facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/05/20(水) 23:19:03
ドラクエのメガンテ
相手に効いた試しがない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/05/22(金) 18:48:21
ウィザードリィのフロアの石の数を数えるやつ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/05/22(金) 21:51:51
FF2でアンチ16まで上げてた友人

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/05/22(金) 22:05:09
FF2といえばアルテマw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/05/22(金) 23:43:37
カルフォ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/05/23(土) 02:16:03
30歳童貞が使える魔法

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/05/23(土) 07:44:33
グラビデ 成功率低い上に4分の1って・・

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/05/23(土) 11:47:17
メギドメギドラメギドラオン

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/05/23(土) 16:59:55
>>48
FF10じゃ結構使ってたな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/05/23(土) 17:03:01
ロクトフェイト

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/05/23(土) 19:31:51
>>51
そのチョイス、おめーさん某伺か使ってただろ?w

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/05/23(土) 22:38:06
やっぱ状態異常系魔法だな
たいして効果もない上に、使用率も低め
にぎやかし程度の存在

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/05/23(土) 22:45:26
ポイゾナだろ。普通にアイテム使えばいいし、貴重なMPを消費する意味も無い

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/05/23(土) 22:53:25
状態異常系は敵が使ってくると結構意味があるけどな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/05/23(土) 23:10:54
キリングリアクト

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/05/23(土) 23:26:44
味方が使っても意味の無い魔法No1 毒

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/05/24(日) 00:27:03
>>48
ポケモンのどくどくは定番ですよ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/05/24(日) 00:57:42
マホキテだっけ?あんなの使う?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/05/24(日) 01:20:37
即死魔法
どうせ効かないだろ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:27:26
敵のステータス下げる魔法・技は、わりと成功率高くて、けっこう役に立ったりするんだけどな。
毒とか即死とか眠りとか混乱とかは使いにくい場合が多いよな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:32:51
状態異常技って結構強力だけど雑魚敵にはMPもったいないんだよね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:40:21
そしてボスには効かないとw

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:47:07
ボスだけならまだいいんだけど、ちょっと強い雑魚とか、後半になるともう全く効かなかったりね
効いて欲しい敵程、全く効かない事がほとんど

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:50:07
マホキテはDQ5だとそこそこ役に立つ。
5以降はMPを消費しなくて呪文より強いっていう特技が出てきたから役目を終えたけど
ドラクエといえば、マホトーンだけは後半でも安定して効くようになってるね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/05/24(日) 08:03:57
耐性の無い奴にはザラキも笑える成功率だよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/05/24(日) 15:41:59
単体の状態異常魔法て使った試しがない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/05/24(日) 15:48:37
テイルズのディープミストとコンセントレートかなあ。
効果そんな大きくないし

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/05/24(日) 15:54:06
地系魔法
地のイメージがよくわからんし、エフェクトみる限りほとんどが物理ダメージに思える

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/05/24(日) 16:54:29
1行動貯めて次で2倍ダメージ与えるの全般

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/05/24(日) 17:56:43
>>89
あーw
2倍では割に合わないよなw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/05/24(日) 18:50:31
相手の補助を消しつつなりこっちが補助をかけつつやれば大いに意味のあるものなんだがな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/05/24(日) 18:50:52
魔法じゃないが「防御」
ゲーム中、一度使うか使わないかくらい。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/05/24(日) 19:35:12
こういう人がやれ敵の攻撃力が高すぎるクソゲーだだの全体技で一撃で死んだだののたまうんだな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/05/24(日) 19:45:21
アストロン

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:04:28
アストロンはほんとうに意味がわからない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:20:41
アストロンはモンスターズ以外で使ったことないな
肉投げまくれるし、精神統一されたらやり過ごせるし
でもそれ以外だとなあ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:30:56
あれって敵のMPをからっぽにしたり敵の行動パターンを見るものじゃ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:39:20
アストロンは安全にターンを飛ばすための呪文…なんだろう、多分。
1ターン目に必ずといって良いほどザラキ使ってくるミミックを凌ぐとか。

アストロンよりもっと要らない魔法【レムオル】
自分の姿を消すという(ちゃんと対応イベントが各所に組まれていれば)便利そうな効果にもかかわらず
ゲーム中たった一箇所のイベントでしか役に立たないし、そのイベントすら道具屋で300Gで売ってるアイテムで代用が効くので
修得レベルが異常に遅いレムオルを使えるようになるまでスルーしている人は稀。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/05/24(日) 20:54:18
>>93
勝手な思い込み

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/05/24(日) 21:29:15
FF初期のデスペルとかな。属性耐性を無効化するとか言う効果のやつ。
まず効果が分かりにくいし吸収属性まで無効化するわけではないし、
耐性が無い属性があるんだったらその魔法で攻撃すればいい。
終盤は無属性魔法が登場するからいちいち耐性消してまで属性魔法使う必要ないし。
補助効果消す効果になってからは少しは日の目浴びてきたんだろうけどさ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/05/24(日) 22:19:11
5以降はプロテスがダメージ半減、シェルが魔法半減、リフレクが永続だったりするから
デスペルの有無でかなり戦闘のだるさが変わるよ。特に補助魔法1回だけ使うボス戦

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/05/24(日) 22:49:24
いてつくはどうっているかいらないか分からないよな
ボス的な奴はほぼ確実に持ってて定期的に使ってきてウザいし
少数の使わないボスはスクルトフバーハバイキルト祭りでゴミだし
やられると他の何よりもウザい技なのに、やられなかったらそれはそれでつまらない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/05/24(日) 22:57:22
ポイズマだけはガチ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/05/25(月) 07:59:10
MP吸収
HP吸収

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/05/25(月) 08:39:53
「ぐあー」とか、「おのれー」とか敵が言えば雰囲気でるんだけどな>吸収系

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/05/25(月) 09:39:05
だいたい吸収量が小さいからな。
敵が持ってると効果的だけど味方が使ってもいまいちな魔法の1つかな。

ポケモンの吸収わざはけっこう強かった気も。
ほかにも、装備品が吸収魔法の効果を持っている場合はすごく便利な事も。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/05/25(月) 09:49:07
こういう人がやれ敵の吸収がうざすぎるクソゲーだだのMPがすぐ切れるだののたまうんだな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/05/25(月) 10:10:58
マホトラ マホキテ アスピル りゅうけん 吸魔 瞑想 あたりは良く使ってた記憶がある

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/05/25(月) 10:58:43
敵の吸収をうざいと感じるかどうかは、ちょっと別の話じゃないかい?w
そういう敵は、こっちも吸収して対抗するより、早めに倒すのが一般的だろうし。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/05/25(月) 11:05:46
FF5のアスピルは190とかごっそり奪うチート魔法だったような

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/05/25(月) 11:22:36
FF6のも某所で便利だった

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/05/25(月) 11:27:22
アークザラッドなんて吸収系が最強魔法だし

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード