。


フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード