facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/26(水) 00:21:59.63
プチフリやファームバグの心配が無いSSDを探そう!

・自作板でお勧めされたベンチマークが高速なSSDは、買ってみたら不具合だらけだった
・価格.comでランク入りしているSSDを買ったらプチフリした、不具合だらけだった
こんな思いをした人にお勧めのスレ。現実に使用してまともに使えたSSD、まともに使えないSSDを分類して
ユーザーにとって利益のある情報を集積しましょう。
一方とにかく安いものが欲しい人やベンチマークソフトで高いスコアが出るだけのSSDが欲しい人には
全く向かないスレ。安いものがほしい人はkakaku.comへ、ベンチスコアが高いSSDが欲しい人は自作板へGO。

前スレ
安定したSSDを探すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326726484/

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:25:21.71
三年使う前に新しい奴に換装するわ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/04/27(土) 06:55:08.62
>>415
じゃあ何でこんなスレにいんの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/04/27(土) 07:29:13.70
安定したSSD≠長期間運用する

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/04/27(土) 18:01:05.63
M5P買ったらBGAだった。もうそろそろ保守パーツ放出してんのか?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/04/28(日) 02:44:04.16
CFDは中身東芝だし一応信頼感はあるよな。
INTEL520は持ってないけどどうなんだろ。
サムスン、プレクはすぐに壊れて痛い目に遭っているので買わない。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/05/11(土) 14:36:28.78
Intel SSD DC S3700のベンチ結果
ディスク使用率高で高い負荷が続いても性能は安定しているようだ
http://hesonogoma.com/SSD/optimal_blocksize_tuning_for_ssd_dc_s3700.html

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/05/11(土) 14:47:55.81
このスレで東芝以外だしても叩かれるよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/05/11(土) 14:59:06.43
>>421
これまでベンチ見たことなかったから貼っただけなんだけどね
東芝のHG5d、インテルのDC S3700は狙っているゾーンが全然違うから棲み分ける希ガス

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/05/11(土) 17:01:12.18
価格差を考えなければ、両方とも良いものだとは思うけど
現状、決定的な違いは在庫があるかどうかかな・・・

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/05/13(月) 04:05:59.63
4月に発売したCFDの512GB品、品切れ状態で予約注文していたけど、
今日届いたよ。6月末以降の案内が来ていたから少々拍子抜け。
4/21注文で3週間ほどか。少しずつでも動いているみたいだね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:33:20.14
CSSD-S6T128NHG5Q評判いいし
出だし1万台で良い感じだったのに日に日に値上がりしてるからな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/05/17(金) 00:03:58.63
DC S3700の200GBを買った
この前、友人が来て俺がSSDの設定を何もしてないことを知って
偉そうに「テンプファイルはHDDに移す、ブラウザのキャッシュなんてもっての外」とか説明してきたから
DC S3700の箱見せたら事情を理解して黙って悔しそうに帰った
実はこのやり取りを数年前にも誰かとX25-Eでやったなw
安い道具に使われる貧乏人と高い道具を使い倒す金持ちの話でしたw

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/05/17(金) 01:16:00.78
>>420
>>426
「5年間にわたり毎日10回ドライブの全領域に書き込むことが可能」とか何気にすごいな
200GBとかいう中途半端な容量から推測するに予備領域を大量に持っているのだろうか
数年後はこれが普通のSSDでも当たり前になってるといいなー

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/05/17(金) 02:13:50.42
ああ、520とかが240GB+16GBだとされるので3700の200GBでは56GBの予備領域が存在する目算になるのか。
ところで予備領域ってどういう効果があるんだろう?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/05/17(金) 06:06:31.13
予備は言葉通り、駄目になった所を交換するスペア部分だ

intelのHET-MLCは、書き込み時リトライ無しで書き込みする上に
ページ管理部にRead時の電圧をマーキングしておく
この情報もリトライが無いから、データリテンションの保証期間は90日と短いが
通電していれば常時巡回監視しているから、すぐリカバーされる
書き込みの負担を減らして、NANDをいたわるのがHET(公演資料より)

東芝&SanDiskのプレスでは、微細化で電圧調整が難しくなったから
現在2〜3回リトライして電圧を調整しているそうな
大まかな電圧を一発目で書き込んで、それから微調整するそうな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/05/17(金) 10:34:19.60
このスレにふさわしくない話題かもだけど
サムの840 Proは「1日40GBの書き込みを5年間続けても動作を保証」らしい
一般向けのSSDだと最上位モデルもこれぐらいの書き込み耐性なんだよなぁ
これじゃWEBサーバーには使えるが、DBサーバーには無理

DC S3700の書き込み耐性は全く違う次元にあるんだな
次のモデルが近々出るって話も聞くし楽しみだ!

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/05/17(金) 15:53:28.08
>>429
なるほど、予備領域は復元用だったのか。
なぜか”データ一時保存”領域だと思ってたよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/05/17(金) 16:35:55.66
>>426
dcs3700知らんかった。
容量あたりの価格は高いけど、長期的にみた場合はコストパフォーマンス高いな。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/05/18(土) 11:36:47.07
出てるSSDで寿命になるとリードオンリーになるのって東芝とサムチョンだけ?
サムはカタログスペックだけっぽいが

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:08:56.10
実績のあるNTS2Q(HG4?)か、将来性のNHG5Q(HG5)かで迷うなあ
まあ大差ないんだろうけど

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:47:49.77
>>433
サムスンはならない
なるって話があったけど、実際にテストしたらならなかった

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/05/18(土) 15:22:29.33
実際なってるの?ならなかったってブログは見たけど・・・

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/05/18(土) 17:56:12.55
少なくとも、俺の管理してたサーバーはならなかったな
唐突な突然死が4回あったし、偶然と言うわけでもないと思う

まぁRAID組んでたから、データに実害はなかったけど壊れるの早いよな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/05/19(日) 15:32:12.78
>>426
5万ごときで金持ち。。。
日本も終わったな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/05/19(日) 18:04:38.09
>>438
五万でそこそこのノートパソコンが買えるような物価ですしおすし。
我ら平民からすればたかだか個人用PCのストレージにノートPC一台分注ぎ込むのはブルジョワジーの所行ですわ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/05/19(日) 19:36:13.52
個々の価値観なんて人それぞれ異なるからな


Xeon-E5の双発するよりも遥かに安い買物だろw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/05/19(日) 19:44:24.49
5万は高いと思うけど、5千円なら安いと思うよね
生活費抜いた自由に使える金が今の10倍になれば、
5万が5千円になるのと同じになるはず
まあそんだけ所得が増えたら多くの物価も10倍か…

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/05/19(日) 23:08:50.13
極端に言うとPCが1000万ぐらいでの内5万なら安い相対的な考えじゃないの?
全身ユニクロなのにバッグはブランドだと高く感じるみたいな

つたわらねーかwww

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/05/20(月) 01:49:17.07
>>442
またいい例えが考えついたら投稿してくださーい

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/05/20(月) 04:25:59.33
松屋の牛丼持ち帰ってきて、かける卵がヨード卵光みたいな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/05/20(月) 09:53:56.53
料理が下手な奴に高級食材を与えて作らせた料理がカレーだった


ってこと('A`)?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/05/20(月) 14:44:20.08
バイトで食いつないでる30代で年収150万ぐらいのフリーターがロレックスの腕時計つけてるみたいな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/05/20(月) 19:15:17.15
LCCでヨーロッパ行けるだけの費用かけてJALの国内線ファーストクラスに乗るようなもの。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:58:32.95
なんか方向性が違うような…

朝のラッシュを避けるために倍の家賃を払って渋谷に住む

みたいなものなんじゃ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/05/21(火) 05:00:01.18
つまり、収入-(生活費+嗜好費)-(PC使用時間換算費-(HDD稼働時間-S SD稼働時間))×5年>SSD適正価格 って事でしょ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/05/21(火) 21:15:03.08
最先端プロセスを用いたNAND型フラッシュメモリの量産について
19nm第二世代プロセスを用いた64ギガビットの新製品
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2013_05/pr_j2102.htm

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/05/22(水) 08:28:34.39
ttp://club.coneco.net/user/71235/review/120880/

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/05/27(月) 00:27:49.38
>>451
なんだこのバカは・・・。
壊れたらリードオンリー関係ないじゃん。

書込寿命が来たときにデータを保護するのがリードオンリーなんだが。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/05/27(月) 04:31:41.28
CRCエラーが出た程度で、SSDが死亡するいい例じゃない

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/06/04(火) 18:31:02.64
業界最大クラス 記憶容量1.6TBのエンタープライズ向けSSDのサンプル出荷開始について
http://www.semicon.toshiba.co.jp/profile/news/newsrelease/storage/topics_130603_j_1.html

エンタープライズSSD PX02SMB160 / PX02SMF080 / PX02SMF040 / PX02SMF020
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/enterprise_ssd/PX02SMB_PX02SMFxxx.html

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/06/10(月) 21:17:34.30
PX-256M5Pを買おうと思うんだが、買っても大丈夫?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/06/10(月) 21:24:24.93
テンプレ参照
なんとなく怪しいので非推奨

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/06/10(月) 22:36:02.32
あざーっす。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:57:09.73
☆定番の安定したSSD

■東芝 (自社・SFコントローラー/ファームウェア/フラッシュメモリ)
・ファームウェアバグが極端に少ない、全数安定。多数の国内メーカーPCに搭載実績あり
・性能面では突出したところは無いが弱点も無い
※自社ブランドでの販売無し。アイオーデータ・キングストン・CFDブランド品(USB外付版有)とバルクのみ

 ▼旧機種(3Gbps)
 ・HG1 56nm
 ・HG2 43nm 2009年秋頃登場 低発熱
 ・SG2 32nm、HGシリーズに比べて小型、シーケンシャル性能低 低発熱
 ・HG3 32nm 2010年夏頃登場 低発熱

 ▼旧機種(6Gbps)
 ・THNSNS***GBSPシリーズ(砂芝) 24nm 2012年4月頃登場 消費電力高め
  SandForce製コントローラー搭載の為、シーケンシャル性能の速度低下大。
  更に圧縮不能データを扱うと更にシーケンシャル性能は低速に。
  一方ランダムアクセス性能は現行製品中トップクラスでシステムドライブ向き。
  不具合は報告されていない。
   I-O DATA SSDN-3T*Bシリーズ
   CFD CSSD-S6T*NTS2Qシリーズ

 ▼現行機種(6Gbps)
 ・HG5 19nm 2012年夏ごろOEM出荷開始。NECその他のPCに搭載実績あり
  CFDからSSD S6TNHG5Qシリーズとして販売中、その他バルクもあり
    CSSD-S6T128NHG5Q 128GB
    CSSD-S6T256NHG5Q 256GB
    CSSD-S6T512NHG5Q 512GB

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:59:44.75
■PLEXTOR = PLDS ≒ LiteON (Marvellコントローラー/Marvellファームウェア?/東芝orIMFTフラッシュメモリ)
・マイナートラブルはあるがインテル等のような致命的な問題は発生したことが無い。
 ファームウェアアップデートは推奨
・低発熱でノート向き
・性能面ではシーケンシャルが高速だが、インテルに比べて速度低下が大きい(アイドルGCである程度回復)
・広告やレビューで「エンタープライズやRAID向き」とされた事があるが実際にはRAIDカードとの相性報告アリ。
 ノートPCやデスクトップPCでチップセット内蔵SATAコントローラーに直接接続して使用するのが望ましい
・インテルのSSD510はここのOEM製品

 ▼旧機種(M4は縁起が悪いためスキップされた)
 ・M2S 東芝32nm 6Gbps 2010年12月発売 マイナートラブルのみ(現在修正済)
 ・SSD510 IMFT34nm 6Gbps 2011年2月発売 数回ファームウェアが変更されているが変更内容不明
  インテル・PLDSによるファームウェア提供無し
 ・M2S plus IMFT34nm 6Gbps 2011年7月発売
 ・M2P/Ninja 東芝32nm 6Gbps 2011年10月発売 マイナートラブルのみ(現在修正済)
  自社ブランドの他CFDからCSSD-S6TM***NMPQとしてOEM販売、CORSAIRからCSSD-P***GBP-BKとしてOEM販売
 ・M3シリーズ 東芝24nm 6Gbps 2012年春頃登場 安定
  LITEON S100シリーズ、M3シリーズの他やや高性能なM3Pシリーズがある。
  自社ブランドの他CFDからM3PがCSSD-S6T***NM3PQとして、BuffaloからSSD-N***S/PM3PとしてOEM販売
 ・M5Sシリーズ IMFT20nm 6Gbps 2012年夏ごろ登場 安定
 ・M5Pシリーズ 東芝19nm 6Gbps 2012年夏ごろ登場

 ▼現行機種
 ・M5Sシリーズ(後期) 東芝19nm(TSOP)+88SS9174
 ・M5Pシリーズ(後期) 東芝19nm(TSOP)+88SS9174
 ・M5Mシリーズ 東芝19nm(BGA)+88SS9174
 いずれもファームウェアが安定するまで様子見推奨

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/06/12(水) 14:26:04.48
HG5とHG5dを一緒くたにしている糞テンプレ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/06/15(土) 04:28:51.05
5年ぶりくらいにPC組むのでSSDに期待を寄せて情報収集に着たんだが
もう東芝しか選択肢がないのか、難儀じゃのう

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/06/15(土) 07:42:40.35
オレも久しぶりに見に来たら、なんかプレクがやらかしててビビったわ
一年位前はプレク一択位の勢いだったと思うんだが
しばらくM3Pには世話になりそうだ
インテルもそうだったし、SSDはわからんねぇ

ここまで見た
☆定番の安定したSSD

■東芝 (自社・SFコントローラー/ファームウェア/フラッシュメモリ)
・ファームウェアバグが極端に少ない、全数安定。多数の国内メーカーPCに搭載実績あり
・性能面では突出したところは無いが弱点も無い
※自社ブランドでの販売無し。アイオーデータ・キングストン・CFDブランド品(USB外付版有)とバルクのみ

 ▼旧機種(3Gbps)
 ・HG1 56nm
 ・HG2 43nm 2009年秋頃登場 低発熱
 ・SG2 32nm、HGシリーズに比べて小型、シーケンシャル性能低 低発熱
 ・HG3 32nm 2010年夏頃登場 低発熱

 ▼旧機種(6Gbps)
 ・THNSNS***GBSPシリーズ(砂芝) 24nm 2012年4月頃登場 消費電力高め
  SandForce製コントローラー搭載の為、シーケンシャル性能の速度低下大。
  更に圧縮不能データを扱うと更にシーケンシャル性能は低速に。
  一方ランダムアクセス性能は現行製品中トップクラスでシステムドライブ向き。
  不具合は報告されていない。7mm厚のものもバルク流通中
   I-O DATA SSDN-3T*Bシリーズ
   CFD CSSD-S6T*NTS2Qシリーズ

 ▼現行機種(6Gbps)
 ・HG5
  一部ショップからバルクとして販売中
 ・HG5d 19nm 2012年夏ごろOEM出荷開始。NECその他のPCに搭載実績あり
  CFDからSSD S6TNHG5Qシリーズとして販売中
    CSSD-S6T128NHG5Q 128GB
    CSSD-S6T256NHG5Q 256GB
    CSSD-S6T512NHG5Q 512GB

ここまで見た
☆枯れるまで待つ必要があるSSD

■インテル (自社&SandForceコントローラー/IMFT NAND)
・開発中のものがリテール販売される=市場ベータテスト、
 ファームウェアとハードウェア両面に不具合が見られた。
・発売後一年程度経ったロットならばファームバグもハードウェアレベルの欠陥も大体解消済み
・サポート体制は随一。日本語サポート、不具合のある商品の回収等。関連ツールやデータシートの公開もあり。
・どちらかというとランダム性能重視の機種が多い。
・消費電力は高めの製品が多い。重量も重くノートPCには向かない。
・SandForce搭載製品の安定性はAES-256問題等から東芝に一歩劣る

 ▼旧機種
 ・X25-M G2/X25-V 34nm 数々の致命的不具合(現在修正済)、PCBのリビジョン変更。
            2011年以降のロットは安定化済
   基板不良に関する記事
   http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20111013/199290/
   http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/309/680/html/09.jpg.html
 ・SSD310 34nm X25-M G2の小型版
 ・SSD311 34nm X25-V/SSD310のSLC版、長寿命、20GBモデルのみ。ISRT向け
 ・SSD313 25nm SSD311の25nm版。長寿命、20/24GBモデルのみ。ISRT向け
 ・SSD320 25nm 2011年4月発売 代表的な不具合は8MB病等。
 ・SSD710 25nm 2011年9月発売 SSD320のエンタープライズ版。高耐久性のHET-MLC採用
 ・SSD910 25nm 2012年4月発売 データセンター向け。PCIe接続。高耐久性のHET-MLC採用

 ▼現行機種
 ・SSD330 25nm 2012年4月発売、SandForce搭載
 ・SSD335 20nm 2012年10月発売、SandForce搭載、330の後継機種、ファームウェアアップデート推奨
 ・SSD520 25nm 2012年2月発売、SandForce搭載、330の高性能版
 ・DC S3700 25nm 2012年12月発売。SSD710の後継機種。高耐久性のHET-MLC採用
 ・DC S3500 20nm 2013年6月発売。DC S3500の廉価版

ここまで見た
☆不安定なSSD (当スレにふさわしくないSSD)

■Crucial=Micron (Marvell・Indilinx・Phisonコントローラー/IMFT NAND)
・開発中のものがリテール販売される=市場ベータテスト
・ファームウェアの更新は途中までしか提供されない。(=リテール品ユーザー切捨て)
 PCメーカーに出荷されるものはより最新のファームウェア搭載。
 致命的な不具合が多く、m4の場合は発売から一年半以上経過後の現在もファームウェアが安定していない。
・性能面ではシーケンシャルが高速だが、インテルに比べて速度低下が大きい
 (アイドルGCでの回復無し)
・消費電力が高めでノートPCには不向き。
・サポートは公式フォーラム(英語)に付き注意

 ▼機種
 ・C300 34nm 6Gbps プチフリ、ハングアップ、SATA LPM問題等不具合多数。現在でも一部未修整。非推奨
 ・m4 25nm 6Gbps プチフリ、5184時間問題、SATA LPM問題等不具合多数。現在でも一部未修整。非推奨
 ・v4 25nm Phison搭載/3Gbps ランダム性能が低くプチフリを抱える。非推奨
 ・m500 20nm 6Gbps 様子見推奨

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/06/17(月) 14:49:45.48
今も安定稼動中でいい感じだなー

CSSD-S6T256NHG5Q 256GB

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード