facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2011/09/13(火) 11:18:07.37
献血にご協力いただき、検査サービス通知を希望されるには、生科学検査成績、血球計数検査成績を親展にて献血後2週間程度で通知しております。
また、上記結果とは別に、B C型肝炎ウィルス検査、梅毒検査、HTLV-I検査の検査結果を希望された方には、異常を認めた場合のみ、献血後1ヵ月以内に親展にて通知します。

検査結果通知項目詳細
ALT
r-GTP
総蛋白
アルブミン
アルブミン対グロブリン比
コレステロール
グリコアルブミン
赤血球数
ヘモグロビン量
ヘマクリット値
平均赤血球容積
平均赤血球ヘモグロビン量
平均赤血球ヘモグロビン濃度
白血球数
血小板数
HBVウイルス抗体
HCVウイルス抗体
HTLV-I抗体

hivは通知項目には含まれていない。
一番の理由は匿名以外のhiv検査では人権擁護法と個人情報保護法で、国と自治体が決めたhiv検査の同意書に本人が直筆サインすることが義務付けられている。たま本人同意で検査された場合は陽性陰性にかかわらず、通知しなければならない。

病院の手術前やhiv検査が必要な場合は必ず医師がその説明をして事前に同意書をとるのもこのため。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード