facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/15(木) 20:54:23
ネガキャンなどはこちらでどうぞ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/07/16(金) 20:19:26
女にゲームを作らせるなでお馴染みの松川さんがかかわってたのか…
それに新納かけあわせるなんて…

ここまで見た
  • 33
  • おっぱい星人
  • 2010/07/16(金) 21:01:08
なにがやりたいかのかわからないゲームだった

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:03:54
次スレここ?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:10:53
【PSP】ラストランカー Part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279282116/l50


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:15:50
でもせっかく立った葬式スレが過疎ってると良作だと勘違いする人間が出るかもよ?
お前らが戦わないと!
俺? 俺は他人が地雷踏むの見てて楽しいしw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:23:18
取り立てて糞って部分も無いんだけど良いところもない。
お陰でただただ淡々と進めるだけになっちゃってて可もなく不可もなくって部分まで微妙に悪く感じてくる。
戦闘も結局序盤から終盤まで大差ないし、ランク上げもシナリオに合わせて倒しても良いランカーが解放されるだけ。
シナリオもゲームシステムも底が浅い。
ただ無難にまとまってるから叩く程でもない。
なんだろうなこれ・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:33:45
話題にもならない空気ってやつさ……

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/07/16(金) 21:37:07
本スレから葬式会場きても違和感なさすぎだなwなむ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/07/17(土) 00:59:51
2周目はキャラメイク&フリーランキングモード解禁

そんな夢を見ていた

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/07/17(土) 01:35:56
PSP歴代ソフトの売り上げ見てほとんどアクションまたはARPGで埋まってることに気づいた

コマンド戦闘RPG(笑)とかマジでないわ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/07/17(土) 02:08:27
そう考えると3年以上ネガキャンされている逆裁4って
ある意味心揺さぶる作品なんだな‥‥

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/07/17(土) 02:17:09
amazonの工作レベル丸分かりの評価が笑えるwww

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/07/17(土) 02:26:17
前日にPStore5000円課金して待っていた俺は勝ち組wwww

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/07/17(土) 03:31:04
で、音楽はどうだったの?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/07/17(土) 03:34:44
普通に良かったよ
でも、BGMとSEの音量バランスが同じだから、あまり上げるとSEがうるさ過ぎて音量絞ってた
ボーカル曲はしょぼかった

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/07/17(土) 13:03:09
下村という固定意識が無ければ良いが、どうしても聖剣、キンハーとかのイメージがつくと
音楽が糞としか思えない。
amazonのレビューあれ絶対に1週目の途中ぐらいでレビューでしょ。
クリア後の感想がないんだけどw
俺だったらクリア後に他人にオススメしないよ

パワプロも前評判で期待しすぎて糞だというレスが多い。
それに比べ桃鉄は神評価といわれてるから買ってみるかな?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/07/17(土) 16:23:54
音楽、悪くないけど数回しか流れない曲が多かったな
耳に残ってるのって公式で流れてたファズ戦とカンタレラの曲くらいだわ

あと最近多いけどオプションで音量調整させろよなー
必殺技のときとか曲とSE大きすぎ&ボソボソ喋りで声聞こえねー

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/07/17(土) 18:28:30
BGM、SE、ボイス、システム効果音の音量調整が無いのか
作った奴はゲーム屋じゃないな
音楽だけ期待してたけど買うの控えます、有り難う人柱達

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/07/17(土) 18:29:28
尼レビューの絶賛との温度差すげえな
ここであのくらい絶賛レスってあんま見ないけど信者はどうしたんだ?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/07/17(土) 18:30:17
本スレと間違った
葬式会場で絶賛なんかあるかw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/07/17(土) 19:18:22
まあ本スレもほとんどかわらんけどねw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/07/17(土) 21:24:18
同じ発売日なのに武装神姫とラストランカーのスレの盛り上がりの差といったら…気の毒になってしまうな。
俺も武装神姫買えばよかった

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/07/17(土) 23:27:59
売ってきた。損害はあまりなくて良かった。売ろうか迷ってるやつはお早めに。
たぶんすぐ値下がりする

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/07/17(土) 23:53:01
俺はカプ製RPGということで一応キープしつつ武装神姫買ってきた
あふるるチャロン臭

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/07/18(日) 00:32:11
本スレより

558 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/07/17(土) 23:08:19 ID:8J3srIf+
このゲームは神ゲーor良ゲーor凡ゲーor糞ゲーのどれに分類される?

559 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:09:13 ID:1vFI6kLD [3/3]


560 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:10:30 ID:17/PCmeX [2/3]
凡ゲーだな
つまらなくはないけどとにかく印象薄いし残ったものが少なかった
しばらくしたら存在すら忘れそうw

561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:11:31 ID:0F1tApP+
それなりに楽しんでるけど、凡だわ

562 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:13:54 ID:4QlgNLuT [8/9]
凡ゲー

564 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:15:29 ID:iGtay+ts
満場一致での凡ゲー扱いにワロタw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/07/18(日) 00:50:05
買う気満々だったにもかかわらず、PSストアのPVが微妙でぐらついてたところに
ニコでフラゲ映像見て更にグラグラ来て、
発売日近所のゲーム屋で既に買取2500円になってたのにトドメ刺されて回避したけど、
Eカプで限定版がまだ残ってたら危なかったかも試練……売り切れてて良かった……

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/07/18(日) 01:36:17
プロモ棒立ちだった時点でねーなと思ったんだが
友達に奨められていて困る
そいつにゴッドイーター、メダロットDSとハズレつかまされたから買いたくないんだが
やっぱこれもハズレなのか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/07/18(日) 02:00:11
尼の絶賛は何なんだ?
まあ糞とまではいかなくても凡に異論はない
俺も明日売りに行って何か買うつもり
本スレは過疎、関連スレもないしこのまま右肩だろこれ

糞なら糞で盛り上がるんだけどこれはほんと空気という感じだった

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/07/18(日) 02:37:18
まだ序盤だから結論を出す気は無いけども、とにかく戦闘が面白くない
ここまでアクション性が乏しいなら、普通にパーティ制のアクティブタイムバトルで良かったんじゃないの?と


ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/07/18(日) 02:43:49
最初の方は俺好みだなと思ってたよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/07/18(日) 03:22:39
10年前のRPGをそのまま持ってきたような感じ
ある意味最近の古さを売りにしてるダンジョンRPGより懐かしいw
好きな人は好きなんじゃない?
よくあるマイナーゲーの一つとして埋もれるだろうな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/07/18(日) 04:56:32
マジかやはりあいつはイメージだけでゲームを選ぶから困る
武装神姫マジ面白いです

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/07/18(日) 07:36:42
やっぱりイメエポは糞だな
新納の足を引っ張る事しか出来ない

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/07/18(日) 10:28:52
秋葉祖父

神姫:予約分以外売り切れ
ラスラン:特典付き余裕で買えます

店の床やら壁やらでラスランのPRしまくってるのがむなしい



ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/07/18(日) 16:54:43
どっちも新作のせいであり得ねーよ
PSPのソフトは2作目から面白くなる
よくて凡ゲーかやっぱり糞ゲーじゃね?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/07/18(日) 17:20:25
悪くないけど何だろうなこの何とも言えない感じ。
ストーリーもやっと盛り上がるのかと思ったら突然終わっちゃって戸惑うばかりだし、
戦闘システムも悪くないけど単調で単純な繰り返し。
ロードは早いしマップ上から移動出来たりと不快な要素はほとんど無いけど
何一つ心に残る物が無かったような・・・

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/07/18(日) 17:29:48
本当にその通り
悪くはないけど良くもない
ずーっと白米だけ食べてる感じ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/07/18(日) 23:04:34
・・・かもな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/07/18(日) 23:40:53
一人旅のRPGってせつないな 盛り上がらない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/07/19(月) 00:36:06
変形しないラスボス

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/07/19(月) 09:51:54
ここも本スレも伸びないな…派生スレがないってのもすごいけどさ
空気ゲーとはまさにこのこと


ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/07/19(月) 09:56:16
オレが売った後、即買取金額下げてた。あっという間に下がりそう

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/07/19(月) 09:57:31
昨日はゲオで4000円ってレスがあったけど
クリアした人が連休明けに一気に売りに出て暴落しそうだよなw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/07/19(月) 09:58:08
むしろ完全新作の分際で葬式スレ立ったことが奇跡
奇跡の凡ゲーだな
ゴッドイーター並に糞ゲーなら次回作買う気になるがこれは次回作は出ても空気になる

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:03:55
誰かネタバレしてくれよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/07/19(月) 14:11:22
>>72
伸びないとか以前に本スレでつまんねーとか言っても普通に受け入れられそうな雰囲気だから
このスレの存在意義すらも怪しいなw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/07/19(月) 16:02:50
良い意味でも悪い意味でもスレが盛り上がる程の内容が無いからな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:15:58
仮に次回作がでてすっくねぇボリュームをなんとかしてもっていうのは無理なんだよな
戦闘部分が棒だしだし。これが意外に快適だったのはいいけど
次回作もどれだけ作り込んでも空気で終わりそう

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/07/20(火) 06:30:35
「ああ、イメポのRPGだな」っていう出来だった。
無味無臭無感動そんな三流ゲーム

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/07/20(火) 07:24:47
>>76
ネタバレとか考察するほど中身がない
細かい部分は本スレで聞けば済む話だし

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/07/24(土) 04:54:29
>>68
白米なめんな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/07/24(土) 10:55:28
葬式スレは全然盛り上がってないし
amazonやmk2では高評価だし
結局神ゲーだったわけか?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード