facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2002/06/25 03:52
どうぞ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2004/09/21 00:46:28
>>389
貴重な報告サンクスコ。
正直ここを他に移ろうかな…と思ったことは
同人アダルト規制を気にした時だけだったりするので
その計画も流れた今では容量サービスとも概ね満足。

>>390
君の判断は正しかった!
このレン鯖板と思えぬスレの静けさは自分も癖になってる。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2004/09/21 19:53:47
2年3ヶ月で半分いかないからな。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2004/09/23 09:56:09
スレが上がらない事を祈る(。・_・。)ノ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2004/09/29 12:26:07
ここのカウンターって複数利用可なんでしょうか・・・
webページには一人1個と書いてるんですが
サポートでは複数使えるみたいだし・・・
複数使用していたら違反と思われますか?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2004/09/29 15:56:12
>>394
直接問い合わせた方が早いと思われ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2004/09/29 16:19:50
ごめんね、カウンタ使ってないんで分からないや。
394がレス入れた直後に問い合わせしてれば、既に返事が来てる気はするが。
ここで誰かがレス入れるよりメールで返事が来る方が遥かに早いことは間違いないな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2004/10/04 15:24:46
もう4年近く使ってますが・・・
もう最高w

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2004/10/04 18:09:02
容量が100MBになったら不満なんて0になった。
鯖良しサポート良しで値段もこの内容ならいうことなし。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2004/10/07 16:38:45
今日〜も平和〜

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2004/10/09 00:37:05
レン鯖板でこの静まりようはとても嬉しい。
4年ちょっとお世話になってます。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2004/10/09 04:02:36
3年以上使ってます、って人多いよねここ。
かくいう自分も途中でドメイン変えたけど
もう5年くらいになるなあ…。
本当、お世話になってます。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2004/10/16 09:16:57
スレを見てこの鯖に決めました。
今日からよろしく〜

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2004/10/20 16:49:12
>402
(・∀・)ウエルコネ!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2004/10/21 10:38:13
>402
( ・∀・)つ旦 ごゆくっりドゾー。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2004/10/24 08:49:30
久々にみたら、レスが400個超えてるな。
この調子でまったりとスレが続けばいいなあ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2004/10/31 09:50:47
平和だ。本当に平和だ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2004/11/05 19:08:13
請求書キター!!
来週振り込んできます。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2004/11/21 12:21:46
さすがにそろそろ保守かきこ。
でも何も話題が無いよ。今日も平和だ。
新規さんのごあいさつからウェルコネまで4日も開いてるのもこのスレらしいね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2004/12/16 07:12:16
今日も平和だ、本当に何も話題がないや。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2004/12/19 21:09:11
cute.to落ちてる?
なんかつながらないんだけど…。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2004/12/19 22:15:12
ごめん、メンテだったんだね。
失礼しました。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2005/01/01 06:53:14
(・∀・)アケオメ!

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2005/01/15 01:11:32
オメ!(・∀・)
二週間も経ったけどね。平和だ…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2005/01/17 00:43:00
ちょっとしばらく自宅を離れることになるんでWEBメールのこと思い出して
活用できるかな〜と色々弄ってみたんだが最初どうも上手くいかず。
これって.forwardで転送設定してるとWEBからはメール閲覧出来ない
仕組みになってるのかな?試しに転送設定オフにしてみたらうまくいった。
この設定でメールソフトで受信出来るか試してみたんだけどそちらも今まで通り問題なし。
ということは.forwardを置かなくともメールソフトのほうでサーバー設定しておけば
WEBからでもソフトからでもメールの送受信は支障ないってことなのかな。
何か↑の状態だとまずい、ってパターンがあったりしますか?
普段WEBメール利用しないもんでごちゃごちゃ書いてしまった…スマソ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2005/01/17 01:39:54
>>414
自分も同じ状況ダターヨ。
.forwardを切ってて不便なことといえば…複数のアドレスに向けて
同じ内容のメールを転送できないことくらいかな?
出先で確認できるよう携帯のアドレスに転送してた場合とか。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2005/01/19 19:20:32
ミンナー(・∀・)メリクリトリス!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2005/01/21 15:33:35
平和だねー

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2005/01/23 10:21:58
対応の早さに愛着わいてもう3年くらい使ってるけど
このスレ発見してさらに和んだよ。平和だなー(・∀・)

www2 とかでなければ www. は省略してもおkらしいから(ちゃんと質問した)
アドレスも短く出来て使いやすいしこれからも愛用しそうだ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2005/01/25 16:20:12
へえそうなんだ。

ここはほんとにいいよね。
だらーり

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2005/01/30 00:43:02
契約更新ついでに保守パピコ。
平和。という事以外書くことがおまへんがな(´∀`)

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2005/02/01 14:05:33
ドメイン関連のお知らせが来ましたね。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2005/02/03 00:54:21
来てたねー。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2005/02/03 13:50:31
うわーん、スパムとまちがいて削除してしまいました。
どなたか内容をコピペしてプリーズ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2005/02/04 01:18:37
もうひとつアカウント欲しいんで、他の鯖探してるんだけど、
やっぱりもうひとつもwebeyesでいいかなぁ…特に不満もないし。
ここのマターリ進行っぷりも好きだー!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2005/02/04 14:28:05
>423
一読してから削除しちゃったんで、コピペは出来ないんだけど、
しばらくの間、ドメイン習得を無料で行いますってお知らせだったよ。
(ここで運用するドメインに限りだけど)
そのうち、お知らせが更新されると思うよ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2005/02/09 00:41:43
今更だけど、コピペしときますね・・・。遅すぎだけど。

-----------------------------------------
ページの更新はまだですが、2月より当面の間 com net org biz info
ドメインに関して、新規に代行収得を依頼され、当サービスのスペース
で運用される場合、通常一年分の維持手数料 \3,500 を無料とさせてい
ただきます。

この場合、ドメインの所有者及び管理者は収得の都合上、こちらの名義
になり管理を行っている間は、このままの状態で名義は継続しますが収
得後のドメイン移管は自由です。ご希望されるなら以後のドメイン管理
及び維持費用の支払いはご自身となりますが、直ちに名義変更も行いま
す。

(2年目以降収得されたドメインを継続して保持される際、こちらで代
行支払いを行う場合は \3,500 の費用が必要です。ただし、レジストラ
を移管されたり、名義を変更して、ご自身でドメインの管理を行う場合
はその費用は、移管先レジストラの金額となります。ドメイン登録には
海外のレジストラですが http://www.pairnic.com/ を用います。)

すでに、収得済みのドメインを当サービス上で利用される場合や、ドメ
インはご自身で収得される場合、 com net org biz info 以外のドメイ
ンをご自身で取得され利用される場合は、設定費 \3,000 を無料とさせ
ていただきます。
-----------------------------------------


ここまで見た
  • 427
  • 423
  • 2005/02/09 01:07:59
ありが?!


ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2005/02/23 01:24:14
初めて借りた有料鯖がここでした。
ここ読むとほんとに一発目でいいところに当たったんだなぁと実感。
もう3年半くらいお世話になってます。


ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2005/02/23 12:06:30
だっふんだ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2005/03/21(月) 08:53:48
一ヶ月近く書き込みがないからそろそろ何か。
というわけで、先日更新手続き完了。特に何事も無し。


ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2005/03/24(木) 21:00:13
こことは別に無料鯖を借りる必要があって今あちこち
探してるんだけど無料はやはりよく落ちるとか重いとか
色々あるらしく、いいところは募集停止中となかなか見つからない。
自分も昔無料を渡り歩いたけどここにしてからは落ちる心配も
データの消える心配もしなくてすむし、もう極楽。
多少のお金がかかっても有料鯖はいいなあと思ったよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2005/04/11(月) 10:56:39
userminだったっけ?
ログイン出来ないっていうか「ページを表示できません」になるんだけど・・・。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2005/04/12(火) 13:10:12
メール出しちゃった方が早いよ。
最速なら5分で返事くるから。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2005/04/17(日) 11:24:51
このスレを使い切る日は来るのか?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2005/04/18(月) 06:08:16
3年で半分も行ってないよ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2005/04/20(水) 01:47:51
>>4で著名な画家のヌードもダメとか言ってるけど、石膏デッサンとかは別にいいのかな。石膏もアウトなんだろうか。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2005/04/20(水) 18:42:11
サブ・ディレクトリータイプとサブ・ドメインタイプ使ってるみんなに訊いていい?
みんなは、どのドメイン名を使ってる?(lilac.ccとかpure.ccとか)
ちなみに漏れはcute.toを使ってる。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2005/04/20(水) 19:03:31
pure.cc使用中。

久しぶりに見てみたら、かなり選べるようになってるんだね。
lilac.ccにしたかったけど、確か募集終了してたような・・・。
でも、pure.ccのメールアドレスをメインに使ってるから変更もめんどくさいしなぁ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2005/05/06(金) 15:09:49
うちもcute.toです。短くて入力簡単だったから

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2005/05/08(日) 17:22:47
tiara.cc落ちてない?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2005/06/23(木) 02:20:28
いい加減不安なので保守。
02/06/25 って結構古いスレだよな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2005/06/23(木) 08:50:48
あと二日で3周年か…。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード