ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 86
- 2015/02/22(日) 14:51:25.20
-
>>82
>「先頭番号から何個ローカルIPにするかの数字を適当に入れ」
>これはいくつを入れたの?
>「1」と入力したんであれば、当然自動払出で同時に1台しか接続できなくなるよ。
20入れてます
>あと、PC2台はWR8160Nとどうやって接続されているの?
>Win8ではない方は有線?無線?
>Win8の方は有線?無線?
両方有線です
ルーター画面
→詳細設定→LAN側設定で→アドレス割り当てパターンを手動選ぶ
→割り当て先頭アドレス 192.168.0→割当数20
→設定ボタン押す→保存ボタン押さない
→DHCP固定割り当て設定→追加で MACアドレスと ローカルIPいれる
→ 左画面の保存押す
の順でいいんでしょうか
LAN側設定画面にもどると、
入力数字がきえてて自動にもどってます
このページを共有する
おすすめワード