ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 818
- 2015/06/24(水) 20:52:26.61
-
>>817
レスどうもありがとうございます。
ブロードキャストの量が多いというのはあまり想定できていないのですが
>816に記載の中小企業の社内ネットワークでも気を付けるものでしょうか?
これは私がブロードキャストが何に使われているのか理解できていない証拠なんだと思いますが・・・
調べるとDHCPのサーバを探すとき等のようで。
それとルーターに別ネットワークアドレス部を追加するということですが、
私の理解だとルーターのLAN側ポートは実際には単なるハブで
ひとつのブロードキャストネットワークだと思っているのですが間違えでしょうか。
これをPCで固定アドレスを割り振る(192.168.1.x等)と分割できるのでしょうか?
それともルーターにも種類があるのでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード