facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/14(月) 16:22:01
今度DSのRPG買おうと思ってるんだけど、オススメのRPGって何よ?


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/02/05(土) 02:15:56
事実つまらないじゃん
人それぞれ


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/02/05(土) 07:08:55
世界樹つまらないとかエルミつまらないとかは普通に理解できる。
声つきアニメゲーばっかりやって育ってそれがRPGだと思ってる連中にとっては
わけわからんゲームだろw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/02/05(土) 11:48:15
エルミをあんなカスゲーと同列に語んな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/02/05(土) 12:17:11
咎を背負う者

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/02/12(土) 11:11:10
>>99
世界樹面白いとか釣り針がでかすぎる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/02/13(日) 01:58:10
世界寿はただもくもくと潜るだけだからな主人公という概念もないしストーリーもない
キャラに感情移入しようにも出来ない
戦闘はシンプルでいいけど
俺は飽きた
セブドラのがまだ楽しめたな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/02/13(日) 03:18:47
何て見事なゆとり

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/02/13(日) 12:19:29
Wizほどシビアじゃないし、システムもシンプルだし、むしろ3Dダンジョンゲーの入門としてゆとり向きじゃないか
昔からWizとかやってる連中には物足りないと思う

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/02/14(月) 02:05:27
ゆとりとかそういう問題じゃない


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/02/14(月) 02:11:19
台本がなきゃ演じられないというのは、ある意味では正常な役者なんだと思う
舞台だけ用意してあとは勝手にどうぞってのも、極まるとロールプレイを逸脱する気がしないでもないし

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/02/14(月) 03:44:21
楽しめれば形式はなんでもいい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/02/14(月) 15:03:44
自分がここに居て操作してて目的があってちゃんとダンジョンが描写されてるんだから
それで充分
駒が勝手にしゃべる必要はない

しかしやはり物語的な物が濃い方がいいという人が多いのか、
1やって3やったら3はかなりストーリー的なイベントを増やしてあったね

>>110
究極的にはそうだな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/02/14(月) 15:17:44
>>107
段階を踏んで敵が強くなったり中ボスが出て来たり景色が変わったり
どちらかというとDQの流れの和製RPGを3Dダンジョン形式にしたようなゲームだよね
メガテンのパロ的な要素も入れてあったり

ゲームブック育ちの俺としては主観視点の風景とテキストによる描写の組み合わせが
たまりません

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/02/14(月) 22:33:00
あんな、うっとうしいテキストのゲームブックなんて、ごくごく一部の骨董品だけだろ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:05:15.46
ゲームブック自体が骨董品と言われてもしょうがない古いものだし
短期間しか出てないので、ゲームブックの中の骨董品と言われても
何の事やらw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/04/22(金) 21:56:15.60
FFCCって2本出てるけど、どうですか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/05/02(月) 10:15:43.02
>>115
ググれニート

ここまで見た
  • 117
  • 保守
  • 2011/06/07(火) 08:56:23.76
定期点検

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:10:58.02
メタルマックス3とかどうです

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:26:58.80
まあメタルマックス3だな。
無限航路やメガテンSJもいいが。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/06/12(日) 02:02:13.68
FF3
現実の他人と通信のやり取りをしないと最強の武器が揃わないクソ仕様
そこは納得できんが、まぁおすすめ

DQ5
初回プレイの嫁はぜひデボラで

メタルマックス3
いち押し、長く楽しめる
もうすぐ発売1周年だが、まだやってます

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/06/12(日) 11:22:29.20
世界樹は糞つまらんかったのは事実

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/06/12(日) 12:13:14.19
ルーンファクトリー3
見た目ギャルゲーだけど中身は最高
牧場物語は糞なのに何故

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/06/30(木) 10:15:04.53
糞アンチ乙!!!

世界樹はmk2でランクA評価だというのに!!!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/06/30(木) 11:57:38.93
世界樹は脳内で色々妄想して楽しむゲームだろ
それ以上もそれ以下もない

俺はキャラが好きになれなかった、グラも粗いし

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/07/01(金) 22:44:36.39
生命の楔

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/07/01(金) 23:18:12.93
お手軽テイルズとして
ケロロRPG
難度は低め、キャラゲーと侮るなかれちゃんと作ってある。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/07/02(土) 11:43:19.57
ラジアントヒストリア

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/07/02(土) 13:19:05.18
無限航路が俺の中ではDSのRPG最高傑作だがオススメはできないな。
理由はやった事がある人は分かるだろうw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/07/25(月) 12:47:47.56
世界樹おもしろいとかいうからしてみたけどつまらなすぎる


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:38:02.44
まだ熱き少年の心を持っているなら
ブレイザードライブ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/08/11(木) 01:51:44.45
すばらしきこのせかい
ストーリーはひたすら主人公が厨二病
ただかなりハマった

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/02(金) 13:13:35.68
>>129
その文章を見れば、そういう人間なのがよくわかるw
テイルズまじマヌヌメ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/16(金) 09:26:40.84
DSの本体これから買ってまでやるカチのあるRPG教えて

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/09/17(土) 14:04:00.59
ゲームにカチなんてないよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/09/19(月) 00:30:58.25
>>127
今やってるけど最高に面白いな>ラジアントヒストリア
ここまで泣かせるストーリーだったのね・・・
アトラスってすげーわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:44:20.32
>>75
うん
全然出来が違う
悪いけどシレン5とラジアントヒストリアとノーラを続けて遊んだあとに
今ワイズマンズワールド遊んでるオレの目から見ると
ワイズマンズワールドは残念なところのほうが目立つ

ただし逆に言うとワイズマンズワールドが合っちゃう感性の人にとっては
ラジアントヒストリアはつまらない可能性もある
でも戦闘の方向性は似てるんだよね
そして明らかにラジアントヒストリアのほうが出来がいい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/10/08(土) 05:42:16.13
ワイズマンズワールドをENDマークまでやったが(やったことある人なら意味わかると思うが)
確信した。
これ、クソゲーだわ。酷い。
薄めたりプレーヤーに繰り返しを強いたりして
いかにしてプレイ時間を無理やり延長するかしか考えてないようなゲーム。
ドット絵は頑張ってると思うけどね・・。

やってることがちょっとラジアントヒストリアと似てて、
それだけに、余計酷さがはっきりと感じられる。
どうしてこうも印象ががらっと違うものが出来るのか・・。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:10:24.44
二の国ってどうなん?
期間限定の配信とかあって
今から楽しめるか不安なんだが

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:32:02.77
>>138
まあ今の配信は日記みたいなのしか無いよ

まとめてクエストとアイテムはもらえるけど記録には書かれないね

シャザールまで30時間、やりこみ120時間くらいかな。

ちなみに配信は12月まで毎日続けるらしい

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/10/23(日) 19:00:36.45
すでに出てるけどラジアントヒストリアはマジで良ゲー。煽りでも工作員でもなくね。
安いから騙されたと思って買ってみ?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/10/23(日) 19:10:30.90
俺が買った中では
世界樹123
ドラクエ9
FF3
PSZ
ソーマブリンガー
あたりが面白かったかな
PSZとソマブリはどちらもワンコインで買えるから
金無い時にオススメ


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/11/04(金) 00:11:28.90
ラジアントは導入部がよくないからなあ
3章くらいまで主人公や周辺キャラが説明のしすぎ、しゃべりすぎですごいストレス
ウラオモテ交互に進めるだけとわかるとごくふつうのRPG

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/11/06(日) 02:11:22.54
そんなにしゃべったっけ?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/11/06(日) 19:41:18.32
時間移動なんかできたら基本なんでもアリなのに
毎回くどくど状況説明して行動を制限してるんだから
しゃべらないと死ぬくらいの勢いじゃん

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:08:05.95
どうやらみんながほめているので貶したくてたまらない気分になった人が居るらしい

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/11/07(月) 01:23:08.74
すんません、むしろ俺がしゃべりすぎました

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/11/09(水) 06:40:38.69
ドラクエみたいな脳筋大活躍みたいなやつじゃなくて魔法系が活躍できて、
かわいい感じじゃなくて美人お姉さんがヒロイン級のRPGってあります?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/11/10(木) 09:01:33.34
>>147
世界樹かな
美人お姉さんが一切しゃべってくれないことを気にしなければご注文の通り

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/11/10(木) 15:53:11.01
世界樹でヒロインつーと酒場のおねーさんじゃないのか

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:52:57.06
マザー3は ギリギリアウトですか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード