facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:14:48.00
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/3ds/index.html
発売日:2014年9月13日発売
希望小売価格:5,200円(税別)

メーカー:任天堂
ジャンル:アクション
セーブデータ数:1
3D映像の表示:あり
ダウンロード版に必要なSDカードの空き容量:最大2.1GB(17,300ブロック)

ローカルプレイ:対戦プレイ 2〜4人
インターネット:対戦プレイ 2〜4人
すれちがい通信:すれちがい大乱闘(ミニゲーム)
いつの間に通信:お知らせ

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる。
立てられない場合はその旨を書き込む。
900レスを超えたら書き込みを控える。

前スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1412395015/

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:56:27.15
>>17
チョコバー祭りだァ!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:56:56.42
ガチ部屋が隔離病棟ということがよくわかるスレだな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:57:15.72
ガチ1on1パックマンかヨッシーしか当たらないんだけど

卵投げ連発か噴水連発か
苦手すぎる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:58:27.86
miiの帽子が全然揃わねえ・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:59:06.45
剣はなんだかんだで攻撃時間が一定だから何とかなる
問題は犬。出が早いわ、場の制圧力が半端無いわと

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:59:54.48
現状噴水も卵投げもうまく使えてる奴は極少数に見えるからよっぽど当たりがいいというか悪いと言うか
パックマンは噴水とフルタぐらいだけどヨッシーは卵投げよりいろいろな性能が優秀で困る

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:00:03.50
犬なんて慎重に殴るだけでなんとかなるでしょ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:00:35.53
>>30
いや犬が一番弱いだろう、急に飛ぶやつの範囲外からちまちま攻撃して他をしっかりガードすれば余裕

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:01:18.07
ロボでコマ出すと相手が露骨にガード固めてきて面白いな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:03:26.22
勝てる飛び道具もないくせに遠距離でもたもたしてると
犬が制圧力高いような気がしてくるだけだ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:05:27.43
卵投げの強さは見るからに明らかだけどまだ噴水の怖さがよくわからん
普通に近づけるよな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:06:16.96
パックマンの消火栓は上から消火栓投げてくるだけのにわかばっかしか当たらん
そのあと即蹴り飛ばしまでセットでやってくる奴なんて本当に稀

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:07:47.26
>>35
本当これ
待ちアイクとかたまに居るけど
ファイアーボールでいじめた後下スマで回避狩りしたら死んでワロタ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:08:11.33
>>36
但しパックマンの真上にはいられないから空中から追い打ちするのがちょっと難しい感じ
あと消火栓は一定ダメ与えると吹き飛ぶからそれ狙ってくるパックマン使いも結構いる

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:09:45.25
パックマンはほぼ消火栓とNBで出来てるからなぁ
あと復帰がメチャクチャ堅い

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:10:07.01
9犬マジあかん時はあかんでしょ。発狂してるが如くボンボン連続攻撃してくる時とか安定せんて
人と剣は攻撃間隔空きすぎだけどさ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:12:36.82
いや自分で連続攻撃するから安定しないんだよ
素直にチマチマ殴ってガードと回避しっかりすればいいんだ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:14:24.58
エックスいないんでアイクでノヴァストライクしますね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:14:32.01
連続攻撃はしてないよ。そのチマっとやる時に合わせてこられるから困る

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:15:03.97
2日3日他のゲームやってたら自分が糞になっててワロタ
1on1で勝てそうな相手に負ける
これからは毎日やろう…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:15:39.72
>>39
確かに追撃阻止性能はかなり優秀だよね<消火栓
でも飛び道具として飛ばされる分にはあんまり怖くないかも

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:16:20.25
勝率3割が発狂しててワロタ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:16:37.75
水中タイプのラグ部屋でのカオスコントロールにはもう笑うしかない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:18:40.53
>>37
ガンガン蹴り飛ばしてくるやつ前にあったわ
フルーツも効果的に使ってきて辛い

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:19:19.83
それならタイミングが悪いんだろ
槍みたいなの出すの避けて攻撃、噛みつきガードして攻撃、スパークしだしたら離れる、ジャンプしてきたらガード
これ繰り返してりゃ9だろうが死ぬよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:20:24.27
いまソフマップで
3DSLL(中古)
充電器
パッケージ版スマブラ

と、SDカード4ギガ

買ったんだけど
SDカードって必要なのか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:21:10.60
>>51
用途による

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:21:19.11
カオスコントロール喰らって「ん?俺の回線が悪いのか?」
と思ったが遅延無し部屋にたどり着いて杞憂だとわかったぜ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:21:25.75
64もDXもあったからforもあるんじゃないかなぁバランス調整

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:22:05.16
SDカードないとプレイすらできないぞ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:25:07.47
>>52
用途?
スマブラしかやらん

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:25:42.41
>>51
祖父で買う様なら近くのあきばお〜とかで500〜1000円くらいで16〜32GB買えるよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:27:26.20
SDカードはリプレイ撮ったり写真撮るのにいるな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:28:22.33
>>57
スマブラしかやらないんだけど、4ギガで十分ちゃうん?
あきばお〜は4ギガいくらだ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:29:19.56
>>58
ありがとう
じゃあSDカード必要なんだな
4ギガでいいや

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:31:36.56
>>59
Q.他にも聞きたい事あるんだけど…
A.こちらの関連スレへどうぞ
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 質問スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1410654449/

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:31:45.95
それと追加データもSdなきゃ無理だろう

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:33:00.39
1選やって実力同じくらいのマリオかと思ってたら
2選目から修羅ってきてわろた

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:35:48.24
さっきガチ部屋で外人のマルス使いと遭遇してきた
結構接戦多くてやけに立ち回り上手くて負け越してしまったいw
あと、ロボット対戦であまり見ないからマジで対策立てづらいよ・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:37:20.19
1on1だと1ストック目とか結構相手の様子見に入るよな
特に飛び道具とかカウンター持ち相手だと

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:38:03.04
1機目は大体ボコボコにされて2機目からいい勝負になる

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:39:47.81
>>59
400〜500円ぐらいからClass10の2GB〜8GBで値段の差異はほぼ無い
600〜800円ぐらいで16GBのUHS1(UltraHighSpeed)モノとか買える

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:42:01.33
>>65
2ストック目トドメ付近までカウンターとっておくことはよくある

ここまで見た
  • 69
  • 枯れた名無しの水平思考
  • 2014/10/05(日) 15:02:50.84
>>68
睨み合って終わることもある

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:44:51.04
>>49
フルーツで消火栓飛ばすとかもやられたわ
消火栓が12%で吹っ飛ぶらしくて、メロンから先が12%ダメージだとか
一度投げて取りなおしたフルーツ持って消火栓→フルーツ下投げとかで消火栓起動してくるからそれ知らずに下で待ってたら死んだww

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:46:51.05
あえてめちゃくちゃ下手くそにバイク乗り回して相手がカウンタースマッシュ構えた時におもくそバイクの後輪をぶつける駆け引き

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:01:07.67
質問誘導さんくす

今日ついでにNew触って見たけど、ブレないとは言えやっぱ3D画面はオフでいいな
あとCスティックだがスティックでもないしボタンでも無いめちゃくちゃ違和感あって使いにくかった。
ZR,ZLは普通に使える。でも必要か?程度

LL本体の質感は素晴らしかった。

参考までに

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:02:46.40
CスティックはほぼMH用な気がする

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:06:48.40
マルスのマーベラスコンビネーションもっと簡単にできるようにしてくれ任天堂

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:09:24.49
結局SDカードに必要な容量最大2.1Gとは何だったのか‥

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:09:28.46
あれ以上簡単な操作方法ってどうするんだ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:10:45.10
>>75
それDL版の本体容量じゃ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード