facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:18:18.89
文字通り、リスニングに特化し、
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】
聴き専】USBオーディオデバイス 32bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334383044/

関連スレ
・USBオーディオインターフェース Part36
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1350097556/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/02/18(月) 10:13:26.28
>>188
このスレ自体がUSB推奨のスレですし

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/02/18(月) 11:02:48.34
>>182
最近のUSBDACは内部I2S直結だから音質的にはこっちのが有利

な、はずw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/02/18(月) 12:31:33.24
小型キューブPCにSE-300PCIE、って構成もそれはそれで素敵に思えるよ
スレの趣旨とは違うけど

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/02/18(月) 12:41:39.63
>>186
http://s.ameblo.jp/yachipo/entry-11457173368.html

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:11:34.56
え、>>158への反論として>>192ってこと?
冗談としてはおもしろいけど、早く違った結果のブログ貼ってくれるかな

ここまで見た
  • 194
  • 180
  • 2013/02/19(火) 21:40:45.27
言い出しっぺなので光デジタルケーブル買ってきて手持ちの機器で実験してみた

?macbook proー[S/PDIF(光)]ーbenchmark DAC1  (OSは24bit/96kHz設定)
?macbook proー[USB]ーYulong U18ー[AES/EBU]ーbenchmark DAC1  (OSは24bit/192kHz設定)
(HPAはXLR接続でP-1u、ヘッドホンは禅のHD700、音源はCDからリッピングしたWAV)

ちなみに俺は職業はSEなので理論上は送受信されるビットデータは変わらないはずだから
伝送方式が違っても音が変わらないと信じていた


結果はiTunes出力でもなんとなく分かるくらいの差があった
?だと音場が若干狭くて平面的になる感じ
Audirvana Plus使って倍数アップサンプリングするともっと分かりやすく変わる

アップサンプリングすれば変わるのは予想できたけど、iTunesからの出力でも変わるのは
なんか納得いかんね
Yulong U18の専用ドライバか、benchmark DAC1のASRCが何かやってるのかも

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/02/19(火) 23:58:05.29
実測データ出してよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/02/20(水) 00:52:04.77
>>194
お前はバカか

>ちなみに俺は職業はSEなので理論上は送受信されるビットデータは変わらないはずだから
>伝送方式が違っても音が変わらないと信じていた

デジタルを理解してないでSEなんかしてて問題ばかり起こしてそうだな
恥ずかしいヤツだ

そもそも条件が違うんだから、音が変わるのは当たり前
アップサンプリング無しで、どちらも同じビットレートで出力して確認しないと
何もならないよ

自己満足テスト乙でしたw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/02/20(水) 06:33:55.99
最近のSEは機械を信用し過ぎだな
D/Aは周波数問わず出力が同じだと思ってやがる

ここまで見た
  • 198
  • 180
  • 2013/02/20(水) 07:16:32.18
>>196
iTunesだとアップサンプリングなしで、Audirvana Plusだとアップサンプリングありって
つもりだったんだが、話が分かりにくかったかな
OS側の出力設定(macで言うなら「Audio MIDI設定」)は上限設定でしか無いっていう認識なんだが、
もしかして違うのか?

>>197
まあ、SEって言っても金融系の業務アプリ畑の人間だからね
アプリケーションレイヤーしか見ていない側としては、カーネル以下の世界はフレームワークなり
APIなりに発行した命令通りに動いてくれるものと信用するか無いってのはあるし、機器の相性とか
仕様でそうならない部分はハード側のバグだろうと言ってしまうってのはあるかもw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/02/20(水) 12:07:24.51
整数倍のアップサンプリングでもDACとデジタルフィルタの特性で出力波形が割と変わるな
DACの出力をオシロで計測してるサイトあるから探してみ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:07:37.55
>>198
>OS側の出力設定(macで言うなら「Audio MIDI設定」)は上限設定でしか無いっていう認識なんだが、
>もしかして違うのか?

何故、そう思った?
SEなのに思い込みで動く事が如何に愚かか分からないのか

>まあ、SEって言っても金融系の業務アプリ畑の人間だからね

通信は思いっきり絡むだろう?
通信プロトコル、文字コード、etc.
デジタルならば押えて置かなければならない事象が事細かに存在するのだが
それを思い込みで指示するのか
下の人間には最悪の環境だな

OS側の出力設定は、16bit 44.1kHz ステレオ 音声データを設定したビットレートに拡張(アップサンプリング)して
出力するよ
同一条件で試すなら、OS側の出力設定を16bit 44.1kHzにしなさい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/02/20(水) 14:27:59.49
とりあえずID:1uX56q7pはSEという職業に嫉妬するアホだって事は分かった

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/02/20(水) 20:24:17.68
ここでID:cYbMecFQがID:1uX56q7pに全銀手順あたりでもご高説してやってくれていい
どう見てもID:1uX56q7pが高慢でまともじゃない

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/02/20(水) 20:45:46.84
ビットレートを合わせるだけじゃなく、アップサンプリングのアルゴリズムも全く同じにしなければ、出力が同じになるわけがない。
伝送方式の違いを比べたいのなら、リサンプリングを一切行わないで、bit perfect同士で比較をするべきだ。

機器構成が異なるのも問題だ。
?は光接続することでグラウンドループの発生を抑制できる構成だが、
?はMBPをバッテリー駆動にしないとグラウンドループが発生し歪率が上昇する可能性が高い

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/02/20(水) 21:17:25.84
このスレには関係無いから書かなかったけど、内幸町に本店がある某銀行の
その本店で仕事してたんだが、周りがアホ過ぎて仕事以上のことが負担になって
延長2年まで我慢したが、こちらから辞めてやったよw
引き止められたが、知らんっちゅ−ねん

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/02/20(水) 21:21:33.74
自分語りだしちゃったよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/02/20(水) 21:26:02.91
オカルト満載のオーディオ界隈で測定データもクソもないだろ
自分がいいと思えばそれが全てなんだから
黙って好きな機材買って好きに設定してればいいんだよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/02/20(水) 21:29:31.53
経歴なんぞどうでも良い。犬の糞にでも混ぜとけ。
USBDACについて語ってくれ。

ここまで見た
  • 208
  • 180
  • 2013/02/20(水) 22:30:14.21
仕事から帰ってきたらなんか荒れてんなぁ・・・
別に荒れるようなネタでもないと思ったんだけどなぁ

>>200
おお!ぐぐってみたらmacのcore audioって勝手にSRCやってくれんのね
初めて知った!サンキュー
この夏に初めてmacbook pro Retina買ってmac使い始めたくらいのマカー歴だから全然知らんかった

>>201 >>202 >>207
単純にオカルト信者じゃないよーくらいのつもりでSEだって書いたんだけど、なんか荒らしちゃった
みたいだね。申し訳ない・・・

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:52:24.50
耳で聴いて「実験」www
高卒www

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/02/21(木) 04:27:25.54
試そうとするだけマシさね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/02/21(木) 07:46:27.58
試しもしないで文句付けるよりは遙かに良いね。
ただ、ハードウェアの違いが音に出てる可能性はあるから、
その辺切り分けて試したらもっと面白いかも、とも思った。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/02/21(木) 11:52:19.57
目の前の箱で測定できるのにねえ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/02/21(木) 12:24:46.72
>>180は叩かれて当然だろう

稚拙なやり方で間違った結論しか出せない検証ならやらない方がいい
その結果は同じレベルの馬鹿の目にとまれば、間違った情報が伝達されて
デマしか産まない
そういうノイズを作り出す行為が叩かれるのは当たり前

まあ、叩いてる側も、正しいやり方知ってるなら自分で検証して公開すればいいのに
とは思うけどな


とりあえず、ダラダラ続けるのもアレだし、馬鹿の話は華麗にスルーして
USBDACの話に話題を戻そうぜ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/02/21(木) 12:26:45.88
文章で同じ奴ってもろわかりだな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/02/21(木) 15:58:14.26
お顔が真っ赤になっちゃってるな。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:21:16.53
ID:1Dw3FFQSは検証してここで報告しているだけでも有難い存在なんだよ。
少なくとも素人の俺には参考になる。

批判しか出てこないSE嫉妬厨はカス以下。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:42:43.74
SEは誰もが羨むあこがれの職業だからなあ…(涙目

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:10:10.61
ID:1Dw3FFQSの自演フォローが痛々しいな

こんな過疎スレに短時間に書き込む上に>>216みたいな
フォローまでするから分かりやすい

とりあえず、お前の実験とやらも有意義だったと認めてやるから
大人しくこのスレから出ていけよ

スレ違いだし迷惑だ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:27:53.21
>>213
>>218
だからIDコロコロしても書き込みのクセでばればれだっての

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:29:37.96
効いてる効いてるw
お顔真っ赤になってるぞw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/02/21(木) 21:40:39.53
煽りは玄人なんだな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:01:20.64
もう何がなんだかさっぱり分からんw

叩いてるのも同一人物っぽいけど、>>216とかID:1Dw3FFQSが自演してそうだし、
その他に自演で煽っててもおかしくないしwww

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:07:21.07
>>222
基本は>>196(ID:1uX56q7p)=>>213(ID:FF1XeNUf)=>>218(ID:4fjvk0p2)

自演するほど煽ったり煽られたりするのはアホくさいと思うけど
何が彼の琴線に触れたのかね
測定方法が好みに合わないなら、その点だけに絞って反論すればいいのに
SEだの金融だのなんて言葉に無駄に反応してしまった結果ただ煽りたいだけの
アホに成り下がってるのが情けないんだよね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:13:00.70
琴線には何も触れていないと思う。癪には障っただろうけれど。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:54:54.37
SEって社会的立場に嫉妬しちゃって血管が切れそうなんだよw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/02/21(木) 23:08:04.96
心にゆとりのある現SEのID:1Dw3FFQSの勝ち!
元金融機関勤務とホラを吹いている心にゆとりの無いID:1uX56q7pが可哀想にさえ思えて来たw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/02/22(金) 00:05:44.81
なんだこの流れ・・・

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/02/22(金) 00:15:42.13
懐が貧しい奴は心も貧しいってことさ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/02/22(金) 00:22:22.90
I want to be rich
ttp://www.youtube.com/watch?v=0YOeH1uW0KU

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/02/22(金) 00:55:17.00
金w融w機w関w

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/02/26(火) 16:05:52.17
USBなんか捨てろよwwwバカ共

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/02/26(火) 21:08:35.17
バカですみません^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/02/27(水) 18:39:56.83
Luxman DA-06 (30万円)のUSB入力を使うと阿鼻叫喚地獄絵図のカチカチ山状態に!
特にWindowsで「規定値に設定」にすると悲惨さ数倍増
みんなも買って試してみよう

ここまで見た
  • 234
  • 2013/03/01(金) 04:54:39.73
前スレの話で申し訳ないですが
下記の件は結局どうなったのでしょうか?
よければその後、どう対処したか教えていただけないですか?

> 623+2 :不明なデバイスさん [↓] :2012/09/17(月) 22:35:18.63 ID:wWx+6oLx
> 02 US Dragon使ってんだけど、Win7でスリープから復帰時に青画面になる俺以外におらん?
> ドライバは鯖においてある奴β含めて全て試した。でも駄目なんだ。
>
> USBケーブルを02 USから抜けばならないから原因はコレなのは間違いないんだが。
> USB2.0ポートも3.0ポートも試した。2.0使うときはACアダプタも刺してる。
> なんかBIOSかOSのどっかの設定弄ればならなくなるとか、そういう情報知らない?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/03(日) 22:35:14.45
aimのAS372(もしくはAS372N)は(例えばBEHRINGERのUCA202のように)
ASIOとWDMの共存は可能でしょうか?公式サイトには特に記述が見当たらず・・・
ググってもそれらしき情報が見当たらなかったので、ご存知の方いれば是非

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/04(月) 10:05:20.14
>>235
AS372つ買ってます。
XPの時はいたって調子よく使えていました。

WIN8にやすかったのでUPしてHP
よりドライバー入手してインストールしてから
不安定です。
起動させたあとにUSBから一度抜いて刺しなおすと動きます。

現在不安定なのでそれ以上のことはしていません。

固体の問題なのかもしれませんし。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:46:20.59
>>236
スイッチ付USBハブお勧め
OS立ち上がってから電源入れると良いよ
自分は↓にした
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tzs420s/index.asp

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/04(月) 20:13:45.04
>>236
>>237
自分は、ソフトでON、OFF出来るU2H-SW4Sってのを使ってるわ

有志の方がコマンド制御のソフトを公開してくれてるので
タスクスケジューラに入れてスリープ復帰時に自動でOFF→ONにするように設定してる。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:58:42.37
>>238
OS起動時に認識失敗すると、そのポートじゃ全く使えなくなるんだよね
自分のはAS372じゃなくてUAU04Aだけど

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード