facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/04/19(月) 12:34:30
それでクリアして面白いの?

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/04/19(月) 12:36:33
大丈夫。抱いてやる

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/04/19(月) 14:26:17
攻略本売れなくて涙目のあいつら

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/04/19(月) 15:23:33
改造して最初からLv99でやる奴よりマシ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/04/19(月) 16:09:33
時間の節約

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/04/19(月) 17:25:34
期間限定イベントだけは確認しておく

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/04/19(月) 17:52:15
とりこぼしは嫌だけど
覗けばそりゃあ色々バレを踏むわな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/04/19(月) 19:29:43
>>1
攻略本の否定か

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/04/19(月) 20:44:13
アイテムとか取り逃したくないし

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/04/19(月) 20:46:25
攻略につまって、何時間も同じ所をぐるぐるする時間がもったいない

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/04/19(月) 21:38:19
攻略サイトを見たって何も考えないわけじゃない
数あるオススメパーティ・戦術のなかから
自分好みのものを選りすぐって
理想的に効率的に進めることが快感

そのゲームの楽しみ方を全部とりこぼさないつもりで

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/04/19(月) 21:43:21
道中がだるいのは見る ボス戦だけは何があっても見ない

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/04/20(火) 05:15:23
>>1
面白い。以上。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/04/20(火) 06:54:02
>>8
詰まってどうしようもない時だけ見るのと 
常に見ながら全フラグ確認しながら進めるのは違うんじゃ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/04/20(火) 11:21:52
目当てのダンジョンの情報収集を街でした

というロールプレイの為に攻略見てる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/04/20(火) 11:57:30
それくらいで面白くなるようなゲームは見ないでやっても元からたいして面白くない

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/04/20(火) 11:58:17
×面白くなるような
○面白くなくなるような

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:20:05
まぁ自分の思い込みだけで必要以上に苦労したのがいい思い出になることも
認めるよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:41:57
>>16
同意

見ても進むの詰まるくらいが面白い

逆に攻略本ありきでないと進めないのは個人的に地雷
ミンス(省略されました、以下をみるにはここをクリッk)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/04/20(火) 14:30:34
一通りやってからサイトみる

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/04/20(火) 15:35:37
>そのゲームの楽しみ方を全部とりこぼさないつもりで
この考え方がそもそも間違いだろう。

どうしても詰まった時にギブアップで見たり
>20みたいにいったんクリアして、その後取りこぼしを探るのはかまわないが。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/04/20(火) 15:53:50
楽しみ方人それぞれ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/04/21(水) 04:07:45
2とか3で興味持って旧作をさくっと攻略したい場合は使うぜ

ここまで見た
  • 24
  • 中3ネタばれ
  • 2010/06/16(水) 18:33:45
GAYMってサイトならネタばれない内容なんで、攻略みながらでも
ゲームを楽しめると思うけど・・・・全部出てしまってるサイトみると
面白いゲームでたら、そっちに気が移るね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/06/16(水) 18:44:27
見ながらやりたいRPGと見ないでやりたいRPGとにわかれるな
最近のなが〜いRPGは見ながらやりたくなる
そもそも攻略本(サイト)みないと気付けないようなものが多すぎる
少しくらいなら逃してもいいんだけど、
シナリオ長い+わかりにくい要素多すぎ、という状況だからなぁ

あとは、シナリオの先が気になりすぎてゲームを進めるより先にネタバレ見たくなる時も稀によくある

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/06/16(水) 19:28:33
>19
ミンス(以下略)
ってよくわからないんだけどまさかミンサガじゃないよね?
あれを攻略本ありじゃないと進められないわけないもんなあ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/06/16(水) 19:55:41
攻略本なしで今アンサガやってるけどキツイわ

宝箱取りかたわかるまで2時間かかったよ
HP回復手段がわかるまで30分全滅やリセット押した回数が30回
サガフロ2も難しいなと思ったけどそんなレベルじゃないな
ミンサガはぬるいのに

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード