安定したSSDを探すスレ2 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/26(水) 00:21:59.63
-
プチフリやファームバグの心配が無いSSDを探そう!
・自作板でお勧めされたベンチマークが高速なSSDは、買ってみたら不具合だらけだった
・価格.comでランク入りしているSSDを買ったらプチフリした、不具合だらけだった
こんな思いをした人にお勧めのスレ。現実に使用してまともに使えたSSD、まともに使えないSSDを分類して
ユーザーにとって利益のある情報を集積しましょう。
一方とにかく安いものが欲しい人やベンチマークソフトで高いスコアが出るだけのSSDが欲しい人には
全く向かないスレ。安いものがほしい人はkakaku.comへ、ベンチスコアが高いSSDが欲しい人は自作板へGO。
前スレ
安定したSSDを探すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326726484/
-
- 165
- 2013/01/23(水) 17:25:08.66
-
>>164
そうなのか、それなら個人のPCユーザー向きの製品ではないなぁ
-
- 166
- 2013/01/23(水) 18:01:38.40
-
HETのリテンション期間が短い(数ヶ月)とは2chではよく聞くけど
何処かのプレスの誤訳を引きずってるだけだからなw
まぁ製品自体も個人向けではないよ
-
- 167
- 2013/01/23(水) 23:32:35.22
-
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/storage/sata_sas.html
この下のほうを読んでみたんだが、現行の普及クラスでも個人ユーザーには
十分な程度の耐久性はあるみたいね。
「毎日ドライブの全領域を1回書き換えたとして約5年」が本当なら、もう十分な気がするよ。
-
- 168
- 2013/01/24(木) 00:14:18.68
-
TLCだって1日1回で1000回ってことは2年9か月だろ?
毎日120GBとか250GBなんて普通に使ってたらまずありえない
-
- 169
- 2013/01/24(木) 00:18:24.82
-
ページサイズの絡みもあるし、WAで何倍にもなるし、ユーザーが書き換えなくとも勝手にGCで書き換えも発生するから、
TLCくらいになると実際に使い込んでみないとわからん
-
- 170
- 2013/01/24(木) 00:27:24.93
-
例え十分な寿命だとしても、劣化が早ければ
トラブルの発生頻度は増えるわけで・・・
-
- 171
- 2013/01/25(金) 23:25:46.12
-
872 :Socket774 :2013/01/25(金) 22:58:13.29 ID:7B7E0O7B
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_840.htm#end
840、書き換え3000回未満で壊れ始めたそうだぞ
-
- 172
- 2013/01/26(土) 01:45:19.37
-
書き込み1000回言われてたし、思ってたより持ったんじゃね?
まぁそれ以上の感想もでてこないけど
-
- 173
- 2013/01/26(土) 01:50:05.30
-
書き込み1000回でマージン考えればまあ妥当じゃないの
-
- 174
- 2013/01/26(土) 20:50:49.33
-
m4が突然死した
リードオンリーとかにもならず全く認識すらされない
個人的に書換寿命はあまり気にする必要はないと思う
故障報告見ても突然死がほとんどで書換寿命に達したって話は聞かない
SLCだろうとMLCだろうと突然死したら終わりだわ
-
- 175
- 2013/01/26(土) 20:57:48.98
-
ファームは?
-
- 176
- 2013/01/26(土) 20:58:46.46
-
他の条件がまったく一緒なら寿命が長いほうがいいに決まってる。
しかしこのスレで否定されているような、不具合の多いSSDについては寿命以前の問題。これは全くその通り。
それで件のm4だが、m4は新しめのファームウェアでも不具合で時々認識されなくなるようなので、
実は死んでなくてしばらく放置してまた接続すれば認識するかもよ
-
- 177
- 2013/01/26(土) 21:04:40.11
-
以前SLCのMTRONでも突然死が多かったな
確かに現状のSSDって書込寿命以前の問題が多い
-
- 179
- 2013/01/27(日) 14:12:13.11
-
NANDの寿命より先に基板実装部品の寿命が来て死ぬ感じかねぇ
メーカーの電子部品選択や製造工場の生産工程が重要になって、
NAND品質よりメーカー体質が問題になってきそうだな
-
- 180
- 2013/01/28(月) 04:45:16.29
-
それはすでにJMF602の時代からそうだったし、当時からのユーザーは既にその頃から気づいていた。
だから地雷機種が纏められてこのスレが存在してる。
ただ初期不良を除くと問題が出る事が多いのは圧倒的にファームウェアで、実装部品に問題が出てる場合は早期に症状が出る。
-
- 181
- 2013/01/30(水) 11:37:22.05
-
【社会】サムスン工場で2度の猛毒(フッ酸)漏れ 作業員5人死傷 ソウル近郊 通報せず隠蔽し、当局の指摘を受け認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359412453/l50#tag321
>19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/10/07(日) 12:06:37.45 ID:ZaXkg9oH
>化学屋ならフッ酸の恐ろしさは誰でも知ってる
>昔、アパートの住人同士の諍いから、虐められたら金工職人が腹いせに相手の靴の底にフッ酸を一滴垂らしておいた事件があった
>被害者は随分時間が経ってから突然足が痛み出し両足切断
>フッ酸は神経をやられるから尋常な痛みじゃない
サムスンSSDにフッ酸が付着していたらヤバイ
-
- 182
- 2013/01/30(水) 22:52:32.37
-
それ以前に死亡事故を起こしてるのに
隠蔽しようとしてたってのか
-
- 183
- 2013/01/30(水) 23:13:01.46
-
その前はサムスン工場で労働者が白血病になって集団訴訟起こされてるよ。
まぁSSDには関係ないんだけども、企業体質はかなり黒い。
-
- 184
- 2013/01/31(木) 00:00:08.42
-
芝もセミコンで大規模詐欺やってるけどな
-
- 185
- 2013/01/31(木) 00:24:23.76
-
フッ酸ってババア歯科が泣き喚く幼女の歯に塗って殺したんだろ
-
- 186
- 2013/01/31(木) 20:10:56.46
-
フッ素?
-
- 187
- 2013/01/31(木) 22:50:06.50
-
フッ化水素だろ。まったく別物だ。
-
- 188
- 2013/02/01(金) 00:55:38.76
-
サムスン・メモリーを触ってから指が痛いんだが…
-
- 189
- 2013/02/01(金) 14:32:12.82
-
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18
プレク終わりで どのSSD選んだらいいんだよ?
-
- 190
- 2013/02/01(金) 14:43:10.94
-
別に終わりじゃないだろ。ただの言いがかりだし。
BGAがTSOPになっただのサーマルパッドが無くなっただのよりも4Kセクタとかたまに報告があるバッドセクタの方が心配かな。
今現在の選択肢としてはM5Sとか砂芝なら在庫あるし十分安定してる。HG5はOEMの売れ行きが良すぎて13週待ちらしいので当分先だな。
他にSANDISKのMarvell詰んだ新型も期待できる
-
- 191
- 2013/02/01(金) 18:34:50.42
-
M5Pなら大丈夫なんだろ? M5Pでも中身偽装あるの?
-
- 192
- 2013/02/01(金) 19:28:54.37
-
>>178
>m4の突然死
自分もこのまえ経験した
m4ってこういうの多いんかねぇ
まあ、何度か振ったら治ったが…
-
- 193
- 2013/02/01(金) 20:06:50.81
-
なにそれ怖い
-
- 194
- 2013/02/01(金) 20:12:02.22
-
IOデータのやつってマジでこんなに消費電力低いの?
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-3tb/feature.htm
-
- 195
- 2013/02/01(金) 20:13:19.33
-
>>191
問い合わせたら
メーカーから同一の商品、同一の商品番号(JANコード)として出荷されている
らしいぜ
-
- 196
- 2013/02/01(金) 21:37:15.59
-
このサイト色々載ってるわ
電力あたりの性能
http://www.tomshardware.com/charts/ssd-charts-2012/Performance-per-Watt,2815.html
-
- 197
- 2013/02/02(土) 11:35:57.16
-
>>188
医者行って見てもらってこい
ホントにフッ酸なら洒落にならない
-
- 198
- 2013/02/03(日) 17:06:36.43
-
OctuneS2って故障率凄かったみたいだけど、あれって原因何かな?HynixNANDが原因な気がするんだが。
もしHynixNANDが原因ならHynixNAND搭載SSDは全部NGって事にならんかな
-
- 199
- 2013/02/03(日) 18:47:57.85
-
>>194
【測定条件】
添付のリカバリディスクを使用し、OSのリカバリを行う。電源オン後から15分間で以下の動作を行い、その時の消費電力量を測定。
(1)Windowsの起動
(2)メディアプレーヤによる動画の再生。ファイルサイズ:507MB。再生時間:6分25秒。
(3)Windowsフォトビューアによるスライドショーの実行。スライドショーの速度:中。総ファイル容量:263MB。ファイル数:50。
(4)ファイルのコピー。総ファイル容量1.04GB。ファイル数:171。
だから砂芝ならほぼ一瞬で作業完了で殆どがアイドル時間になる。
しかもノートPCだから下手したらアイドル時間はSATAインターフェース自体の電源切れる。
だから消費電力が極端に低く見える。
-
- 200
- 2013/02/03(日) 19:55:01.76
-
まあ、HDDからこの製品に変えたらこうなりますってだけで
SSDとSSDの比較ではないから、別に問題ないというかそんなもんなんじゃないの
-
- 201
- 2013/02/05(火) 17:06:42.86
-
やっぱ、サムスンだなぁ
このSSDは速度劣化します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024728/SortID=9765816/
-
- 202
- 2013/02/05(火) 17:22:55.00
-
PB22-J=PM800だな。これはサムチョン初のMLC採用SSDで、MLCでいかにパフォーマンスを維持するかの
ノウハウ全くなしでSLC並みの簡素な制御をしているために大変速度低下が大きかった。
ほぼ同時期の東芝HG2が優秀すぎてサムチョンのOEM採用が大幅に減った記念すべきモデル。
この後サムチョンはPLDSに似た「アイドル時にGCで速度低下を回復」アルゴリズムのPM810を発売。
初期ファームではGCがうまく行われずに延々速度低下したりしたが、PM810の修正ファームでようやっと
他社製SSDにパフォーマンスで追いつくことができた。レノボとかにお情け程度に採用されたはず。
そして記念すべき爆熱地雷のPM830登場。鉄板東芝がまだSATA6Gbps対応機種を出してなかった頃かつ
WON安だったので、パフォーマンスを追及するあまりにかなりの爆熱だがそこそこOEM採用されたようだ。
そして840では極端に寿命が短いTLCを採用。東芝等の他社は寿命を犠牲にせずにコストダウンできるBICS
(三次元半導体)を目下研究中で実用化の目処を付けている中のサムチョンTLC採用ということで、
サムチョンの追い詰められ具合がわかる。ユーザーから見てもMLCと同価格帯で極端に寿命が短いので
なんのメリットも無い。この極端に短い840のパッケージにはその旨の注意書きが一切無く企業体質が理解できる。
840ProはMLCだが他社製品に比べやや高価で価格競争力が低い。ここ最近のWON高の影響かな?
830に比べて消費電力は下がったが、砂芝やHG5が出揃ってしまった現在ではOEM採用は難しそうだ。
-
- 203
- 2013/02/05(火) 17:26:19.60
-
韓国製のDVDドライブ使ってたらDVDが爆発したwwwwwwwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353886/SortID=15719332/
http://blogs.yahoo.co.jp/zone0358/10002343.html
ワロタ
-
- 204
- 2013/02/05(火) 17:37:03.77
-
【韓国】サムスン「ギャラクシーノート」のバッテリーが音を立てて爆発、ポケットに入れていた男性がやけど-仁川[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359945187/
-
- 205
- 2013/02/05(火) 23:09:36.25
-
糞チョンはこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
-
- 206
- 2013/02/06(水) 14:30:15.66
-
日本製品を安定的にコピーすらできない国、韓国
-
- 207
- 2013/02/06(水) 20:59:32.12
-
>>192
昔のラジオやテレビかよw
-
- 208
- 2013/02/07(木) 00:38:37.04
-
中国の方がコピー技術は上だな
-
- 209
- 2013/02/07(木) 08:20:39.24
-
爆発も韓国が起源と言い出すのか
-
- 210
- 2013/02/07(木) 08:51:08.14
-
Apple、「MacBook Pro」シリーズにSanDisk製SSDを採用開始
http://taisy0.com/2013/02/06/13939.html
-
- 211
- 2013/02/07(木) 19:50:20.38
-
ネトウヨSSD総合スレ
-
- 212
- 2013/02/07(木) 20:34:21.00
-
枯れたコントローラだから安定性は高いだろうな
SanDisk謹製のコントローラはアレだったし
ファームも相当に練りこんでると思う
ベンダ買い取ったし、林檎独自のSSDはいつ出てくるんですか???
-
- 213
- 2013/02/07(木) 20:46:57.56
-
Marvell 88SS9174-BLD2は古いコントローラーだけど、Marvellにはリファレンスといえるほどのファームウェアを用意する能力が無い筈なので
SanDisk独自ファームだろうな。情報が無くて安定してるかどうかは全くわからんが、まぁSanDiskは安定重視、
OEM重視のメーカーだから一応期待はできるかな。
ところで林檎がSSDのベンダ買い取ったの?
-
- 214
- 2013/02/07(木) 22:27:54.40
-
AnobitならSamsungとhynixのNANDに使われてる
このページを共有する
おすすめワード