facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/03/12(金) 07:22:58
DS『ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊』
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/keroroRPG/
企画監修:ナムコ・テイルズスタジオ
制作:バンダイナムコゲームス
発売日:2010年3月4日発売
価格:5,229円(税込)
予約特典:『ケロロ軍曹』×『テイルズ オブ』超コラボ限定クリアファイル(A4サイズ)

原作:吉崎観音(角川書店 少年エース連載)
プロデューサー:大舘隆司(代表:テイルズオブイノセンス、テイルズオブバーサス等)
ジャンル:仲間と共鳴するRPG

◆テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/

◆前スレ
【DS】ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1257954723/


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/03/13(土) 23:15:19
技8個とかいけるのか!!
斜め入力とかかな 楽しみだ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/03/13(土) 23:19:00
ケロロはもともとパロネタ多かったから、
テイルズとのコラボもすんなり受け入れられた気がする

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:09:43
>>58
斜め入力じゃなくてAボタン(通常攻撃)にも技をふれるようになってる。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:15:20
技8個登録とかマジかよ・・・・一気に欲しくなってきた

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:18:45
>>60

じゃあAボタンに技を振った場合対応する通常攻撃は出せなくなるってこと?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:21:23
モーリア1週目終わったんだが2週目は奥にボスがいるだけで宝とかは復活してないの?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:23:54
>>62
無くなるタイプと無くならないタイプの2種類から選べる

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/03/14(日) 00:28:09
>>62
その通り。
まぁCC制だし後半は技豊富だから通常攻撃あんまり使わなくなって
あまり気にならなかったな。


ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/03/14(日) 01:05:28
無くならないタイプってのはよくわからんけど公式とかでCC30オーバーしてたしまぁいいのかな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/03/14(日) 02:17:34
技は回数増えれば増えるほど強くなるっていうから
技バンバン使ってった方がお得な気がして、通常攻撃ほとんど使ってないな
コンボとか考えるほどアクションうまくないし

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/03/14(日) 10:29:35
Aに技振り分けって
グレイセスみたいな感じなの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/03/14(日) 12:18:11
色々と技振り分けてみたけど、戦闘始まると結局AB連打してるわ
十字キーで適当にキャラクタ動かしながらだから意図しない技がバンバン出てくる
Yで防御はいいとして、Xのメニューの位置が辛い
右手は適当に押しまくってるのでXの技メニューが出たり消えたりしてる

前スレで連打ゲー批判あったけど、自分みたいなアクション駄目派だとこれでも精一杯
オート進行じゃ寂しすぎるし、とりあえず連打でも技が決まれば参加できてる気になれるのがいい

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/03/14(日) 12:31:44
すまん、モーイヤ坑道タママのイカスヒップ覚えてから先の道がわからない。
右奥のスイッチ踏んで遠る道は一周したはずなんだが

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/03/14(日) 15:01:01
Aの技はヒールや状態異常、盗む、ステ変化にしてる
Aにもアクション入れたら使いこなせなかったw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/03/14(日) 16:29:51
TOVやってりゃ16個の技を使うようになるし
TOGも最大16個(A2〜A4の3種×4個+Bの4個)+α(B押しっぱ派生)だけど
それらを、この30のオッさんでも使えるんだから
無理とか思ってる人も、少し練習すれば大丈夫だよ

>>68
いや、単純にBと同様にAに割り振るだけ
TOGみたくA1〜A4で固定の技を出せるのとは違う

VみたくL+Bで設定することもできるけど、そうするとBRと超必がスタートボタンになる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/03/14(日) 16:46:51
やっぱ技の使用回数ってテイルズと一緒で関係ある?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/03/14(日) 17:49:02
クルル使いの俺は技4つで十分過ぎる
オールヒール
攻撃UP
ロケットパンチ
最強魔法どれかって感じ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/03/14(日) 18:08:12
むずかしいの魔王やった倒せた・・・

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/03/14(日) 18:40:32
Amazon好評価だな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/03/14(日) 18:48:45
攻略チャートようやく2(全体の1/4程度)まで出来たぜ・・・
週末に完成させるとか大見得切ったけど無理www

途中で投げ出したりはしないんで気長に待ってて下さい。
もしくは「俺様が(一部または全部)書いてやるぜ!」という人がいればご一報下さい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/03/14(日) 18:57:02
>>73
あるある

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/03/14(日) 19:12:22
>>77
頑張ってください…!

あとケパロウの暗号ですが、入手先くらいは
まとめてもいいと思いますよ〜

どこに暗号があるか、くらいは書いても大丈夫かと…。
そっち方面なら何とか協力できそうですw

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/03/14(日) 19:31:01
>>79
ありがとうございます。

暗号で入手できるアイテムの対応表を暫定的に作りました。
ネトゲも関連商品もほとんど手をつけてないんで
皆様で少しずつ追加していただけると助かります。

しかしこれで暗号が301個もあるってんだから相当阿漕な商売と言わざるを得ないw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/03/14(日) 21:41:33
アコギとか言ったけど公式サイトのケロカリストで暗号判るんだな・・・
早速リストに追加といてナンだが、これはどうなんだ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/03/14(日) 21:55:17
公式サイトにある分は暗号書いてもいい気がする

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/03/14(日) 22:11:12
とりあえずストーリー攻略という名目で2週目の続きやるんで暗号はひとまずおいとくわw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/03/14(日) 22:14:36
既に持っている方に伺いたいんだけど、セーブデータ枠っていくつありますか?


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/03/14(日) 22:16:26
ケロロ
タママ
ギロロ
クルル
ドロロ


つまりはそういうこと!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/03/14(日) 22:36:04
37時間かけてようやくクリアだ!
アナルーペの存在に気づくまで無駄な時間を過ごしたぜ

レベル上げすぎたせいか難しいでも死人が出ないというあるさま

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/03/14(日) 23:31:47
>>84
セーブ枠は3つ、1人で遊ぶ分には十分だけど
兄弟でやるときは上書きに注意って感じかな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/03/15(月) 00:00:52
攻略wikiに元ネタとかあったら嬉しいんだけど需要とかない感じ?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/03/15(月) 00:24:24
>>88
小ネタのコラムの1つとして書く等、読み物として十分アリだと思います。
かくいう私もエターニア以降のテイルズ作品は判らないのでw

未整理情報の整理がてらコラムを設置したので、追記して頂ければ幸い。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/03/15(月) 00:55:25
海賊エリアフィールド南東の島の南に強敵が出るが、倒せば経験値がわんさだった。
今そこを利用してLV上げしてる。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/03/15(月) 01:25:29
>>90
本当だ、何故か結構先のエリアの敵が出てくる島があるw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/03/15(月) 01:43:36
砂漠の敵が出るところだよな


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/03/15(月) 01:46:06
カレースパイスって有限?使いたくないんだが、ストックMax近いし…

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/03/15(月) 01:51:06
>>93
スパイスに限りストック上限99個だから多分使わなくても大丈夫。
一応、一部のスパイスは雑魚敵が落とすようになるから無限に集まる。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/03/15(月) 01:57:53
>>94
そりゃ有難い。心置きなく進めるってもんだ


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/03/15(月) 08:35:22
暗号で特に入手がマニアックそうなのをまとめてみた。

・ファミ通3月18日号(先週の)
・西武鉄道スタンプラリー台紙(自分は東海なんで無理ですが…)
・超劇場版ポスター(映画館にあるヤツ)

あとモバイルサイトにも結構あるみたい。
コンテンツラリーのところに散らばってるな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/03/15(月) 11:07:51
色んな所で配ってる分、盛り上がってないのがちょっぴり寂しいな
暗号の欄見ると2ページ目もあるみたいだけど、どんだけあるんだ・・・

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/03/15(月) 11:56:19
前スレで「アイテム図鑑がないぶん良心的だよw」って書いたけど
称号獲得にケパ地図コンプが絡んでるのか・・・orz

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/03/15(月) 13:39:20
>>77
乙です。だいぶ充実してきてますね
某サイトにもないっぽい未出サブイベントを二つほど
うろ覚えで検証できないんで wikiじゃなくてこっちに貼っときます

ゆうべはお楽しみだったようだね
時期 : No.10 しらゆきのさと
場所 : しらゆきのさとの宿
入手 : -
内容 : 宿に三回くらい泊まったら発生(詳しい発生条件不明)
タママとケロロがウダウダやってるとギロロが説教を始める
勢いづいてクルルを踏んで怒らせてしまい、宿の外に追い出されそうになる
翌日女将に上のセリフを言われる

フロッグ船の侵入者 (前スレ685 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1257954723/685 )
時期 : No.27 かいぞくせん
場所 : フロッグの船
入手 : ロングソード
二層目か三層目か忘れてたけど左側の壁の樽)を調べると密航者
フロッグに報告するとロングソードが貰える

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/03/15(月) 13:47:32
面白そうだけど時期書いてあるし
最初に戦国エリアに居る頃しかもう発生しないのかなorz

こういうこぼれイベント情報出揃った頃に
俺TUEEEEE!でサクサク2周目やるか・・・

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:21:46
いや自分が拾えた時期で書いただけなんで多分期間限定ではないと思う
船のほうはキャプテンの船に出入りできる期間ならいつでもいけるんじゃないかと
(まだ一周目終わってないんでその辺確認できないです。だれか補完ヨロ)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:25:03
>>99
Wikiの人です。情報提供ありがとうございます。
宿屋は何かありそうだなーと思ってましたがそんな面白いイベントがあったとは・・・
高級宿があるバカンスシティでこういうイベントは無いみたいなので残念。
ちなみに、魔王城(1回目)クリア後にも発生確認しました。

サブイベントの時期について注釈を入れておきましたので併せて参考にしてください。
基本的に同行中のNPCが絡むイベント(もあ乃のタンスなど)以外は消滅しないようです。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:25:04
たいまつ、見つからないよぉ・・・(´;ω;`)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:27:33
>>103
神々の遺跡で3つの像があるエリア(薄暗い部屋への階段がある場所)から
左側にあったと思う。確か青い宝箱に入ってる。
宝箱の位置がわかる「とうぞくめぐすり」を使えば見えるかも(未確認)

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:33:49
>>104
ありがとう!見つかったよ!
・・・これでやっと先に進める・・・。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:36:31
K・ザクIIもラーニングIIを持っている
クリア後ならみなとまち周辺でつのはえクラブを狩ろう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/03/15(月) 15:49:15
しらゆきの宿屋は1周目の1回目で発生したから回数は関係ないはず
左側がケロロギロロクルルだったかな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/03/15(月) 16:03:10
>>107
mjd?俺は3回目の宿泊時に発生したんだが・・・
ちょっと検証必要っぽいかも?(ランダムor回数?メンバーは多分関係無さそう)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード