facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/01/05(水) 10:50:51
落ちてたみたいなので立ててみた

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/04/23(月) 19:55:59.01
金欠になった記憶はないけどな
使わないNPCの装備売り払え
素材は売らずにためておく

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/04/24(火) 09:51:55.17
素材は売っちゃダメよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/04/24(火) 13:06:32.94
「実」はたくさん取れて
倉庫も99しか入らないからすぐ満杯になって
売らざるを得ない
じゃんじゃんアイテム錬成するには金が無いし・・
「粉」は有用だから欲しいけどなかなか手に入らない

転職奨められるし上級職やってみたいから
パーティー4人一度に他のメンバーの職に転職して装備品交換したら
アーツが何も無くて一気に弱くなってワロタw
こりゃ育成大変だw

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/04/24(火) 15:33:27.74
仲間が押しても動かないのがちょっとイラッとする
ジュエルの上でボーッと立つなw

つーか素材とジュエルもCOMの仲間が回収できるようにして
行動の設定にも回収の優先度入れたらよかったのに

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/04/24(火) 18:35:35.53
シーフのスティール使うしかないよな
職が限られるが

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/04/24(火) 22:35:48.84
>>315
PCには使ってくれないけど自分自身にはたまーに使ってるよ
わかってたらすまん
仲間のAPがないときにアーツサイト敵に合わせて待ってると回復してから参加してくれる
そして吹っ飛ぶ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/04/25(水) 03:58:30.92
>>321
1つ減ったような減ってないような気がしたんだが、使ってたのかな

ダンジョンレベル5あたりから、装備品のドロップも増えて来て面白くなって来たかな
しかし護衛任務難しい・・ orz

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/04/25(水) 10:31:04.16
>>322
ほんとたまーに
減ってないように見えたのは勝手にドロップ拾ってたのかもね

護衛はwiki参考にしつつ
自分はたまたまハンターで始めたからヒーリングレインが何気に便利だったな
どれが護衛対象か分かりにくいときまとめてその辺回復できて
でもあいつら一回ぐらい痛い目見た方がいいまじで

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/04/26(木) 18:04:03.27
最初は仲間育てるのたいへんだったのに
仲間ばっかり育つー
ジョブとウェポンのクラスが全然伸びねー
何故だー
アイテム拾いで走り回ってる間に仲間が戦ってるからか?
しかし結果見るとジョブアーツもウェポンアーツも自分が一番使ってるのになあ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:00:26.79
指名依頼の牢獄のボス戦ウザッ
ていうかローフともう1人のおっさん、弱っ
邪魔にしかならねえ
初めて指名依頼で失敗したわ・・ orz

その勢いで1人で海のレベル5に行ったらうっかり毒の治療遅れて死ぬしー

しかし何とか牢獄のボスも仕留めたぜ
カメラが真上からじゃないのも邪魔くさいよなあ
わざとだろうけど、何でそんなことするかな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/05/01(火) 02:43:35.28
やっぱり見下ろし式はいいな
見易いし敵との距離感がよくわかる

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/05/04(金) 03:17:42.53
でもこれ横長画面のせいで離れた敵わかんないし
アナログで見下ろしだから飛び道具の照準すげえ合わせにくいよねw
ターゲットマークか点線か何か欲しかった
狙い付けるのもたついてるとCOMの仲間が視野外の敵を飛び道具でどんどん倒して行くw

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/05/04(金) 03:18:58.86
まあ仲間は自分の後ろからついてくるし、基本的には自分は近接武器の方が合ってるのかな・・
ボス戦はミニマップで敵の位置わかるから、飛び道具だと遠くから攻撃できていいけどね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/05/04(金) 03:21:29.05
まだやっと火のダンジョンに入ったところなんだが、
とりあえず仲間含めて一通りのジョブでスキル取得して、
モチベーションをどこに持って行っていいのかわからん
まだ隠しジョブとかあるのかな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/05/04(金) 16:59:28.64
上級職なるものはある
事前にwiki見て計画たてた方がいいよ、ネタバレでつまんなくなるような要素もほとんどないし

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/05/04(金) 17:14:25.28
上級職も最初にリストに入ってるやつはもうだいたい取ったんだけどね。
武器はまだ新しいカテゴリのを迷宮で拾ったりするけど、それもそろそろ頭うちかな。
でもステータス欄でまだ何のためのスペースかわからないとこがあるんだよな。
何か勘違いかな。

火のダンジョン、いきなり指名依頼でレベル9だから大丈夫かと思ったけど
迷宮自体は何とか通り抜けたが、
指名依頼のボスうぜえええ
何度かリトライしたが、あと残りHP2割くらいまで何とか削ったところで
赤ポーション切れてどうにもならなくなる

というわけでもうちょっと鍛えようと思ってレベル10のダンジョンに入ったら
エクストラフロアばっかりでワロタ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/05/07(月) 17:50:21.86
あかん・・飽きて来た・・
これさ、ストーリー進めるには
クエスト全部受けないとダメだよな?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/05/07(月) 18:08:49.85
キークエだけで良かったはずだが

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:28:57.01
マジで?
キークエって、指名依頼のこと?
指名依頼って、全部の依頼やらないと出て来なくね?
指名依頼を出すためのキークエがあるの?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:31:47.28
>>310が言ってるレベルって、冒険者グレードのこと?
まだグレード5だわ・・

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:03:51.40
ダンジョンレベルでしょ
グレードはそんなにない

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:43:38.79
冒険者グレードは8までだっけか?
意図的に狙ってあげるようなもんでもないからほとんど気にしてなかったけど

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:48:31.01
ああそうか・・・・
頭がふらふらしてて当然のことに思い至らなかった

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:34:15.63
ダンジョンLv13とかLv14とかやべえなww
薬があっという間にガンガン減って、もう無理かと思ったわw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:37:53.55
回復役いれば薬なんてほとんど使わん

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:42:56.50
>>337
実質的にシナリオの第何章かってことだよね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:49:02.39
>>340
そっかー
じゃあオレのやり方が下手なんだろうなw
状態異常や吹っ飛ばしで身動きとれず、回復したと思ったらまた次の瞬間食らい・・
でヤバかったw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/05/14(月) 16:20:14.91
下手というか回避重視の装備で回避するのが基本
あとはNPCにバード入れて全員に状態回復アイテム持たせとけば勝手に立て直してくれる

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/05/15(火) 17:40:22.96
あー
仲間が部屋中央でボスにとどめ→素材の上で仁王立ち→位置を誘導しようとしてる間に帰還ゲート出現

やっぱこの仕様おかしい

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/05/15(火) 19:44:20.69
糞ゲーだからしょうがない

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/05/15(火) 22:18:45.45
久々にプレイしたけどやっぱ異常状態発生率酷過ぎるな
設定した奴頭湧いてんのか

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/05/17(木) 14:58:03.42
状態異常中はまともに戦えないし自然治癒もないからな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/05/17(木) 21:59:44.52
アイテム使えばいいじゃない
金なんて捨てるほどあるんだし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/05/20(日) 04:28:07.14
最初ダンジョンLv4くらいまでは装備品もほとんど拾えないし金欠気味だと思ってたんだが
あとの方になるとじゃんじゃん金が入るね
使いたくても店売りの装備品はあまり更新されないし強化可能回数も少ないし
手に入る素材が偏ってて強化もあまり出来ないw

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/05/20(日) 04:33:28.35
やっとスタッフロールまで来た。
最後のモンスの倒し方がよくわからんかったが
72レベルあるし回復役2人いるからゴリ押しで倒しちゃったぜ

・・しかし、あんなことになるとはw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/05/20(日) 04:35:13.19
>>346-348
耐性装備使おうにも、レベル高いダンジョンでは、使いづらいしねえ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/05/20(日) 19:12:30.96
俺も昨日エンデイングに入ったよ今ランク8だが回避ゲー過ぎる


ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/05/21(月) 12:19:39.38
ダンジョン選択するときに、今までのクリア回数と評価とか出ると良かったな
どこまで潜ったかわからなくなる

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/05/21(月) 13:40:03.33
天の迷宮のBGM、不気味な雰囲気があっていいけど、うるさいw

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/05/21(月) 17:38:04.34
Lv18とかなると1フロアが広過ぎるなw

回復待ちの時間がもったいない。シレンの足踏みみたいな早送りがあるといいんだが。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/05/23(水) 19:17:31.75
「森の奥で待ち合わせ」のクエスト、何となく予想はしてたが、やられたw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/05/24(木) 02:05:26.96
やっと8になったー!
Lv1でこれってw
長過ぎw
こういうゲームだから、1周のゴールまでが長くなくても繰り返し潜ると思うんだけどな

あのさ
これって、店売りの防具が良過ぎて
拾う防具がほとんど意味ないよね?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/05/24(木) 16:43:43.62
入手素材の偏りは何とかならんかな・・・
白鉄鉱石ばっかり手に入るようになったけど、
上位の材料にならないし、やりたい強化の素材にならないし、
素材のためにわざわざ低レベルのダンジョンに潜らないといけないのはなあ・・

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:58:36.58
>>387
回避に高い補正が付いてて強化回数が多い防具でもない限りはハザマ産の防具で十分ぽいね

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/05/26(土) 03:22:06.14
回避特化以外で冥10クリアできるのかな?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:07:12.48
まだ冥4だけど全員レベル99になった
こっから先はドーピングか・・

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/05/28(月) 05:17:33.16
これさ
ジェネレータ前で敵が素材落としたから取ろうと思って突っ込むと
それまでちょっと離れたとこで戦ってた味方が急に突っ込んで来て素材の上に立って邪魔するってことが
よくあるんだけど、どうもこれ、偶然じゃないよね?
プレーヤーが突っ込んだら同じ方向に突っ込むみたいなロジックが働いているのかな
製作者はこうなることをわかっていたのか・・
わかってて仲間は素材を拾わない方向で放置してたのなら、かなり意地悪だなw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:17:59.55
ひょっとして、強化の素材が目的なら、Lv13を1人で何回もグルグル回るのが一番効率いいのか・・
ちょっとダルいな・・

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/05/31(木) 09:29:42.21
>>362
素材は拾わないけどワザワザ上に立ってくるよな
あれ最初は拾う方向だったかもしれんが後で
拾わないように変えたかもしれんねw

何しろその手の嫌がらせで有名なメーカーだしw

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/05/31(木) 16:21:04.55
有名なのかw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/05/31(木) 16:25:46.10
冥の5行ったら、道中は大したこと無かったけど、ボス戦で死にそうだった。
やられては回復、やられては回復で、もうだめかと思ったぜ。
仲間がもうちょっと積極的にブルーポーションを使ってくれたら楽なんだが、
楽にならないようにしてあるんだろうなw

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/05/31(木) 23:35:46.33
そういうの、優先度とか細かく設定できなかったっけ

なんでも嫌がらせ大好きのせいにしちゃいけんでー

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード