facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/02/08(火) 19:40:51
RED STONE DS 〜赤き意思に導かれし者たち〜

公式サイト
http://ds.redsonline.jp/
ブログ
http://blog.livedoor.jp/redstone_ds/

対応ハード:ニンテンドーDS
ジャンル:マルチシナリオRPG
プレイ人数:1人
発売日:2011年※近日予約開始とのこと

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/06/02(木) 03:16:06.53
ID:4uqRb+A5です
>>399
他にもあると思うけどそれが一番安定してるかもしれないね
あ、最後は4→6→7ね
まぁ6章の枝道が6と7離れてて分かりやすいから
失敗することはないと思う


忘れないうちに覚えてる限りで書いておく(重要そうなとこだけ)

☆2章にいくためには1章の過去編でキスして熊から逃げる
 ※これを逃したら二度と2章にいけないので注意

 2章のエンド2見ればまた1章の途中に戻れるので(その前に2章の各話は全部開放させとく)
 その時に過去編の同じ所で壁壊すか熊倒すか倒さないか(要はキス以外)選べばエンド1と3章への分岐点が開く
  ※その後現在編の滝洞窟で隠し通路発見して進んじゃったら3章はいっちゃうので
    PC版のレイスみたいなボス倒してエンド1を見てから隠し通路にいくこと
  
☆3章16話でドーレと戦うかドーレの野望に従うかのいくつかの選択肢が出る
  服従すればエンド4(5章)への分岐点が開く(俺の場合最初にドーレと戦って5章進むの忘れてたんだけど
 エンド3と8見た辺りで16話開放されたのでその時にドーレに服従して5章いった) 
 んでエンド4見たら(それまでに5章の各話全部開放させとく)
 また16話が開放されるのでドーレと戦って17話に進む

☆17話のボスを倒した後、あるブツをこのまま持ち歩くか・持ち歩かないか・他の人の意見を聞く3択が出る
※※※この時4章の26話をクリアしてる人は「他の人の意見を聞く」を選んではダメ!※※※

自分の場合
1番目の「持ち歩く」を選んで3章17話以降の枝別れした分岐点三つの内の中心を通ってエンド8

それからまた17話に戻ってボスをぬっ殺してから同じ選択肢の2番目「持ち歩かない」を選択
そしたら分岐点三つの内の(こっちから向かって)左に進むのでそのまま各話を開放させてエンド3へ

そしてまた17話に戻ってボスをぬっk(ry)3番目の選択「他の人の意見を聞く」を選択
4章26話をクリアしてない場合この次の話でドーレの実験は失敗して強制的に4章が開放

・4章最初の廃坑内で仲間一人、そしてもう一人とはぐれて「探す」か「探さない」かの選択肢で
 あえて「探さない」でそのまま外に出るとエンド5(このエンドマジでワロタ)
 その後また4章の最初から始まり、仲間とはぐれたら次は「探す」を選択
 その後途中で「寝る」か「寝ない」かの選択肢が出るので「寝る」を選択
 開放された27話の夢で修行終えて再度26話が開放されてボス戦へ
 倒したら光の骨が手に入り再度17話(16話かも)が開放

そして17話のボスをぬっk(ry)3番目の選択肢「他の人の意見を聞く」を選択
次はドーレの実験も成功(?)して6章へのルートが開く


ここからは大丈夫かな、それまでの章の話は全部開放させといてね
まぁこの通り進んだら物語の矛盾さが2章しのいでたわw

結局3章と4章にある21話がクリア済みになってなかったけど
最後のエンド7見たらなぜかクリア済みになってたわ
豆知識復習するためにそのままにしてるんかな

ネタばれokならもっと簡単に書けたかもしれないけど
長文駄文失礼しました

もし万が一間違ってたらすいません

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/06/02(木) 03:33:19.82
>>403
わざわざありがとう
自分もある程度はこうかなって目星は付けてたけどWikiに書く以上他の人にも聞いて正しいか確認しときたかったので助かった

4章の相棒が決まるフラグが未だによく分からないぜ
4章への突入ルートの違いかなあ
寝起きの2択は関係なかったし

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/06/02(木) 04:00:07.00
>>404
3章15話から6章開放までが何通りかあって
複雑かもしれないけど、その分やり過ごしたフラグが立ち直りやすいのもメリットだね
でもあそこら辺は特にセーブ気を付けた方がいいかも

26話クリアした状態で17話ボス戦の3番目の選択指さえ選ばなければいいって
事だけかもしれないけど、確信は掴めないね(ニューゲームはもうめんどくせw)

相棒って、ボス戦始まったときの立ち回りのやつ?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:23:31.65
ランサーはどのスキルが強い?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:37:54.13
Wiki見たらわかった
あんまし使える技がないのか
知識上げてアーチャーで使うのがいい…のかな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/06/02(木) 08:55:40.68
>>405
ボーンキメラ時のパートナー
1回目はエリュトだったけど2回目はロードだったんだよな
ヴェルメリアになるパターンを探して何度もしてたけどないのかな

>>407
書いてる途中で放置してる手前、一応説明しとくと・・・

知識槍・・・F&Iが範囲スキルの中ではCP回転率が非常によく、マス時?は敵を3体以上巻き込むとCP獲得になるとレポ有
物理弓・・・マシーンが他職の多段攻撃スキルに比べて燃費○で威力も申し分なし、スナイプやスカペネは誰か使用感の報告求む
知識弓・・・火雨と氷雨が強い、消費でかい、前提重い マジアロが前提の火雨が最初はおススメ、氷雨だとしばらく攻撃スキルがなくて泣く羽目に
物理槍・・・ボイドボウ→ラピか旋風になると思うが他に比べ威力が心もとないから状態異常や即死を絡めるスタイルになると思う

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/06/02(木) 09:07:11.75
>>408
なるほど、物理弓がよさげだな
ありがとう

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:03:54.68
今エンディング1見たけど…え?二周目ないの…これ
皆が最初から始めるか、って言ってるのはNEW GAMEからってこと?
嘘だろ…?


ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/06/02(木) 12:03:23.64
>>408
うちは最初もやり直しもヴェルメリアだったから
そういうものだと思ってたが
ここってパートナー代わるのか。
ロードやエリュトは全然使ってないから
レベルだったりするのかな?
ロードやエリュトは待機だから
結構レベル低いんだよね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/06/02(木) 12:06:59.63
>>410落ち着け。

一周目に全エンディングを見れなければ、二周目にブリジ入るとフリーズするバグが発生している

一周目に全部回る方法は少し前のログ見ろ
因みにクリアした後は外伝もあるからそこまで悲惨ではないかもな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/06/02(木) 12:28:14.39
>>412
エンディング1見た俺はNEWGAMEからってことじゃないかあああ
うわぁああああああああああああああああああああああ
発売日からの俺のプレイがああああああああああああ

このデータはとりあえずこのまま進めて飽きてきた頃にNEWGAMEしようか

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/06/02(木) 13:05:27.63
>>408 >>411
じゃあそこキャラ変えれたのか
絶対ロードかと思ってた

俺は最初もやり直しもエリュト・ヴェルメリア一度も使ってなかったね
高LVに選抜フラグがかかるかも



ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/06/02(木) 13:22:17.49
そういえば各エンディング見てから倉庫に入荷されるDS武器って
倉庫の中パンパンになってた場合どうなるんだ?

焦って確認したけど14個全部持ってて安心したわ

倉庫は80個までしか入らんから一応気をつけて

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/06/02(木) 15:00:33.07
>>408
物理槍はワールランニングが
バグだと思うけど画面全体攻撃で使いやすいかと
敵に隣接して連射したらラピより相当早い

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/06/02(木) 16:59:36.27
攻撃力効率レジェンドが強すぎてボーナス武器の出る幕がない


ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:42:15.90
ノッキングショットを取ると
スパイクシールディングのダメがノッキングショットのダメに上書きされるバグ発見
ノッキングショットとって無い状態のスパイクシールディングのダメ高い
酷かったらパラの2倍は出る

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:27:35.45
>>413とか見ながらおれもやり直しだなーと思ってるんだけど
クリアしたセーブで2周目行けないの?
2周目でコンプってパターン

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:47:53.42
>>419できるにはできるが、ブリジ入ったらフリーズして進めない

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:52:18.72
>>420
そういうことか・・・
サンキュー

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:41:21.09
34時間やって今やり直してるが、違うビルドにすると案外苦にならないな。
俺調教されすぎwww

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:41:36.16
EDコンプ以外にブリジフリーズ回避方法があればいいんだが…

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:48:32.21
ブリッジフリーズに、制作が気付かなかった理由は何だろうか

1、そもそもバグ取りとかしなかった

2、社員に何人か通しプレイさせただけで、社員は皆、完璧主義だったので
  全員EDコンプしていた

3、バグ取りは、DSロム版では無く、PCで行っていた為
  DS版でのバグには対処されていない

4,そもそもバグでは無く、仕様

5,ソフトの問題で無く、フリーズ報告した奴のDSが悪い

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:01:02.40
>>42234時間なんてまだまだ。やり直しなんてクソほど効くさ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:02:33.42
ドロップOPにレッドストーン

https://i.imgur.com/cjHF7.jpg



ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:21:23.77
>>424
テストプレイやってなさそうだよなあ
二周目は確実にやってないだろこれ
絶対気づくはずだし

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:25:47.01
ブリッジフリーズ以前にSスニーキングとか気付かない方が難しいようなバグもあるしなあ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/06/02(木) 21:56:56.35
当然のようにブログじゃバグには触れないんだろなあ
くそっ
なめてやがる

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/06/02(木) 22:40:06.43
>>429
対応見てると最初さえ売れれば後はもういいやって感じに思える
公式の一言コメでもバグについて指摘してるコメを月曜は積極的に消してたのに今は放置してるし

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/06/02(木) 23:03:46.11
まぁ信頼性は低いわなぁ。
悪名高いダメオンだし。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/06/03(金) 01:29:08.20
>>424
そしておまいら答えは簡単だぞ
天下に名高いあのダメオン様なら
5の項目を適用させてニ○テ○ドーのせいにするに決まってるじゃないか

まぁ数人やればすぐに見つけれそうなバグも見つけてないんじゃ
テスター一人も付けないで自分らだけでやってたんじゃね

こりゃダメオン様にそろそろ動いてもらわないと
ハードメーカーにとっても迷惑っすよーもおおイヤですわああああ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/06/03(金) 03:13:18.16
さっきブレッシングの効果が切れないバグが発生したわ
アイコンだけじゃなくて黄ダメも乗ってマップ切り替えても切れなかった
流石にストーリー進めたら切れたけど

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/06/03(金) 12:56:31.52
最初からやり直して、サマナーやってみたが
ウィンディの黄ダメが変。
20前後が通常みたいだけど
いきなり900〜1000の黄ダメ出したりする。
キャンサーもキングベアも一撃で倒しちゃうし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/06/03(金) 13:05:11.61
このゲーム、ダメカンストが9999なんだな、本家みたいにもうちょっとガシガシ行きたいな。
攻撃速度も反映されてないし、範囲攻撃ほとんど出るの遅いし・・・
なんかもっさりして来た

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/06/03(金) 13:46:03.58
>>435
攻撃速度は反映されてるようだよ。
紫の蟹から低下受けると明らかに遅くなってるし
速度アップで速くなってるようだけど攻撃モーション速くても
どうも、黄ダメ含めたダメが全部表示されるまで
攻撃モーションの終わりで固まるっぽい。
だから複数の属性ダメ装備つけるとPCと違って
ちゃんと別々の黄ダメが表示されるから
硬直が長くなってる気がするんだよね。

パラみたいな多段攻撃とか、明らかにダメ表示のための硬直な気がするんだけど

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/06/03(金) 15:24:23.33
ダブスロとかの硬直も凄いし、多分ダメ表示関連だろうね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/06/03(金) 16:22:33.03
アルブ戦でロードを自由に戦わせて後方から赤POT投げてたら
ブラックオーラ×2、ホロウ×2強奪した。
これ以上は何も盗めなかったから4つが限界とかあるのかな。
ちなみにボーンキメラ戦も同じようなことして
セフィロスの葉×1、ステ再振り×2強奪。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:47:45.58
>>438だけどアルブからトロルも確認。
何度もやり直して何盗めるか試してる暇人です。
そのMOBが特定の物持ってるとは限らないのかな?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:52:17.00
>>439
単純にボスクラスは設定されてるアイテムの種類が多いだけだと思う
強奪に関しては強奪できる数が設定されているのか、もしくはボスが持ってる個数に限りがあるのか
ドロップでもホロウ2個同時に出たのは見たなあ

ここまで見た
  • 441
  • 438
  • 2011/06/03(金) 18:52:55.51
トロル×2、スキル再振り、ホロウ×2確認。
もしかしたら無制限に盗めるかも。
アルブから盗れるUはブラックオーラ、トロル、ホロウっぽいなぁ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/06/03(金) 19:10:57.17
背徳の白剣の要求レベル64って…
使えるようになる頃にはもっと強い武器手に入ってそうだな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/06/03(金) 19:31:47.45
リトルの運バグ使って力999にして、
999の時にステ振ろうとしたら、普通に振れるし攻撃力も上がる。力の表示は999のままだけど
ステの上限はないのかな?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/06/03(金) 20:25:57.05
強奪アイテムが1種につき2個ってことはないと思う。
スニーキングバグ使って3話で塩の赤シーフに強奪連打してるけど
ヒール、チャージポーションは腐るほど手に入る。
大道無門、ラッククラッチは一人2個までしか確認してないから
Uは2個までの可能性はあるかも。
なぜかUより手に入りにくい感じのスパタも手に入った。
上の5つ以外取れないみたいだから
持ってるアイテムは固定だと思う。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/06/03(金) 21:20:38.24
45話?でキャラの装備が弱くて積んだんだけど、BFDから出て、外でセーブしても
まだBFDいけるん?ボルティッシュまだいけてないです。

ここまで見た
  • 446
  • 445
  • 2011/06/03(金) 21:41:51.93
ボルティッシュの位置がBFDでしたすいません

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/06/03(金) 22:25:20.16
>>445
街移動で直接いける

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:35:05.74
>>399>>403
エンディング2→1→(5→8→3)と来たんだけど
16話が開放されなくて5章(エンド4)に行けないですわ。6章に行ってしまった。
もしかしたらエンド3、8見た後に16話が開放されてたのを見落としたかもしれない・・・。

もしかしたら安定した順番は
2→1→5→4→(3→8)→6→7
とか・・・?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:47:35.86
>>448
ちょうどその順番通りにラスボス一歩手前まで来たけど確かに見落としにくい順番だったと思う
アルブ戦後の選択肢さえ気をつければ後はほぼチャート通りに進めばいいだけだからね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:28:09.50
ラスボスがパラ4発で沈んでワロタ

なにが最狂だ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:44:13.49
シグ拾ったこれで勝つる…どう見ても移動用の腰です本当にありがとうございました
DXUが軒並み使えない子な気がするのだがまともなのって何かあった?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:53:38.91
>>449
そう、この順番だとほぼチャート通りになりそうなんだよね。

この順番で分岐点をまとめると、




?・1章5話  「キス」→「逃げる」で2章フラグ
  ・2章12話  クリア後【エンディング2】

?・1章5話  「岩壁を殴る」でエンディング1&3章フラグ
  ・1章7話  滝に隠されし遺跡B3の小部屋を無視
         (ここを調べて進むと、3章直行でエンディング1回収不可)
         最深部でボスを倒し【エンディング1】

?・4章25話 「怖いわ」→「そうする」
  ・4章28話 「頭脳を駆使して」
         全問正解し【エンディング5】

?・4章25話 「悔しいわ」→「二人を探す」
  ・4章26話 「ここで待つ」→「好意に甘えて寝る」で27話へ
  ・4章27話 修行クリア後26話へ
  ・4章26話 デスキメラ戦→倒して16話へ
  ・3章16話 「説得を試みる」→「めんどくさいので放置」で5章へ
  ・5章33話 クリア後【エンディング4】

?・3章16話 「ルージュに協力」→ドーレ戦
  ・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「持ち歩く」→19話へ
  ・3章23話 クリア後【エンディング8】

?・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「持ち歩かない」→18話へ
  ・3章24話 クリア後【エンディング3】

?・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「他の人の意見も聞く」→20話へ
  ・6章35話 「酒場に戻らない」→「思わない」→【エンディング6】

?・6章35話 「酒場に戻る」→「棚を空ける」
  ・6章43話 クリア後【エンディング7】

※?、?の「持ち歩く」「持ち歩かない」選択は順不問






デスキメラを倒さずに進む方法がよくわからないので
最初に倒すパターンで書きました。

訂正等あったらよろしくお願いします。


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/06/04(土) 01:05:53.62
昨日買ってきた。
某ラグナロクDSの二の舞が怖くて様子見してたけど、
待ちに待った家庭版レッドストーンということで購入に踏み切りました

既に出てる詰みバグやコンプ落としが怖くて、
wikiのチャートを見ながら恐る恐るやってる状態w

スキルについて気付いたんだけど、チリとかマシンとかが
消費と獲得が逆転しないようになってる。
だからどの職でも青ポ飲まないならチャージ用スキル必須かも

PCの劣化版になることを懸念してたけども、
これはレッドストーンの皮を被った別ゲーだ。
もちろん、いい意味で。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード