facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/12/28(月) 20:40:59.12
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/

--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1608565489/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1608125387/

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/

※次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980
※>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/01/01(金) 19:54:38.95
新年早々ガレ宮〜ウル宮突入のイベントで泣いた
ユリ編から手のひら返してばあちゃん最高だ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/01/01(金) 19:59:36.83
シアト男2とアステル女EXって多分ペリちゃんの声優と同じだよね
ゴズとかソサエティの魔女とかも皆兼任してるんだろうけどいつか一覧で公式が公開してくれんかな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:03:28.45
前作の反動か今回アステル系は微妙だの

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:04:56.54
アレは端的に言えば「アメリカが日本を表現するのは文化の略奪であり対馬は文化侵害を行なっている」とかいう頓珍漢なものよ

まあ対馬に限らず日本sage好きな連中もいるし、権利団体から目の敵にされてるから気にするだけ無駄よ
日本一は多分染まることないから(染まるくらいなら潰れる)平気だぞ、オス尻でもお股ユルィカでも表現したい業を表現して欲しいわ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:06:53.41
>>851
ネタバレスレに一覧載せてくれてる人がいるよ
知名度が高い声優はあまり起用されてない印象
ツェツィさんとゴズくらいかな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:10:36.38
>>854
あ、人形兵との兼役か、読み違えてたわ
何回も聞いてたら何となくわかるよ
男性陣は割と聞き取りやすいな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:11:16.14
>>854
マジでか
カテドラルクリアできたら見に行ってみるわサンクス

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:22:42.43
ルフランの紫なら、アシダカゲルニカは目くらましとか使わないと普通に全滅しかけた記憶が有る

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:24:35.98
今コリドールだけど出てないよ、カテドラルじゃない?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:25:27.51
発売初日からコツコツプレイしてようやくカテドラルに到達
ナッちゃんの下半身に衝撃を受けたわw

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:26:54.14
ネリさんの声優さんはネリ+3ファセットって言っとるね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:29:30.77
>>854
みつからないけどどの辺?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:45:17.08
12

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/01/01(金) 20:54:38.85
プリマリーパーってのが加入出来るようになったんだが
防御力が非常に低く実勢での活躍は期待できない
だからといって、選ばない選択肢はないな!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:04:40.45
後半になってくると、リーパー超便利なんだけどね
初期適性が欠片もないのはともかく、ボス適性がないのは運が悪かった
欠損して真価を発揮する人形だから使いづらいし

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:07:25.95
でもリーパーの人形破壊ボイスめっっっっっちゃ可愛いよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:07:47.06
愛情かけて育てたからうちの旅団の中ではカンスト当たり前みたくなる所まで長らくリーパーさいつよだったよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:10:30.82
ちょっと聞きたいんだけど、魂移しは前と後で同じファセット選んでもアニマとステータスって底上げはされるんだよね?
例えばアステルクロウ→アステルクロウでも

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:11:58.16
初期適性ほんとにないよねリーパー

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:12:06.22
とりあえず作るけど
全パターン可愛くて、色もどれにするか悩むわ
12人まとめて嫁になって欲しい

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:17:34.58
まだ序盤なんだけど、人形の性別とか性格てどうすればいい?
いっぱいありすぎるしあんまこだわらない方がいい?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:21:08.99
俺もまだ序盤抜けたくらいだわ
それでもそろそろ40時間

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:21:57.82
>>870
俺はこだわってない
性別は女か両性しか選んでないやw
性格はなるべくバラバラにしといた

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:26:39.34
変態であり助平
フェイバリット:[生物]ぷにあなDX

好きなようにやったらえんやぞ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:28:16.12
>>870
そのうち性格も性別も選び直せるようになるから性別は好きなものを選べ
性格は攻撃と素早さに補正入るやつ選んどくのが安牌かと

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:28:53.10
フェイバリットはもっとプチシナリオで活かして欲しかったなあ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:29:24.96
>>832
ルフランは味方より敵のレベルが高いと通常敵でも多めに結魂書経験値獲得出来る嬉しい隠し仕様があったけどガレリアでオミットされたからそのせいかもね
カモの紫シンボルも探索時はあまり接触したくない相手になったし、それでいて必要な経験値が据え置き(例:Lv9=EXP750.Lv10=EXP1040)なので尚更か

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:30:45.60
>>872
>>874
ありがとう
参考になったよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:38:56.34
塩ドロップしなすぎる

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:42:08.23
>>832
カヴン経験値は、
通常:1
強敵:15
ボス:75(1.02)、50(1.00)
とver1.00ではかなり不利なので万一アプデしてなければした方が良い

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:46:28.56
これ、クリアまで何時間かかるんだ?
攻略サイト見ても、まだ半分すら行ってないんだが

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:49:06.56
完全クリアまでで100時間前後

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:49:09.40
裏クリアまで余裕で100時間くらいはかかるはず

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:52:22.07
1.02で作ったセーブって1.00で読み込めるのかな?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/01/01(金) 21:59:18.74
>>883
無理

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:01:34.44
>>867
されるよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:10:38.00
アパルトマンやっと終わったと思ったらユリィカが首吊ってまたアパルトマンが始まった
今度は何階上がればいいの

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:10:56.58
基本無理なはず

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:12:02.86
>>884
まじかあ・・・

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:13:34.18
何故に1.00にしたいの?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:21:39.65
カテドラル2時間ほど潜ってみたけど想像してたよりキツイなw
50階くらいしか進めなかったわ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:28:44.25
そのペースだとカテドラル踏破だけで146時間程掛かります

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:31:10.56
スレ報告見ると平均は100〜130時間、
特別早い人で80時間、長くかかってる人で200時間だな
長く楽しめるね!!!

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:33:04.34
なお最後の十数時間は苦行の模様

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:36:42.50
やっと2パーティ合流したけど人選に困るな…

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:45:53.28
前作の反省なのかドナム奇書を使わせたいのか分からんけど魔撃範囲ドナムが使えて複数人配置できる結魂書が手には入らないから
マギア系ファセットの活躍の場がほとんど無いな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:50:44.86
ゆったりやってたせいで190時間かかったわ。。そのうちカテドラルは40時間ほどかかってる模様。みんな攻略の手際よくてうらやましいわ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:54:09.09
正月休みでカテドラル始めた
先駆者のおかげでひたすら匙使ってようやく半分
これシナリオがよくなかったら絶対やらんわw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:56:23.38
ドナム奇書の存在を考えると猶更結魂書のレベルはもっと上がり易くても良かったな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:59:41.00
奇書はいいんだけど、ドナムの抜出がしたかったな
黒白の書は配置効果がないから結局は使わないし
カヴンコストの低下と結魂書の解体とじゃ噛み合いが悪すぎる
結魂書の改名もできるから、前衛ポルカと後衛ポルカと作れたりもできただろうに
初期ドナムが多すぎて、結局は自由度があんまりないんだよね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:14:16.80
>>895
アパマン序盤以外はマギア系エースだったぞ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:15:43.04
仕事とか作業とか
やりたくないことはなんとか最適効率化したいってのはわかるが
余暇のゲームで効率だけを求めるってのはなんだか皮肉な感じですな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード