facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/11/24(水) 13:46:36
無かったので立てた

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/11/24(水) 20:28:02
平行世界らしいから声が違っていてもおかしくはない…はず

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/11/24(水) 20:35:25
オナニーノさんと野島シナリオとかもういめぽ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/11/24(水) 21:13:37
PSP 『ブラック★ロックシューター THE GAME(仮)』 PV
http://www.youtube.com/watch?v=aAEthXWcKqI


なんかT3Bと被るものがあるな
真綾だし、TPSっぽいし
アクション要素多ければ面白そう。
ただ既に残りの人類が12人とか、抵抗する必要もうないだろ・・・

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/11/24(水) 21:18:07
>>15
pixivにもいらん。ニコニコだけでとどまっておくべきだった

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/11/24(水) 21:45:13
pixiv→ニコニコっていう順で出てきたから無理

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/11/24(水) 22:07:04
人類残り12人(笑)

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/11/24(水) 22:13:01
痛々しいゲームだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/11/24(水) 23:45:12
ブラック★ロックシューター
http://imepita.jp/20101124/846370
http://imepita.jp/20101124/847150
http://imepita.jp/20101124/847770

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/11/25(木) 00:57:01
普通のスレは立たないのか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/11/25(木) 03:05:57
>>19
主題歌の異常なカッコ良さは何なんだよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/25(木) 03:46:11
真綾じゃ余計パッとしないキャラになるな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/11/25(木) 04:14:11
世界樹の人は袋小路に迷い込んでるなぁw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/11/25(木) 07:56:31
RPG+STG+TPSって、東京鬼祓師みたいな感じかな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/11/25(木) 08:50:17
鬼祓はFPS風じゃね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/11/25(木) 12:12:10
あとは落ちていくだけのPSPに全力投球なんて正気を疑う

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/11/25(木) 13:26:08
>>1
新納が本格的にオナニーノになってきたな…
絶対売れねえだろコレ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/11/25(木) 17:28:51
異星人が金属生命体って劇場版ガンダム00のELSのパクリだよな
しかも敵の「第○の使者」って新劇エヴァの使徒のパクリだし
挙句にFF13みたいに「シ骸」と書くようなオマージュ先の敬意をかんじられない

まあ新納はセブドラでエヴァをパクりまくってたんだがw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/11/25(木) 17:36:53
7人の使者w
どうせまたゲームには3人しか出ないんだろw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/11/25(木) 17:43:55
ネタバレ
第1の使者=南極にいるウルトラマン四人衆
第2の使者=BRSはコイツをコピーした存在
第3の使者=人類に解体されて骨になってる
第4の使者=最初に登場
第5の使者=ナフェ
第6の使者=過労死するスタッフ続出
第7の使者=水飲み鳥
第8の使者=大気圏突入してくる、中の人がいる
第9の使者=今日の日はさようならが流れる
第10の使者=飲み込んだものをコピーできる

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/11/25(木) 17:45:10
真綾は吹き変えの方が合ってる

そういや新納のクリスタルガールズだかは全く話題にならないまま流されたな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/11/25(木) 19:36:30
素でつまんなそう

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/11/25(木) 19:41:07
>>33
機械生命体はガオガイガーだろ


ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/11/25(木) 23:30:46
人類側の最終兵器とか声が真綾とかアニメ版ともまた別設定なのか
単に玩具メーカーがゲーム版のフィギュアを売りたいだけのパラレル設定なんだろうな
fukeのイラストとニコ動のミク楽曲だけで止めておけばよかったのに
どんどんカスキャラのイメージが上書きされていくだけだな
どうせゲームも爆死だろうし

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/11/26(金) 07:25:10
イラストと曲だけに留めておけばよかったのに… 
クリプトンが頑なにボーカロイドに公式性格、公式シナリオや戦闘描写だけは禁止してたのに何も学ばなかったのか 
まあOVA版のメンヘラファイター設定以下にはならん…といいですね()

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/26(金) 07:44:30
本スレより葬式会場が先とかw
どうせならリズムに合わせて岩撃ちだす(笑)音ゲーにでもすればいいのに

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/11/26(金) 07:53:54
ミクをダシにして人気出たのに
売れたら「ミクとは関係ないオリジナル」とかほざいてるクソコンテンツは爆死しろ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/11/26(金) 08:23:54
>>42
それに尽きるな
原曲の存在利用する割には、絶対に作品に反映させないし

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/11/26(金) 08:40:26
>>33>>38
機械生命体はゾイドだろ


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/11/26(金) 19:23:12
どう考えてもトランスフォーマーですし

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/11/26(金) 23:25:22
また世界観違うのか
原作の人もとくにこのキャラに思い入れないんだろうな…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/11/27(土) 01:16:00
huke絵のシュタゲは良ゲだったと思う

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/11/27(土) 04:09:30
まぁゲームさえ面白ければ何でもいいよ
別に無理にアニメと同じ設定にすることない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/11/27(土) 04:15:31
イメージエポックが面白いゲーム作ったことあっただろうか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/11/27(土) 05:50:53
エポック社から出した方がマシなんじゃね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/27(土) 08:58:02
>>47
あれはシナリオが評価されたんだしなあ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/27(土) 09:00:38
アークラとラストランカーは面白かった

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/11/27(土) 09:56:00
>>46
強く言える人じゃないんだろう

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/11/27(土) 15:33:45
素人の盛り上がりを利用して企業が搾取してコンテンツ終わらせる、最近こんなのばっかだな
確かに絵と音楽で異常に盛り上がったのは奇跡なんだろうが極端なハナシゲームもアニメも素人が作ればいいんだ
プロじゃないのにこんなにできたってのが魅力なんだろ
実際戦略的に飼ってるプロをニコニコやら何やらに潜り込ませて素人のふりして投稿して盛り上げてる所もあるしな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/11/27(土) 15:43:11
こ、これが本当のJRPG

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/11/27(土) 20:48:46
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
IMAGEEPOCH       (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

新納は今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
パクリを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前にオマージュということにしてしまおうとする
やり逃げのような行為が平然と行われています。
今こそパクリの在り方を問いたださなければならない時です。イメージエポックの想いは一つ。
時代が変わり、技術が進み、文化形態が変わっても、人々にパクリといわれないゲームをつくりたい。
僕らにゲームのネタを提供してくれませんか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/11/28(日) 10:36:09
それは流石に無理だろ
少なくともゲームに関しては

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/11/28(日) 10:37:01
>>54向けね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:15:36
設定がごちゃごちゃしすぎてて何が何だかわからない
今更感がものすごいしニコ厨にすらオワコン扱いされてるんじゃないのこれ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:33:59
ほぼ壊滅した地球上で人類が僅か12人しか生き残っていないって設定がさらに不安感を煽る。
こんな終わった世界で一体何を目的にしろってんだ?
まさか、ご都合主義で時間を遡る暴挙に出るのか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/11/28(日) 16:29:44
まぁ人類がたくさん生きてる世界だったら曲の世界観に合わないしな。
孤独感を味わうゲームなんじゃないの

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/11/28(日) 18:22:14
RPG+STG+TPSってことは成長要素のあるシューティングゲームって事でいいんだろうか
それとも戦闘はランダムエンカウント制なんだろうか

ガングレイヴみたくバンバン撃って
敵以外のオブジェクトもガシガシぶっ壊せるゲームになるといいなー

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/11/28(日) 18:43:11
>>62
ラストランカーがそんな感じのゲームだったらすげぇよかったんだが

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/11/28(日) 19:36:44
マトとヨミとやらはどこいったんだ?アニメなかったことにしたのか?
世界崩壊後の12人?設定よくわかんねーんだけど

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:06:50
キャラゲーにすら成りきれない予感

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/11/28(日) 21:49:41
敵が使徒だなんてやっぱり新納はエヴァ厨だったか

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/11/29(月) 00:01:17
一人ずつ死んでいって


そして誰もいなくなった

ってストーリーを予想
人数についてはノーコメで

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/11/29(月) 03:38:22
キリスト教から引用したら全部エヴァ厨認定されるって恐ろしいな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード