バックリングスプリング総合【メンブレン/静電】 [sc](★0)
-
- 733
- 2019/07/05(金) 23:05:28.89
-
飽きたか引っ越しの場合もあるな
飽きたなら別のキーボードの購入履歴が有るはずだがな…
-
- 734
- 2019/07/05(金) 23:15:52.25
-
>>733
???
ちょっと何言ってンのか分からない
-
- 735
- 2019/07/06(土) 18:54:45.03
-
家族に音がウルサイと非難轟々で泣く泣く手放すパターンもあると思う
俺もちょっとそうなりそう…
でもバックリングスプリングは最高なんじゃ!
-
- 736
- 2019/07/06(土) 20:59:56.79
-
単にw5576-A01とゆうかバックリングキーボードの駄目さ加減wに嫌気が挿して
手放しただけだろww
気ずくのが遅いわ間抜けwと思うけどきずいただけまだましかwww
いまどきNキロじゃないwキーボとかゲームじゃ絶対使い物になんねーしw
物書きに使うにしても高速打鍵するとやっぱり駄目ww
2キロのキーボードwwとか存在価値なしwww
-
- 737
- 2019/07/06(土) 21:39:01.76
-
バックリは押荷重的にゲーミングに使うもんじゃないだろ
-
- 738
- 2019/07/06(土) 22:02:31.37
-
A01は全キー同時押し対応してるよ。
ためしてみー
-
- 739
- 2019/07/06(土) 22:10:54.67
-
メンブレン(バックリング)て構造的にnキー無理では?
-
- 740
- 2019/07/06(土) 22:17:32.22
-
考えてみたらBeamSpringのModel Fの頃からNKROだったんだよな。
ていうかそれが標準的な仕様でModel Mでいきなり2KROとかチンケな仕様になった。
-
- 741
- 2019/07/06(土) 22:19:27.41
-
>>739
でも入力できるんだよ。
メンブレンでこれできるのA01しか知らない。
-
- 742
- 2019/07/06(土) 22:19:57.36
-
はいw馬鹿が一匹釣れたw
>738 : 不明なデバイスさん : sage : 19/07/06(土) 22:02:31.37 ID:09oRCMMh
>A01は全キー同時押し対応してるよ。
>ためしてみー
ホント、バックリングキーボード厨wには馬鹿しかいないねwww
-
- 743
- 2019/07/06(土) 22:24:13.03
-
マトリックス回路だとあり得ないハズなんだけど、パターンが1コモンなのかな?
-
- 744
- 2019/07/06(土) 23:29:29.68
-
そんなことよりもXwhatsitとSolenoid Controller内蔵の3178と
4704 F77の新造品早く届かないかな。
3178と一緒にxwhatsitもう一枚届くからガチジャンクのModel F ATをやっとこレストアできる
しかし梅雨時期のせいで洗ったキーキャップの乾きが遅い。
-
- 745
- 2019/07/07(日) 00:14:12.09
-
キーボードをゲームにしか使わんとか子供か?
-
- 746
- 2019/07/07(日) 00:31:48.59
-
急にどうしたの?
-
- 748
- 2019/07/07(日) 08:05:11.61
-
>>747
大丈夫?日本語理解できる?
-
- 749
- 2019/07/07(日) 08:35:00.74
-
>>747
なるほどありがとう。
メカニカルと同じ考え方で良かったのか。
座屈バネってホントキーの戻り早くて高速打鍵向きだよね。リアフォ厨だったけど、Model M試したら感動してそれからはIBM集め出したよ。
初期のA01ってバレルの形が違うやつだっけ?
一枚あるから試してみます。
-
- 750
- 2019/07/07(日) 18:41:08.78
-
>>749
富士通KB311のPCXAJ-AA A01の事ね。5576-A01じゃないよ。
-
- 751
- 2019/07/07(日) 21:34:18.34
-
>>750
同時押しが少ないって件について確認したかった。
結局手持ちの初期型も後期型同様20以上は同時押しできるんだけど、よくあるマトリックスパターンのキーボードみたいに、どっか特定のキーだけ押すと同士押し可能数が制限されるとかあるんかな?
-
- 752
- 2019/07/08(月) 21:04:19.18
-
>>751
要はアース線共用しちゃってるキーは後から押した方を認識できない順番がある。
テンキ―付近はアース少ないので2キー押しも認識出来ない部分があるのが多い。
基盤側にダイオード大量に配置すればアース一緒でも認識出来るようになる。
-
- 753
- 2019/07/09(火) 10:28:43.92
-
>>752
まぁ、テンキーは同時押し出来ない方が用途の性格上向いてるけどな
-
- 754
- 2019/07/09(火) 12:19:59.12
-
3178届いたーフレーム割れてたープチプチで5重巻きされてたのに、おのれUSPS
破片は全部あったから後で固めよう、ソレノイド気持ちいい!
-
- 755
- 2019/07/09(火) 12:56:47.07
-
3178見たいな
-
- 756
- 2019/07/09(火) 21:37:34.83
-
>>755
こんなんでよければ
http://imepic.jp/20190709/776490
Xwhatsitのドライバーというかアプリダウンロードしてリマップしないと。
-
- 757
- 2019/07/09(火) 23:15:30.46
-
>>756
これなに?model f系列?
-
- 758
- 2019/07/09(火) 23:18:37.81
-
>>756
デカイな
model fと違ってファンクションキーないんだな
あとなんの為にスイッチが有るのだ?
-
- 759
- 2019/07/09(火) 23:24:54.65
-
座屈バネModel Fの一種らしいよ。ビームとATとの間位の時期の物?
どういうとこで使ってたかは知らないけど、ソレノイド付きでひたすらやかましく出来るのが気持ちいい。
ていうかModel Fかなり軽くて手首レストに乗せっぱなしの押し打ちでもかなり楽に打てるね。
5576-A01とかModel Mはレスト無で手首浮かせて叩き打ちした方が打ち易かったけど。
やわらかいって話の5576-C01の打鍵感ってこんな感じなのかな?
-
- 760
- 2019/07/09(火) 23:29:02.73
-
ブルースイッチは上側が一般的な使い方で、下側にすると常時shiftになるみたい。
ただ、この挙動がオリジナルと同じかどうかはわかんない。
USBで現代のPCに接続してフルプログラマブルにするためのxwhatsitって基盤に
交換されてるから。
現在なぜかユーティリティがこいつのxwhatsitを認識してくれなくてリマップできずに
なやんでます。
-
- 761
- 2019/07/09(火) 23:38:00.01
-
ソレノイドてこの動画みたいな事が出来るのか
https://m.youtube.com/watch?v=ZT9CHub9Cxs
-
- 762
- 2019/07/09(火) 23:46:30.28
-
これは大げさだけど正にそんな感じ。
beam springは12V要求してるのもあったからソレノイドも強力なのかな?
beam spiringから初期の一部のModel Fはソレノイド内蔵してたみたい。
分解写真眺めてると、内部右上においてあるの良く見かける。
xwhatsitのオプションでソレノイド制御基板があるから、メイン基板の拡張パターンに
端子くっつけてユーティリティで制御できる。
んだけどこいつはなぜかユーティリティが認識してくれないorz
-
- 763
- 2019/07/09(火) 23:50:11.68
-
しかたないのでこいつはとりあえずこのまま使って。
さっさとヤフオクで掴んだガチジャンクのModel F ATのレストアに戻ります。
-
- 764
- 2019/07/10(水) 06:53:00.24
-
>>759
C01使ってるけど、柔らかいというより軽いだね。
そのままだとスコスコ(ビョーンビョーン)とバネの共振がうるさくて酷い。
手間掛かるけどバネ一個一個にグリス塗って共振防止すると静かになる。
押下時のタクタイルは非常に弱いけど、文字打つのはすこぶる楽しい。
トラックポイント2なので、ドラッグ操作が出来ないのが難点。
外部アプリでキャップスロックをドラッグ操作ボタンにしてる。
-
- 765
- 2019/07/10(水) 07:09:23.10
-
どーでもいーんだけど
キーのバネとかスライダーとかにグリスとか湿式のルブ塗る人いるけど
そこに埃が付着するとかはあんまり気にしないのなか
なんかネチャッァネチャッァしそうで生理的に受け付けないんだけど
キースイッチには乾式のルブ(乾ルブ)しか駄目だわ
-
- 766
- 2019/07/10(水) 08:06:20.43
-
>>764
IBM公式の静音仕様のModel Mが座屈バネグリス漬けだった。
あとバネの中心にゴム片とか入れるって話も聞いたね。
-
- 767
- 2019/07/10(水) 11:31:34.47
-
https://deskthority.net/viewtopic.php?t=19788
今回入手した個体これそのものだった。
パテで補修されてた個所はことごとく砕けてた。
-
- 768
- 2019/07/10(水) 13:48:41.13
-
ソレノイド思い出したわ
元々中の鉄心を受け側に電流流したらピトッとくっつく装置をわざわざ使ったのかよ
ってことは相当重い打鍵感ってことかな?それなりに電力要求すると思うし、、
ってなんでそもそもソレノイド使おうとしたんだよ。。。
-
- 769
- 2019/07/10(水) 13:50:29.80
-
いや違う元々他に接点があったのか、ソレノイドは打鍵感を重くするためにあるのか
だからあのスイッチがあったのねなるへそ
-
- 770
- 2019/07/10(水) 18:07:40.61
-
打鍵感自体はModel Mよりも軽めで戻りが少し遅めのマイルドな感じ。
他のModel Fと同じなんじゃないかな?
ソレノイドはキーに合わせてパシャパシャ動いてるだけで打鍵感自体に影響はないけど
若干の振動と大きめの音を伝えてくれる。タイピストが取っつきやすい様にする為の
配慮だったんじゃないかな?
オリジナルの配線見ると、パラレルコネクタからソレノイドに直接配線されてるから
そこそこ高い電圧要求してたんだろうね、俺のはメインのマイコンボードから
こんな感じのソレノイド専用の制御基板経由で電源供給されてる。
https://www.ebay.com/itm/Xwhatsit-SOLENOID-DRIVER-PCB-For-use-with-IBM-Model-F-Beamspring-Controller-/272860110367
こういうの詳しくなくてわからないんだけど、この基板上の220って数字がある部品は昇圧かなんかしてる部品?
-
- 771
- 2019/07/10(水) 19:20:57.53
-
>>765
乾式もシリコンもフッ素系もリチウムなんかも試した。
色々試すと判るけど、滑り易さってのは程度の差はあるが大体どれも良くなる。
押した時の抵抗感が皆変わるので好みの打鍵になる様な潤滑剤を選ぶ。
シリコン系だとヌルヌル感出るし音も響きにくい。
乾式は音は響くが元からある雑音も消えない場合がある。
スムースエイドは結構良い感じだけど雑音がいまいち消えない。
C01はシリコングリスを綿棒で塗るのが一番良い感じだった。
スプリングにはリチウムグリス。
ちなみに汚れても全ばらし出来るように焼きリベットを全部ネジ止めに変えてあるので掃除でそんなに困らない。
-
- 772
- 2019/07/10(水) 21:08:13.45
-
軽めで戻りが遅いってことはソレノイドを引きに使ってたって言うことね
押しだったらmodel mより重いし戻りは超早いはずだし
220の件はもっと近くに見ないと分からない
-
- 773
- 2019/07/10(水) 21:18:07.24
-
>>771
スムースエイドはどう塗ったの?
一番いい方法は薄く塗って1時間乾かしてドライヤーで爆熱にして(熱くて触れないぐらい)
それを二、三回繰り返すのが最強だよ
-
- 774
- 2019/07/10(水) 21:19:42.96
-
あ、あと市販品のスムースエイドは希釈済みだから金属類に触れたまんまにすると錆びるよ
-
- 775
- 2019/07/11(木) 01:06:57.42
-
>>772
いやソレノイドは何かの機械的役目は負ってるわけではなく、単純に音を出すだけの存在。
キートップのアクチュエーターとしては普通のModel F同様に座屈バネに依存してる。
xwhatsitのおかげでジャンクだったModel F ATも使える様になりました。
GUIで操作できるからマイコン弄ったことない素人にもわかりやすくてありがたい。
-
- 776
- 2019/07/11(木) 01:28:06.21
-
スムーズエイト試したいと思ってる間に製造中止になっちゃったのが痛い
代わりになりそうな RO-59tm4 は260cc小売の対象外だし
-
- 779
- 2019/07/11(木) 13:50:21.32
-
>>778
完全な勘違いしてた。全てのキーにソレノイドが入っててそれがただの音出す存在だって言われた時
うん?て思ってたけど全部解決したわサンクス
ってことはキーが押された瞬間にセンサーが感知してソレノイドに動力を伝えてるって言うことでおk?
-
- 780
- 2019/07/11(木) 16:46:05.44
-
そうそう
-
- 781
- 2019/07/11(木) 19:30:08.93
-
IBM model F持ってる人に聞きたいんだけど打鍵感はmodel Mと比べてどう?
あとDIN5はPS2に変換できるのはわかってるんだけど、完璧にmodel fをusb変換するものを知らないから教えて
-
- 782
- 2019/07/11(木) 21:29:34.56
-
U変換(USB変換)ならTMKかQMKが鉄板でしょ
DIN5ってATとXTのどっちか知らんけどTMKもQMKもどっちにも対応してる
-
- 783
- 2019/07/11(木) 21:50:53.45
-
>>782
ん?なにそれマイコンの類かなんか?
-
- 784
- 2019/07/11(木) 23:21:36.21
-
>>781
https://www.ebay.com/itm/NEW-XT-AT-to-USB-Soarers-Converter-Remapping-Macros-NKRO-Support-IBM-Model-F-/302711725609
これはあっちだと割とメジャーなSoarer's Converter
一見ただの変換ケーブルだけど、マイコン内蔵しててリマップとかできる。
オリジナルの基盤が生きている場合はこのシリーズ使えば良いと思う。
基板が死んでるならGUIでキーリマップが楽ちんなxwhatsitオススメ
このページを共有する
おすすめワード