facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/08(火) 18:14:30.33
ご臨終です

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:43:40.27
>>849
呪いの象徴だから模様オンオフの要望には対応しませんと言っといて夜鳥子には出ないのかよw
じゃあなんで一族と同じような寿命なんだあいつ
呪われてないはずなのに

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:44:32.51
ナマデンのシナリオに整合性や道理を期待しちゃいけないよ
あれが関わって桝田も乗り気な時点で諦めるんだ、全てを

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:44:57.79
僕のTLに、時々弊社の生田美和について『ナマデンが〜』で始まるツイートが流れてくるけど、その度に「君たちいつも生田を大きく評価してくれてありがとう」って苦笑してしまう。

ナマデンって愛称は、個人的には気に入ってるし、これからも応援よろしくね。

https://twitter.com/HelloFujiken/status/490299726051307521

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:46:21.71
>>857
氷ノ皇子の皇子もマンセー要員なのがきついな。狐みたく鵺子にベタ惚れ系なの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:46:56.83
スレ上げすまん

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:49:36.41
こんな状況の天界を思うと初めて昼子に同情したわ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:49:38.13
>>857
確認したら皇子黒蠅伏丸ってまんまリメイク版人気投票のトップ3で乾いた笑いが出るわ
狐次郎は10位、8位の炎耳はリストラ
明らかに狙って人気キャラをぬえこちゃんしんえいたい(笑)にしてるやんこれ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:50:03.17
ゲームとしては進化していて、おもしろいはずなのにモチベ下がるなあ。

交神、名付け、戦闘のサイクルによって
ユーザーが感情移入するのは一族側だろうに
それを置いてけ堀にしてしまうのは不親切だ。
固定主人公のほうがシナリオ書きやすいのはわかるが
それならノベルゲーム作ればいいと思うんだけどね。

あと桃果仙も去り際に
「古い恋に縛られるなんてらしくない、新しい恋を探すわ」とか言ってた記憶がある。
寝ぼけてたから詳細わからないがアレも名前不詳神のハーレム要員かもしんない。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:50:50.59
遺伝子情報でしか見てなかったから特に思い入れある神なんていなかったが
ヌエコヌエコしつこいしうぜーって悪い意味で印象が上書きされたわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:50:56.70
本スレのぞいてたら黒蠅さんファンの人の書き込みがあった
ここはのぞいてないようで心して進めるとあったけど
何かかわいそうだわ
崇良さんが好きなんでリストラ聞いた時はショックだったけど
今は良かったと思ってる2買う気はさらさら無くなったけど

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:52:09.90
燃え尽きよ!さんと五郎ズも恋愛ベクトルとは微妙に違うみたいだが鵺子マンセー要員だと聞いたぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:52:45.06
>>832
イツ花「過去を振り替えるより今を、見つめてくださいネ」

この直球コメントのなんと清々しいことか

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:53:17.71
五郎ズは数少ない俺屍の良心なんだからマジでやめてくれ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:53:47.41
今作は鵺子男神ラブ神勢のせいで迂闊に子供を嫁婿にやれなくなった…
あれだけ恋愛感情明言されちゃせめてものドラマを妄想する余地もない、交神の作業感がやばい
嫌なら結魂しろってことなんだろうか?便利だし他所様の子が見れるから楽しいけどそれとこれとは別だろと
家系図に相手が載らないしな結魂しても、あれ寂しすぎるわ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:54:17.58
>>856
というかあの説明なら他の神々から嫌われてしかるはずだよな
好かれる要因にはならない

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:54:21.45
夜鳥子age、腹が立つよりも痛々しくて見てられなくなってきた。
登場人物に受け手批判させ抗議押さえ込もうとする制作者とは……

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:55:21.47
>>868
五郎さん達は確かに鵺子には感謝してるっぽいことを言ってたけど他の神よりもあっさりめでそこまでキツくはなかった

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:55:42.99
>>857
氷ノ皇子もマンセー要員ってマジかよ
せめて恋愛的な意味でないことを祈るしかない
器認めてるとからならまだ耐えられる…でもきっついけど

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:56:31.31
五郎さん達は単純にいい人だからああいう反応になったと自己解釈してなんとか。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:56:54.04
昼子は本人も必死にやることやってるからまあ…ってなるしイツ花は昼子側ではあるがなんだかんだで一族についてくれてるからいいけど
コーちんはどの口がいうのかっていう
恩義があるのは黄川人で一族の気持ちはさっぱりってキャラでいいんですかね。帰れ
普段のちょいうざかわキャラにはちょっとずつ慣れてきたけどこれはないわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:57:28.69
とりあえず人気のある男神には全員夜鳥子へのプラスの感情を口にさせてるのか

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:57:55.85
燃え尽きよさんは「次会うときはあの女と出会った時の話をしてやろう!」
「あの女陰陽師との戦いを思い出すとたぎる!」とかいってたな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:59:42.26
ぬえこageの多さに比例して人外株が上がる上がる
つまり俺屍2はやっぱり結婚するなら顔より中身を見るべきなんだって俺達にわからせるゲームだったんだよ!!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:59:48.03
歓喜の舞さんもマンセー要員ぽい。

しかしマジでリストラ神は勝ち組やな。
炎耳と親王様は前作一族を家族と言ってくれてたから、被害者の会リストに入らなくて良かったわ…

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/07/20(日) 01:59:58.74
売るにしても一回くらいはクリアしてから売りたいんだがマップめんどうで
なかなか進まん
神が天界下界行ったり来たりで交神スケジュールも捗らんしストレス溜まる

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:00:01.77
なんか泣けてきたよははは
こんなの掴まされたの初めてだからなぁ
予約してわくわくして、昨日寝る間も惜しんでプレイしてたのに…
なんか自分は思ってたより俺の屍を越えてゆけが好きだったんだな
さよなら俺屍2。こんにちはリメイク

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:00:19.61
感謝してるだの式神になりたいだのって、夜鳥子そんなに大きな功績あるの?
ただ人間になれたからってだけでその持ち上げっぷりなら意味が分からない

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:00:41.85
鍋で個性を殺されるのって
なべ すき
みたいな言語しか喋れなくなってそうで怖いわ
ひょっとしてマンセー隊の神々も鍋で頭おかしくなってるんじゃないか?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:01:22.61
娘を嫁にやりたくない神が多いから男だけ作るかな
桝田は他の女のことしか口にしてない他の女に現在進行形でどっぷり執着してる男に
気持ち良く自分の娘を嫁に出せるのだろうか

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:02:10.66
>>885
しゃぶしゃぶ鍋疑惑

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:03:04.65
下穿いてないってやつ?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:03:20.97
ぶっちゃけ桝田はもうほかの事で結構食えてるし
俺屍なんかどうでもいいんだろとりあえず稼げればって感じで
そういう意味合いのツィートもしてるし
晩節を汚すってこういう感じなんだろうな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:04:02.58
>>886
いっそ種馬と割り切ればいい

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:04:09.78
初めて制作に意見送った。呼んでくれるかわからんし、我ながら長ったらしいけど
でもキッツい、なんだろうこの感情ファンにする事じゃねーよ制作陣
勘弁してくれよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:04:15.46
>>881
前回も色々隠された事情があったし、
歓喜の舞の台詞から鵺子&晴明がガチ悪の陰陽師で神様全員たらしこんでるんじゃねってパターンも予想したけど
今回のシナリオの薄さでそんな裏があるようには思えないという

というか好きなキャラが〜とかを抜きにしてもそれぞれが洗脳にしか見えないぐらい本当に頭の悪いシナリオだよな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:05:41.25
>>891
桝田に直接ツイッターで言った方が良い
意見なんか読むわけ無いだろ
読んでたらこんな作品にしないし

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:05:42.75
つーか鵺子に惚れてるとかほのめかしといて交神時には一族にデレていくって逆効果じゃね
なにこのタチの悪い男神ども…ってなるような

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:05:46.64
夜鳥子親衛隊
蝿犬→色恋絡みの親衛隊
風雷氷→色恋ないけど持ち上げ系マンセー要員
狐と熱い奴→どっちか分からんがとにかくage要員

アレのハーレム
桃&渦 他何人か

こんな感じ? 七夕夫婦は単に逢引に降りてきただっけか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:07:47.56
前の方でも出てたけど狐は色恋絡みっすよー
理を変えたくなるほど愛した女だそうですよー(棒

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:09:13.92
狐も色恋絡みの親衛隊だった。前作のキャラ崩壊もいいところレベル

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:09:24.99
燃え尽きよさんまでマンセー要因にされたら
好きな男神がリストラかマンセーしかいねえんだけど
全力でなかったことにしたいから今後一切外部展開しないでこのゲーム

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:09:38.32
一族空気で誰にも感情移入できないし
さっさと育てて敵倒してED見て売ろうっと
なんという機械的な作業感

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:09:39.17
>>895
>>755

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:10:27.39
>>898
ところがどっこい次は課金ゲーになります。
神様と交わるごとに奉納点ではなく現金を頂戴いたします
なお寿命は1年になります

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:11:18.56
>>895
狐は色恋系だったよ…一族利用して鵺子を俺のものにしたい発言
声優さんの熱演もあって気持ち悪くて笑っちまったw純粋に恋狂いの演技が凄かった

ただそれ見てから貴重なケモミミだし嫁にやろうと思ってたけどやめたわ…

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:11:32.99
主人公一族なんか所詮虫ケラ同然だし善意で力を貸してくれてる神様方に
本気で恋愛感情(独占欲)持ってるとか寂しさを感じるなんて身の程知らずにも程が有る
神様達が愛してるのは鵺子様のような素晴らしい存在です

元々1の方でも一族は尖兵みたいな物で神様達とガチガチの恋愛感情では無かったと解釈してるけど
(大部分は力を貸し与えてくれる事への感謝や恩義で+交神時の台詞を見るにちょっとだけ情愛が覗くような)
2の一族はマジで物語に必須の存在じゃない感がヤバイ
ヴィーナス(鵺子)&ブレイブス(モブ顔の一族達)や

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:12:29.17
精子バンクゲーでしたってことだね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:13:00.82
>>886
一族はたんなる道具、産む機械

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:17:19.69
黒蝿様が前作からずっと好きで、もううちの娘何人嫁がせたかわからないくらいなんだけどさ
さっき4つ目の祭具奪還してきてさ
もう涙も出ない
なんでこんなことになるの
ヌエコ殺したら帰ってくるかなとか、クリアしたら帰ってくるかなとか、そんなことしか考えつかない
神社にも祀って、黒蝿様の子どもたちがいつでも会いにいけるようにしてたのに
式神って何。しかもなんかヌエコに惚れてるっぽいあのアニメ何
お前、今まで嫁がせたうちの娘をなんだと思ってるの

長文すみません

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:14:45.24
というか色恋絡みの連中ってイケメンでもあるが獣絡みでもあるんだな
獣形神が人形になった理由は全部ヌエコへの恋(人と畜生との垣根を越えた恋って素敵v)展開きちゃうー?

元々が「よりによって俺かよ…」みたいなこと言うやつだったから思い付きじゃないんですよ!最初からこういう設定だったんですよ!
とすらいわれかねないな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:14:53.78
>>903
V&B馬鹿にすんのはやめてもらえませんかね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:16:53.89
>>903
V&Bは人間なんてモブだと思ってた女神さんがモブなりに一生懸命闘う人間の生き様に完デレする話なのにな
主人公が話動かしてこそなのは特にこの手のゲームでは必須だろうにほんとどうしてこうなった

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード