facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 125
  •  
  • 2013/01/14(月) 06:20:22.57
自作板各スレのステマ状況

【Flash】SSD Part***【SLC/MLC/TLC】 Samsungステマ部隊常駐
SSDの価格変動に右往左往するスレッド*台目 Samsungステマ部隊常駐
【SAMSUNG】サムスン SSD Part** Samsungを擁護する人物が常に常駐
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part**【Micron】 信者多数。不具合報告は必ず叩かれる
PLDS / PLEXTOR SSD ** 荒らし多数。Samsungステマ部隊?
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 **芝目 関係者らしき人物が時々情報を投下。ステマ無し。時々荒らしが投入される

Q:Samsungっていいの?
A:840pro/840共に発売後間もない為ファームウェアの不具合は未知数。
 830では致命的なファームウェアの不具合が合ったため長期間様子見推奨。
 840はTLCで明らかに寿命が短い。840proは未だにメーカー採用例無し。
 840proはcleanな状態ではベンチスコアが高いが、dirtyになると他機種より遅くなる。
 他のメーカーから採用されないSamsung製NANDメモリにはやや不安が残る。

Q:M5Pってどうなの?
A:初期と後期で基板とNANDメモリが異なる。後期型は放熱シートが無くなり
 NANDメモリがより集積度が高くページサイズが大きいものに変更されコストダウンされた。
 寿命は微妙に悪化したと考えられるが、TLCの840よりはずっとマシ。
 RAIDカードとの相性を修正するファームウェアが提供されているが過去機種共に
 今のところ致命的な不具合は無し。

結論:Samsungは無い。PLDSも様子が怪しくなってきたので注意しつつ様子見 

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード