攻略サイト見ながらRPGやる奴って何なの? [sc](★0)
-
- 87
- 2012/12/15(土) 13:55:50.44
-
ポケモン辺だと攻略情報なくても問題ないから何も見ないな
難易度高いとか噂あるやつは早い段階から攻略情報見る
あまり聞いたことのないタイトルのRPGやる時は期間限定要素だけ見る
2週目あるって分かってるのは1週目何も見ないでやって2週目で攻略サイト片手にプレイする
-
- 88
- 2013/01/21(月) 20:54:56.18
-
レベルアップ以外の育成要素があるゲームだと数値とか見ながらの方が育成をより楽しめる
昔のFFはアルマニじゃなくて用途ごとの攻略本が分割販売されてたがジョブや敵のデータが載ってるやつは重宝した
-
- 89
- 2013/03/23(土) 21:02:01.74
-
2周目以降のプレイで見るのがちょうどいいかもね
-
- 90
- 2013/03/23(土) 21:54:55.11
-
せっかく買ったからには一周で全ての要素を見たいってのがあるからなぁ。
二周目でやればいいじゃんっていうけど、面白いかどうかわからないゲームを二周前提でやる気にはならないわ。
まぁ、見たら見たでやらされてる感バリバリで楽しめないんだが。
ネットできるようになってからは、RPGはすっかり楽しめなくなってしまったなぁ。
攻略見なくても遊べそうなファンタジーライフを買ってみたが糞つまらなかった。
-
- 91
- 2013/03/23(土) 22:27:23.23
-
何周もしたりしないからデータ的なのは見ちゃうわ
マルチエンディングとかうざくてしょうがない
-
- 92
- 2013/03/23(土) 22:35:47.11
-
クリアしたのにまともにEDすら見せてくれないVPは最悪だった
-
- 93
- 2013/03/23(土) 22:36:50.49
-
これが煩わしくてRPG自体やらなくなってきた
変な時限要素とか取り返しのつかない要素やめれ
-
- 94
- 2013/03/23(土) 22:49:30.31
-
最近はネトゲですらwikiみないとうるさいからな
テスターのころが一番楽しい
-
- 95
- 2013/03/23(土) 23:20:59.07
-
1度やって飽きてしまう人は基本的にRPG自体向かないと思う
-
- 96
- 2013/03/23(土) 23:32:34.99
-
むしろ何度もやるというかやらないといけない風潮は最近だけどな
昔は一周で済ませれるけど何度もやりたくなる魅力があった
-
- 97
- 2013/03/23(土) 23:41:15.83
-
RPGみたいに長い作品でとり逃しが出るのが馬鹿らしくなるわ
たった一つのとり逃しのためにまたまったく同じシーンを長々と見せられるんだぜ
それをやりたくなるようなソフトまったくでなくなったし
-
- 98
- 2013/03/23(土) 23:46:14.78
-
周回ゲーで意味を感じたのは最近だとニーアくらいだなあ
後はただの水増しですやん。まあ水増し自体はユーザー需要なんだけども
-
- 99
- 2013/03/23(土) 23:59:02.64
-
2週目絶対やらなくて、とりあえずクリアだけしたい派だから
wikiは必須だな
いかに効率良く短時間でクリアするか
買って速効クリアして売ります
-
- 101
- 2013/03/25(月) 02:04:42.18
-
RPGを1度やっただけで売っちまうのはもったいないような気がする…
-
- 102
- 2013/03/25(月) 02:31:32.11
-
>>101
それわかる
またやりたくなるときってあるよね
-
- 103
- 2013/03/25(月) 02:35:23.49
-
最近のゲームは攻略サイト・攻略本前提の隠しアイテムとか当たり前だもんな
-
- 105
- 2013/03/25(月) 04:41:59.22
-
>>61がぬるぬる遊べそうだな、真似しよう
-
- 106
- 2013/03/25(月) 06:39:01.82
-
BADなイベントやEDが怖いから。
可愛い娘が魔法の材料にされちゃったトラウマ。
-
- 107
- 2013/03/25(月) 18:15:24.47
-
ぬるぬる〜(・ω・)〜
-
- 108
- 2013/06/25(火) 22:58:28.22
-
迷わないでさっさと進めたいから
自分のやらない事をする人を叩くのやめた方がいいよ
-
- 109
- 2013/09/10(火) 14:18:54.85
-
いるんだよな〜
>>1(笑)みたいに「何も見ないでクリアできる俺様カッケー!」って勘違いしてる上級者様気取りの小学生が
さっさと絶滅してほしいわ
-
- 110
- 2013/10/01(火) 11:10:34.62
-
>>109
クリア自体は何も見なくても可能だけど、隠し要素があるからなぁ
-
- 111
- 2013/10/01(火) 11:15:33.88
-
正直トシで2周以上やる気力や時間がもうねえので、初手からWiki見て取りこぼしがないように進めてる。
-
- 112
- 2013/10/01(火) 17:21:29.06
-
>>111
RPGなんてじっくりやるもんだろ
よほどのクソゲーとかないじゃない限りは最低でも2周はやる
一度クリアしてハイおしまい、なんてのはもったいないからな
-
- 113
- 2013/10/01(火) 20:11:18.99
-
大体一年かけてフルコンするからwikiはあまり見ない
-
- 114
- 2013/10/01(火) 22:30:42.04
-
>>112の訂正
× クソゲーとかないじゃない
○ クソゲーとかじゃない
時間をかけて最強のデータを作るのは嫌いじゃないね
-
- 115
- 2013/10/06(日) 17:18:53.31
-
てす
-
- 116
- 2013/10/12(土) 20:02:36.32
-
攻略見たっていいじゃない。
人間だもの。
-
- 117
- 2013/10/13(日) 08:03:44.46
-
Wikiって便利だよな
自分で調べたことをどんどん書き込めるからなぁ
いやはや、面白い時代になったものよ
-
- 118
- 2013/10/13(日) 08:37:10.37
-
軌跡シリーズとか見ないとかなりきつい
そりゃクリア自体は問題ないが
-
- 119
- 2013/10/13(日) 12:58:56.37
-
見るのは構わないけど
攻略サイト見てヌルゲーとか言ってる馬鹿はどうにかしてほしい
-
- 120
- 2013/10/14(月) 12:42:15.50
-
てす
-
- 121
- 2013/10/20(日) 00:20:01.05
-
RPGじゃないけどゼル伝とかは攻略見たら本来のゲームの楽しみ方じゃなくなると思う
ただセーブデータ一つだけのRPGは攻略サイト見てる
てかデータ一つなら取り返しのつかない要素入れんなよ
-
- 122
- 2013/10/20(日) 03:42:46.36
-
プレーヤーもどんどんゆとり化してるからしゃーない
-
- 123
- 2013/10/20(日) 17:31:12.40
-
3Dダンジョン系でオートマッピングなしだった時代のことなんて想像もできないだろうな。
-
- 124
- 2013/10/28(月) 01:08:46.40
-
取りあえず一周してからチェックかける。
とり逃し要素多いんだよな。
周回前提に作ってるゲームもあるし、その手のは
えてしてトンデモ難易度とか超極悪ダンジョンとか
設定されてる。個人のリサーチ力ではムリポ。
-
- 125
- 2013/11/05(火) 13:04:05.53
-
一定期間過ぎると
仲間にならないキャラがいるとか、手に入らないアイテムがあるとか
ムカつくんじゃ
-
- 126
- 2014/10/30(木) 15:53:24.47
-
うわ
-
- 127
- 2014/10/30(木) 18:21:50.99
-
ていうか遊ぶ前に攻略本ペラペラしてることあるけど結局実際遊んでないから遊び始めた時には内容忘れること多い。
遊んでもないのにマップ攻略とかこの場所で昼頃に誰が来るとか書いてあっても実際遊ばないと「?」って感じだよね
-
- 128
- 2014/11/02(日) 00:19:14.14
-
(#・∀・)
-
- 129
- 2014/11/10(月) 00:53:49.76
-
hage
-
- 130
- 2014/12/17(水) 01:03:32.81
-
sageるよ
-
- 131
- 2015/05/01(金) 01:24:36.37
-
時間の無駄
-
- 132
- 2015/05/17(日) 09:03:01.99
-
(#・∀・)
-
- 133
- 2015/05/18(月) 05:35:20.60
-
>>123
3Dダンジョンはオートマッピングしかやったことない
この手の人にはオートマッピングの何が重要か解らないだろうね
マップの表示? それもあるけど一番重要なのは
「プレイヤーの現在地を確定させる」
これがどれ程3Dダンジョンのプレイで重要か解らないだろう
-
- 134
- 2015/05/18(月) 13:15:36.02
-
一周目は絶対攻略は見ないで進めてるけど
小説に演出と戦闘足したのが基本的なRPGだと思ってるからシナリオメインで進めるなら攻略見るのもあり
-
- 135
- 2015/06/17(水) 09:12:48.26
-
サロンでやれっていう話題ではあるが
初回は発売当日に手に入れることが多いので攻略見るも何もないな
2回めは全部見てやるけども
-
- 136
- 2015/07/24(金) 01:05:20.16
-
期間限定,イベント限定,DLC等糞要素のせいで最初からwiki見まくりだな
そしてそのシリーズは二度と買わない
-
- 137
- 2015/10/16(金) 00:56:55.31
-
自力でやるオレサマもととモノ。2は攻略サイト…と、いうかここのスレでバグ確認しながら進めたもんだ。
-
- 138
- 2015/11/19(木) 11:57:25.83
-
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
このページを共有する
おすすめワード