facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:18:18.89
文字通り、リスニングに特化し、
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】
聴き専】USBオーディオデバイス 32bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334383044/

関連スレ
・USBオーディオインターフェース Part36
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350097556/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/06/03(月) 03:00:04.00
糞なケーブルは確かにある
音質的にではなく、接触不良、接点不良や、極端に低い耐久性等
なのでどうにもおかしい時、ケーブルを替えてみるのも一つの方法ではある
先入観があると「それで音が変わった」とか思うんじゃないか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/06/03(月) 03:11:57.07
よく考えたらアイツ等、そんなレベルじゃないよな
オソロシイ…

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:05:23.21
よくわからんが、USBケーブルで音が変わるのってそんなにありえない事なんかね?
マスストレージとかと違ってエラー訂正や再送はされないわけだから、
ケーブルが糞だと音が劣化する事もありそうなものだが。
もちろん、OS標準のではなくて、独自ドライバ使ってるような機種はその限りではないけど。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:29:58.48
音質変わるんじゃなくてノイズがのると思うよ。
エラーが出たのは判るけど訂正できないだけだから。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:50:48.59
USBケーブルで音が変わるのはUSBからの電源供給絶縁できてないんだろバスパワーならいわずもがな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:12:25.52
>>345
エラー訂正は言われるけど
ビット訂正用のフラグは送ってるんじゃなかったっけ?
チェック用のビットがあった気がする

もう一つ問題なのは、誤信号が混じるとしても
信号と認識されるような電圧にまで高くならないといけない
電磁波でそこまで影響あると
普通に使うのもちょっと遠慮したい
信号線自体にそういうデータが混じるとなると
元から問題あるUSBコネクタになるかと
デジタルなんだから僅かなノイズは0扱いになるんだよね

だから考えられるのは電源として使ってるパスパワー関連しかない

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:17:17.48
使ってポンポンデータが変わるようなケーブルなんぞ、そうそうないわけで。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:17:32.36
一つ書き足すと
電源コードとか大きな電流流れるのと一緒にしてれば影響出る可能性あるけど
それは大体の線が影響あると思う

もう一つはパスパワーを別電源にした人が効果あるって報告もあるのよ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/06/03(月) 15:46:28.41
どいつもこいつもデタラメしか言わねえ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/06/03(月) 16:16:47.31
粗悪品でもない限りデータの変化なんかめったに起きねぇよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/06/03(月) 16:35:32.35
普通の人に向けて書くけれど、ここにいるのは狂人的なやつらばっかだからな。

普通の人は適当なUSB-DACな軽油でパッシブ鳴らすのもよしUR22なりを買ってアクティブスピーカー繋げばよろし。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:29:55.86
アイソクロナス転送では、フレームにCRC16が付いているので受信側でフレームデータのどこかで転送エラーが起きたことは検出できるが
エラー訂正のための情報は来ていないので、もしも転送エラーが起きると再生が破綻し、その瞬間ブチッという音が出る。

一方、USBメモリなどのマスストレージデバイスはバルク転送という別の転送方式を使用している。
バルク転送では、受信側がフレームのCRCエラーを検出したとき、正しいデータが届くまで何度でも再送要求を出すことができる。

USBオーディオで再送の仕組みが使われずデータが壊れたままになるのは、音楽再生がリアルタイム性を要求される処理だから。
たとえば、バルク転送のように再送を何度も行なって、たとえば10秒後に正しいデータが届いたとする、
いくら届いたデータが正しくても、届くまでの10秒間音声再生が途切れてしまい、その後映像と音声の同期が大きくずれてしまうという問題が起きる。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:21:40.12
USBケーブルで音が、とかって言うときは別にブチとかっていうようなノイズじゃないでしょ。
主に高音域の付帯音についての現象。たいていはジッタエラー。
ジッタが乗ると高域に付帯音がついた音になるので、人間の耳というか脳だとすごく嫌な音に感じる。
感じない人も多いけど。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:30:49.80
ケーブル変えてRMAA比較したら?わらい。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:52:38.78
>>355
聞いてみたいんだが
パスパワー電源に載ってくると思われるノイズとどう違うの?
電源電圧変動してるんだし
その変動はマザボの影響受けて高周波だと思われるんだが

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:53:53.60
つか、誰も
>>342
について知ってる人居ないのね
DTM板行ってくる

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/06/04(火) 16:43:37.29
Xonar U7マダー

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/06/04(火) 18:51:17.85
Xonar HDAV1.3 Deluxeのアナログ出力オンリー版を出してくれればいいのに
全チャンネルRCAの

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:12:21.70
上海問屋で売ってる3500円のUSB-DDCを買ったら音切れしまくって笑ったw
安物買いの銭失いだったぜー

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:25:17.78
>>361
本当にUSBケーブルが駄目だったりしてなw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:25:32.39
問屋の3500円DDCってHA INFO TEU2だろ
それで音切れとか起こすなら環境の問題じゃね?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/06/04(火) 22:05:18.91
バッファ極端に削ってヒャッハーしてるだけだろ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/06/05(水) 12:31:15.10
foobar2000/WASAPIなら問題ないが、ASIO4ALLではブツブツ音切れする
Linuxで使った場合、JAVS X-DDC plusに比べて音が小さい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/06/05(水) 13:27:38.68
なぜにASIO4ALL?w

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/06/05(水) 14:22:44.54
DTMならわかるけど…

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/06/05(水) 19:51:04.07
ASIO4ALLは昔からずっと駄目で、何年たっても直る様子がない。
ASIOを使いたいのならASIOのネイティブドライバが付属しているオーディオインターフェースを買うべきだ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/06/05(水) 21:01:51.79
無能のバカですねぇ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/06/05(水) 21:05:13.06
TEU2はASIOドライバあるべさ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:24:50.17
公式からはすでにドライバが撤収されてるよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:37:11.69
公式って何処の話だ
http://www.ha-info.com/download/HAINFOU2SwPkg_v0p91p9p1a_20100823.zip
これじゃないのか?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:40:59.56
ファイルを開けません:有効なアーカイブではありません

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:43:18.08
そうか、うちではDLできたけど、きっと俺の方がクソ環境なんだろう。
ぃゃぁクソ環境ってスバラシイ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:47:02.55
解凍ソフトいくつか試してみたか?
どうしても駄目なら解凍したのうpってやるけど、こんな簡単な事ぐらい自分でできるようになれ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:50:42.25
DLはできるんだけどファイルが開けない
WinZIPでもLinux上でのunzipでもダメ、wgetでサーバー上で取得してもダメだった
End-of-central-directory signature not found. Either this file is not
a zipfile, or it constitutes one disk of a multi-part archive. In the
latter case the central directory and zipfile comment will be found on
the last disk(s) of this archive.

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:52:35.60
と思ったら、これ拡張子がZIPだけど実際はRARファイルじゃねーか
ひどいなこれは
WinRARなら開けた

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/06/06(木) 13:15:16.08
WinRAR以外だと7-Zipでも開くぞ
別に中華に限ったことじゃないし、欧米のガレージメーカーのドライバでも
解凍できないとかはよくある話

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/06/06(木) 19:25:00.50
罠ファイル過ぎワロタ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/06/08(土) 03:17:37.65
>>366-368
WinNT6系OSのカーネルミキサー回避する為には必要
http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/06/08(土) 11:19:43.94
Kernel Streaming使えるプレーヤーにしろや

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/06/08(土) 12:07:23.82
来年の4月に無くなるOSへの対応プログラムを今作りたくはないだろうね

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/06/08(土) 12:08:56.35
だから既にKSに対応しているプレーヤーに乗り換えるしかない

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/06/08(土) 22:47:30.86
>>381
KS使えるプレイヤー少ないし。
でも、自分もASIO4ALLは使わないな。
88.2kHz対応してるらしいけど、うちの環境では88.2kHzで出力できた例がないし。
おまけにネイティブのASIOに比べると不安定で、ちょくちょく音出せなくなる。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/06/08(土) 23:00:23.82
純正でASIOドライバあるのに、なぜASIO4ALLを使うのか?って突っ込みに
>>380はアスペ杉だろw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:31:09.89
>>385
ASIO対応してるって知らんかった
あとアスペを意味もわからず使うな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:32:26.49
って>>370
なるほどアスペだわ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:46:15.08
 壺ったwww

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:13:30.90
TEU2のASIOは、ASIO4ALLとどっこいだな
一旦音が途切れだしたら、プレイヤーソフトを立ち上げなおさないとずっと途切れてるw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:54:49.01
>>386-387
お前のキャラ好きだ 結婚してくれ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/06/13(木) 10:07:19.04
A-H01で音量のノーマライズってどうやるの?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/06/14(金) 12:16:41.52
8倍整数倍アップサンプリング機能を搭載するSN比120dBの高音質USB DAC「Xonar Essence One MUSES Edition」を発表
ttp://www.asus.co.jp/News/NfEazPWG8oCafYzq/

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/06/14(金) 12:54:54.18
>>392
だっせえ・・・・

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード