ネットワークに関する疑問・質問 Part27 [sc](★0)
-
- 773
- 2015/06/20(土) 19:44:03.41
-
質問させて下さい
壁からモデム、パソコンと普通繋ぎますが無線LANルーターを使う場合だいたいはその間に入れると思います
この時例えば100(%)で流れて来た物が無線に50取られてパソコンに届くのは50なのでしょうか?
使う分(例えば20)だけ減り80なのでしょうか?
それとも常時100で、低下なく無線も100なのでしょうか?
途中に入れると低下しそうと勝手に思って(仕組みがわからないので)モデムからパソコンと無線LANルーターは別にしているんですけど、大元が同じだから無意味でしょうか?
現状、光(100Mbps契約)で無線がいつも93Mbps安定、パソコンは平均60とかでメールソフトとかが受信したり開いてるブラウザーが通信してて遅くなってるのかなと思うのですがどうなのでしょうか?
長文・乱文失礼しました。
このページを共有する
おすすめワード