facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:14:48.00
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:17:19.57
今回マベコン簡単に抜けられるようになってる?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:17:38.51
>>81
DLCの予定でもあるんじゃね

それでも800は無いだろうが

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:18:16.09
パックマンは使ってて面白いけどパックマンのステージはなんか嫌い

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:20:50.55
ガチでもリビングとパックメイズは見づらいよね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:21:14.92
BGMめっちゃ好きだけど

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:22:12.19
3DSの最もいらない機能が3Dだからな
そこを強化されても…
第一、最初から左右にスラパ付けとけよってお話だけど
多分3DS開発段階であえてつけなかったんだろうな
次世代機の為に最善を尽くさない任天堂汚い

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:22:43.89
パックマンもロックマンもゲストキャラステージはなんか微妙だよな
ソニックはまだマシだけど

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:23:58.75
ガウル平原は下に広い平地つけてでかい戦場ぽくして欲しかった

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:25:41.31
平原とか言いながら何であんな崖みたいな場所選んだんだよ
しかもあの辺りは厳密にはガウル平原じゃないし
WiiU版だと広くなってるっぽいけど

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:27:47.57
>>47
お前相変わらずチンパン脳だな
タイマンじゃなく乱闘の勝率だと書いてあるだろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:28:08.25
パックマンとロックマンの参戦に歓喜した俺はホームステージの仕様に
むしろ感動した覚えがあるんだが

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:30:35.89
オルディン大橋みたいに右から左まで突っ走れるステージ欲しかった
ステージ破損無しで

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:32:02.33
>>79
剣士はマジで雑魚だらけだな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:36:40.78
ロックマンをメインでやってるけど対ファルコでの相性悪すぎワロエナイ
スマッシュ一種と必殺二種封じられた状態でどう戦えばいいんだろう…

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:37:11.35
64のヨッシーステージみたいにギミックが少なくて戦場っぽい作りだけど
地面が斜めになっていて飛び道具の使い勝手がいつもとちょっと違ったり
低い位置でしゃがむと攻撃避けたり出来るのも結構好きだったな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:37:45.88
事実上国外な北海道やら沖縄やら海外ばっかと当たって禿げそう

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:42:59.86
>>95
スマッシュは確定以外封印だがそれ以外は反射されても痛くないから封印するのはアホ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:44:40.53
>>96
そして勝手に転がって来るタル

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:45:29.79
>>79
関連動画のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24610321で唯一善戦してる相手が雑魚ルキナwww

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:47:55.61
>>96
右側の雲しかないエリアも割りと好き

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:52:21.43
>>81
新パルもそうだけど、あんだけ音声入りまくっててどうやってこの容量になったんだ・・・
って他社プログラマー連中が頭ひねってるぐらいだから余りアテにならんぞ

大体いわっちのせい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:53:23.86
ヨッシー弱攻撃が3段吹っ飛び技じゃないからガーキャンで反撃できないっていうのが地味に厄介だな…
DAもシールドすり抜けてくしSJしてても当たるし
ここだ!と思える攻撃タイミングと距離がない

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:54:16.97
よっしゃあ今日からスマブラ参戦や
まず何から始めればいい?
ちなみに64〜Xまで遊んだ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:54:38.87
このゲームどうやって戦うのか全然分からなかったんだが、
マリオ使い出したらすげーよく分かるようになった。
本当にスタンダードなキャラなんだな。
ストシリーズのリュウケンみたいなもんか。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:56:30.46
>>104
好きに遊べばいいと思うよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:56:41.20
>>104
キーコンフィグでスライドパッド↑入力でジャンプをしないようにする

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:57:00.33
ソニックに慣れると他のキャラクター全然使えなくなるのはよく分かった(白目)
コンクエストでマリオきたのが嬉しくて乱闘潜ったけどマリオに変えた途端-6とか出てきて草生える

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:57:08.32
マリオは下Bが復帰に使える技になれば完璧

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:57:55.67
>>104
メタナイトを使って微笑む

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:58:04.81
ドクマリとマリオだとマリオの方が強いのか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:58:18.20
>>104
大乱闘100回ほどやって全キャラ出す
前にオールスターは一通り越しておく

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:58:27.00
ドクマリの下Bが復帰に組み込みにくいんだがどうしたらいい?
無闇に発動しても横移動を殺されて復帰できないことがある

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:58:55.84
ルイージの下投げ→空前強いな
空前が飛ばなすぎて%溜まっても結構つながる
NBで固めもできるしルイージちょっと見直したわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:00:23.83
医者マリずっと使ってるけど、横Bも下Bも復帰には使えないから上Bで頑張るしかない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:02:32.71
>>115
そうか…じゃあしゃーないか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:04:35.88
マリオはスタンダードといいつつ他のキャラに無い敵の方向変える技やポンプあるからとても個性的だ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:07:25.64
ポンプで空飛んでた時代もあったのにね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:08:53.95
マリオは通常技の使い方を学ぶには最適

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:09:30.70
桜井やたら調整に苦労したアピールしてるけどロゼチンコやマック、蛙は苦労して調整した結果あの性能なのかよ。
特にロゼチンコはおかしい

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:09:43.76
転載禁止だからか家庭用と比べると勢い全然ないな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:10:43.30
過疎レベルからは程遠いから問題ない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:11:40.51
>>120
マックはエンジョイではそこまで脅威ではない

>>121
2ちゃんはすべての板で転載禁止になったはずだよ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:13:47.62
パルテナつえええええ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:15:39.69
クッパも戦ってて腹立つわ
あいつ全ての技にSAでもついてんじゃねーの

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:16:19.17
>>121
雰囲気はどっちも変わらんから、どっち見ても問題ないし関係ない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:16:25.83
大観戦が美味しすぎる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:17:51.76
コインって大感染で稼ぐべきなの?
シンプルやりまくったら貯まるけど

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:18:30.69
>>128
何それ怖い

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:20:51.02
コインとか何に使うん?もうショップで買うものも大してないしラッシュはやっても新しいのでないし既に7万余らせてる

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:21:10.66
マックの空技しょぼすぎて草生える
地上戦特化にもほどがあるぜ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:21:33.91
パーツ集めやるならフィギュアラッシュがそこそこ効率いいから結構使うぞ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:22:38.85
ソニックの使い方がサッパリわからない
DA主体なのか

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード