ネットワークに関する疑問・質問 Part26 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/09/25(木) 19:59:36.00
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
-
- 447
- ◆rRAw5aVkPQ
- 2014/12/17(水) 00:42:22.90
-
>>446
丁寧にありがとー。
再現したらまた書き込みます。
-
- 448
- KAC
- 2014/12/17(水) 00:58:00.96
-
>>447
あら。再現しづらいのか。
では、再現した時のためにもう少しやってほしいこと書いておく。
PCからRにpingか゜届かない場合、AP1にも打った後、
arp -a を打って、RのIPアドレスが解決できてる(MACアドレスが見えてる)か確認。
これが見えていない場合は、AP1/2の故障を疑うべし。
見えている場合はRの故障含めて調査したほうがいい。
PCからRにpingか゜届いた場合、AP1/2とRには故障は無い。
route print を打って、0.0.0.0の行がどこを向いてるのか確認。
ゲートウェイがRに向いていないのなら、
ipconfig /all でDHCPサーバーがどこを使っているのか確認。
変なところのDHCPを使っているならそれが犯人だから停止して。
ゲートウェイがRに向いているなら、
8.8.8.8などにpingを打ってみて、その直後に arp -a を実行。
RのMACが正しく解決できているか確認してみて。
とりあえず、このくらいの情報集めたら原因が見つけやすくなると思う。
-
- 449
- anonymouse
- 2014/12/18(木) 11:30:20.68
-
無線プリンターが無線ルーターに繋がっています。
無線ルーター親機:WPA2-PSK(AES)
子機(無線プリンター):WPA-PSK(AES)まで対応
ここで質問なんですが親機をWPA2-PSKに設定してても子機からWPA-PSKで繋げることってできるのでしょうか?
WPA2に設定した親機へはWPA2でしか繋げられないと思っていました。
-
- 450
- 2014/12/18(木) 11:53:20.65
-
>>449
無線ルーター親機での設定で「WPA/WPA2-mixed」モードになっていれば、WPA2-PSKとWPA-PSK両方が共存できる
-
- 451
- anonymous
- 2014/12/18(木) 11:56:19.52
-
WPA2 【 Wi-Fi Protected Access 2 】 WPA2-AES
無線LANの業界団体Wi-Fi Allianceが2004年9月に発表した、無線LANの暗号化方式の規格。
2002年に発表されたWPAの新バージョンで、より強力なAES暗号に対応している。
米標準技術局(NICT)が定めた暗号化標準の「AES」を採用しており、128〜256ビットの可変長鍵を利用した強力な暗号化が可能となっている。
それ以外の仕様はWPAとほとんど変わらない。
WPA互換モードが用意されており、WPA2対応機器であれば従来使われてきたWPA対応機器とも通信できる。
-
- 452
- anonymouse
- 2014/12/18(木) 12:42:41.02
-
>>450
無線ルーター親機の設定で「WPA/WPA2-mixed」モードにはなってなくWPA2でした
>>451
なるほど!WPA2はWPAでも通信できる互換モードってのがあるんですね。
-
- 453
- 2014/12/18(木) 13:00:20.04
-
>>452
ちなみに無線親機、プリンターの機種は?
たしかバッファローの場合は
手動で設定したもの、WPSで設定したもの、AOSSで設定したもの、
それぞれでステータスを表示する画面が違ってったと思うんだが。
プリンターはどの方法で設定した?
-
- 454
- 2014/12/18(木) 14:45:57.90
-
新しくサーバを設置しようと考えています。
外から見てwww.hoge.jpやftp.hoge.jpで、複数のサービスを動かす1つのサーバ機にアクセスできるようにしたいです。
wwwやftpはホスト名にあたりますが、1つのマシンには1つのホスト名しか与えれない(と思う)ので、
どのようにすれば複数のホスト名宛てのアクセスを1つのサーバ機に向けることができるでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
-
- 455
- anonymous
- 2014/12/18(木) 14:54:48.40
-
DNSって知ってる?
-
- 456
- 2014/12/18(木) 14:56:06.90
-
>>454
>1つのマシンには1つのホスト名しか与えれない
結果から言うと
1つのマシンに複数の名前を付ける事は可能です
ただし、一部条件があります
サービスがアクセスしてきたアドレスを気にしないと言う事です
アクセスしに来たアドレスを参照する有名な物は、名前ベースのバーチャルホストです
IPベースで動く物は特に問題ないと思います
>どのようにすれば複数のホスト名宛てのアクセスを1つのサーバ機に向けることができるでしょうか?
名前解決(DNS)の問題です
Aレコードにホスト名とIPを記載するだけです
当然IPは同一になります
もっと詳しい情報を言うにはネットワーク環境が分らないと何とも言えません
外に公開するサーバーか内部だけで使うサーバーかで設定が変る事も考えられます
-
- 457
- anonymouse
- 2014/12/18(木) 19:55:27.16
-
>>453
無線ルーターはWHR-300HP
無線プリンターはEPSON EP-4004です。
無線プリンターの設定は、クライアントから設定する際にAOSSでやりました。
その後、クライアントのプリンター設定アプリで確認したところ
無線プリンターはWPSで無線ルーターに繋がっており、変更可能でしたが選択肢にWPA2はなくWPSまででした。
-
- 458
- anonymouse
- 2014/12/18(木) 19:56:51.28
-
>>453
すみません、無線ルーターはWHR-HP-G300Nでした
-
- 459
- anonymouse
- 2014/12/18(木) 20:00:24.26
-
>>453
WPSではなくWPAの間違いです
-
- 460
- 2014/12/18(木) 20:34:00.16
-
>>457-459
そもそもEPSON EP-4004はWPA2-PSKに対応しているんだけどな。
http://www.epson.jp/products/colorio/ep4004/spec.htm
取説そのままでやったのならAOSSもしくはWPSで繋いだんだろうけど、
その場合は自動的に新しい暗号化レベルが選ばれる。
なのでそのクライアントのプリンター設定アプリで誤表記しているだけな気がするが。
無線ルーター側(WHR-HP-G300N)の設定画面上ではどうなってるの?
AOSSやWPSで設定した場合の暗号化レベルを確認する方法はこんな感じ。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/137#6
この例はAOSS設定時のものだがWPSも同じような確認方法になると思う。
-
- 462
- anonymouse
- 2014/12/19(金) 05:17:58.67
-
>>460
>>457です
EP-4004プリンター設定アプリ
https://i.imgur.com/Ih7SVK0.jpg
実際にプリンターからステータスを印刷するとやはりWPA-PSKとなっています。
-
- 465
- 2014/12/20(土) 04:24:01.34
-
ネットに繋がらない時があるんですが質問いいですか
yahooの有線ADSLをWin7の64bitで使ってます
月に一回程度の頻度でネットに繋がらなくなるんですが、
・Pingはホストが見つからずエラー
・tracertもターゲットの解決が出来ない
・アンチウイルス等の更新は接続エラーとなる
・但しスカイプは途切れず繋がったまま
・ブラウザにIPアドレスを指定すると繋がる
・Firefoxに74.125.235.95を入れたらGoogleに繋がる
こんな状況なんですが何が原因なのでしょう
LANケーブルの再接続で復帰はしますが原因がよく分からないので
マシンがデスク1台だけなので他の環境で確認とは行きませんが・・・
-
- 466
- KAC
- 2014/12/20(土) 09:13:06.02
-
>>465
ホスト名使うのはNGでIPアドレスならつながるってことだから、
現象的にはDNSが解決できなくなってる。
LANケーブルの再接続で復帰しているのは、
DHCPでアドレスなどの情報を更新するためだと考えて良い。
Yahoo側がおかしな可能性もあるので、
現象発生時に ipconfig /all を打ってみて、
DNSサーバーの値が変になっていないか、
現象復旧後に ipconfig /all を打ってみて、
DNSサーバーの値が変更されていないかチェックして。
復旧した時に値が変わっているのなら
(なぜか)サーバーが異常になっている
と考えていいと思う。
その場合はYahooに相談してみて。
変わっていないのならDNSの失敗は別原因だから、
いわゆる「セキュリティソフト」などが邪魔してる可能性もある。
ポート53/udpを阻害する設定がないか、確認してみて。
-
- 468
- 2014/12/20(土) 18:57:22.48
-
>>465
自然復旧するのならYahooのDNSがリブートでもしているのではないかね。
ルータのDNSを8.8.8.8に、してみたら?
-
- 469
- AAA
- 2014/12/21(日) 04:27:16.50
-
質問なのですが、ひかりの電話回線だけでネットにつなぐことはできますか?
ブロバイダなどのしくみがわからないので教えてください。
-
- 471
- AAA
- 2014/12/21(日) 06:56:15.91
-
>>470
回線が飛んではいるようなのですが、それにつないでもネットが使えないようで…
思い当たる節としてはルーターの配線に必要な何かがなかった気がします。
-
- 472
- 2014/12/21(日) 08:17:42.62
-
>>471
どこと契約してるか、ONUや光電話アダプタの機種も書かずに聞かれてもなあ
てか契約内容の確認も含めてサポセンに聞けよ
-
- 473
- AAA
- 2014/12/21(日) 10:50:22.70
-
>>472サポートセンターに聞いてみるという発想がでてきませんでした!ありがとうございます。
契約というとブロバイダですか?
機種はRV-S340SEです。4年ほど前のもので、それ以来配線以外はまったく触れていません。
-
- 474
- 2014/12/21(日) 12:50:18.78
-
>>473
ひかり電話ならNTTだけどな
てか自分の契約内容確認すりゃーいい
書類全部捨てたの?
-
- 475
- 2014/12/21(日) 23:58:44.82
-
>>473
ブロバイダって何だよ…
プロバイダでしょ。
-
- 476
- 梅風味みりん
- 2014/12/22(月) 14:02:12.14
-
あ、あたしもインターネッツを始めたいんですけど、
どこで買うことができますか?お祭りの出店で
ベッコ飴とかいうインターネッツが売られているって聞きました。
-
- 477
- 2014/12/22(月) 14:11:16.01
-
>>476
懐かしいネタを・・・
>>473
RV-S340SEは光電話対応ルータのようですので
プロバイダと契約すれば可能です
今までインターネットに接続していなかったのでしょうか?
回線的には問題がありませんので、問題は既に出ているプロバイダ(ISP)ですね
NTTの光電話をご利用なら、回線番号が分らなくても、電話番号から
該当回線を探していただけると思います
毎月の請求書などは何処から来ているでしょうか?
それら請求書に回線番号や契約内容など記載されていると思います
もし、NTT関連会社以外から来ているとすれば
現状でもつなげる可能性は高いです
-
- 478
- 2014/12/23(火) 05:31:48.50
-
パソコンにアタックしてくるやつもしくは侵入してくるやつ調べる方法ない
方法なければ警察への対応 プロバイダー 弁護士 業者でも可
とにかく身元を調べたい 毎日だからな タイミングや不自然さが似ているから同一人物だと思う
-
- 479
- 2014/12/23(火) 05:58:55.49
-
何をもってアタックと思ったかだな
今の所妄想をこじらせてるようにしか思えないから詳しく教えて欲しい
「ネットが遅い。侵入されてる!」
「デスクトップのアイコン配置がズレた。攻撃を受けてる!」
みたいな
-
- 480
- anonymous
- 2014/12/23(火) 09:12:25.28
-
アタックしてくるやつもしくは侵入
毎日だからな
上記のキーワードから察するにポートスキャンでもされてるんだろ
狙って侵入試みてる奴にしたら毎日はお粗末すぎる
-
- 481
- 梅風味みりん
- 2014/12/23(火) 10:12:54.88
-
JSの私にもわかるように説明してください
アタックってなんですか?
何のことかわかりません
パネルクイズ?
洗剤?
-
- 482
- 2014/12/23(火) 11:15:03.10
-
アタックと聞いてパネルクイズが出てくるJS
-
- 483
- 2014/12/23(火) 13:57:46.36
-
>>478
逆サーチすればある程度の場所までは分るけど
確実に特定する為には、ISPから情報受ける必要がある
(民事を望むならまず弁護士でしょうね)
アタックと言って色んな物あるし
インターネットにサーバー構築して置けば、毎日のように来る
内容見ると、別にターゲットにされてる訳でなく
ランダムや循環している有り触れた物ばかり
特定のサーバーを狙ってるのか、適当に穴がないか調べているのか
攻撃の内容が確実に狙ってる物なら兎も角
適当にやっている物に付いては、仮に公的機関使っても
犯罪の立証は難しいと思いますよ
-
- 484
- 2014/12/23(火) 16:54:16.98
-
そもそも>>478は文面からして日本人かどうか怪しい&具体的な事は一切書かないので話にならない
-
- 486
- 2014/12/23(火) 18:52:05.19
-
質問お願いします
下図の"※ハブ"箇所をLogitec LAN-SW05/PHBからNETGEAR GS105に変更したところ
REGZAでのPCの動画視聴時にカクカクとします。
元々のハブに戻すと正常です。
ハブ変更前、REGZAの動作テストでは、Freenas・PC3ともに同時録再OKの判定でした
PR-400MIからREGZAまでの経路に件のハブを設置すると同様の現象が再現します。
状況を改善させるために何か出来る事はあるでしょうか、またハブをRMAに出した方がいいでしょうか?
※1:PC3と直接接続すると100Mbpsに制限されたり、接続不可、ケーブルを抜いてもランプ付きっぱなしなどの不安定な状況になったので再生は試していません。
※2:★の位置に接続すると状況が再現しませんでした、ただし動作テストでは録画NGの判定(再生のみなので実害は無い)
構成はこんな感じです
NTTW PR-400MI_192.168.1.1_─インターネット
├P4─※ハブ(P5)
│ ├─(P1)TOSHIBA REGZA_DHCP無効_192.168.1.48_
│ ├─(P2)TOSHIBA RD-S304K
│ └─(P3)HP F1F35A0-AAAE[Freenas_9.3.0]_DHCP固定_192.168.1.245_
├P2─★─BUFFALO WZR-HP-AG300H(WAN)<マスタブラウザ>_DHCP固定_192.168.1.151_
│ ├─(無)PCx2 プリンタ
│ ├─(P1-3)N/A
│ └─(P4)PC3[Windows Vista SP2]_DHCP固定_192.168.1.51_
├P1─PC2[Windows 7 SP1]_DHCP固定_192.168.1.199_
├P3─PC1
括弧内は[OS](ポート)
-
- 487
- 2014/12/23(火) 21:04:21.78
-
>>486
PC3との接続を見る限り初期不良っぽい感じだけどねー
取りあえず確認点は
・ケーブルはカテゴリ5E以上の物を使ってるか。
・GS105のリンクランプは正しく点灯するか(1000M時左右緑点灯(点滅)、100M時左のみ緑点灯(点滅))
・症状が出るケーブルを交換しても症状は変わらないか
・PC1やPC2と接続をしてもPC3と同様の症状になるか
とかかな
-
- 489
- 2014/12/23(火) 23:02:52.36
-
>>486
> PR-400MIからREGZAまでの経路に件のハブを設置すると同様の現象が再現します。
> 状況を改善させるために何か出来る事はあるでしょうか、またハブをRMAに出した方がいいでしょうか?
ハブよりPR-400MIをNTTに調べてもらうといいかも。どうも不調の多い機種みたいですので。
-
- 490
- なまえ
- 2014/12/24(水) 13:51:44.70
-
IPで10.0.0.0/8のサブネットアドレスが他の0.0.0.0〜126.255.255.255の
クラスAグローバルIPアドレスと衝突する事ってあるのでしょうか?
例えば26(0x1a).a.b.cのアドレスが10(0x0a).a.b.cのアドレスが
サブネットアドレスと衝突する為、26.a.b.cをルーターのWANアドレス
10.0.0.0/8のサブネットアドレスをLANアドレスとして使えないって事は
ありえるのでしょうか?
自分の理解では10.0.0.0/8はWANアドレスと衝突する事なく自由に使える
プライベートアドレスだったと思うのですが例外のような物があるのでしょう?
板・スレ違いならよいスレを紹介して貰えると嬉しいです
-
- 491
- 486
- 2014/12/24(水) 14:20:35.50
-
レスありがとうございます
>>487
初期不良ですか…
一応ケーブルはカテゴリ6のものを使ってます。
PC3に接続したときのリンクランプはなぜか100M表示です(マザーボード側も100M表示)
PC3に関してはケーブルを変えても再現するので相性問題なのかもしれませんね
他の機器の場合は途中で速度を変更しても正しくリンクランプに反映されますし、高速で通信できます。
>>488
コンピュータ同士で接続してファイル転送(fastcopy使用)したら、90MB/s近くの速度になりました。
netperfの場合は230Mbps-150Mbpsであまり出てない感じです(見方がよく分かってないだけかも)
>>489
そうですか、そちらの可能性も否定できませんね。
-
- 494
- 490
- 2014/12/24(水) 15:03:27.68
-
>>492
>RFC1918で定義されていて
自分の理解もそうなのですが
某ルーターモデムでWAN側IPアドレスとして例えば26(0x1a).a.b.cが割り当てられたので
LAN側で設定した10(0x0a).a.b.cが衝突してしまうのでLAN側のサブネットアドレスを
変更した、と言っているのです
ルーターモデムのLAN側のサブネットアドレスが自動的に変わってしまって困ってメーカーの
サポートに質問した答えです
何かの新しい・古い仕様で例えば0x0f000000のサブネットマスクを掛ける様な事があるのか
あるならインターネットに繋がるルーターでも良いのか確認してから再質問しようかと
思ったのです…
-
- 495
- KAC
- 2014/12/24(水) 15:11:36.96
-
>>494
それはぜひともメーカー名を晒してくれ。
# プラネックスなら酷い回答は日常茶飯事だが・・・
10.10.11.12と26.10.11.12が重なるなんて馬鹿なことがあるなら、
とっくの昔にIPv4での通信は崩壊してる。
サブネットマスクは、 10.0.0.0/8 などと記載できるように、
必ず先頭からマスクをかけるルールなので
0x0f000000などという規格は過去も含めて無いと考えていい。
IP変更の理由、メーカーの説明がアホなだけで
何か別の理由があるかもしれんから
差し支えなければ具体的なIPアドレスを書いてみて。
-
- 496
- AAA
- 2014/12/24(水) 15:22:18.18
-
>>477
くわしくありがとうございます!
請求書はNTTファイナンスからのものでした。
今までネットにつなげたことがないのでプロバイダと契約すれば通信可能ですよね?
サポートセンターはいま家の電話のスピーカーが壊れているのと携帯電話の充電器をなくしてしまったので電話できる状況にありませんでした。
このページを共有する
おすすめワード