ネットワークに関する疑問・質問 Part26 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/09/25(木) 19:59:36.00
-
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
よくある質問
http://hack2ch.cswiki.jp/index.php?FAQ
-
- 304
- 2014/11/27(木) 19:32:50.57
-
>>303
その300Mbpsっていうのはあくまでも無線LAN部分の速度。
インターネットの速度はどう頑張っても100Mbpsまでしか出ない。
無線LAN間はその速度が出ることに理論上はなるけど、無線だから実測は半分も出たらいい方だな。
あとその無線ルーターの有線ポートも100Mpsbしか対応してない。
なので将来的にギガ対応の光などに移行してもインターネットの速度は最大100Mbpsまでしか出ない。
-
- 306
- 名無しさん306
- 2014/11/28(金) 08:25:10.50
-
ファイルの共有について教えてください
普段使ってるのはWin7のノートパソコンで
別室に有る仕事用のデスクトップパソコンがXP(SP3)
一昨日までファイルとプリンターの共有が出来ていたのに
今日になってXP→win7はファイルが見れるけどその逆のwin7→XPが全く繋がらない
「XP共有ファイル.lnk'のリンク先ドライブ又はネットワーク接続が利用できません。
ディスクがあるか、又はネットワークリソースが利用可能かどうか確認してからやり直してください。」
とメッセージが出て、1から共有の設定をやり直したけど駄目、
ネットで調べて設定とかレジストリ(irpstacksizeの値変更)を試したけど症状変わらず
すがる思いでどっちのPCもシステムの復元やってみたけどやはり駄目でした
長々とすいません、何をすれば良いでしょうか?
-
- 307
- 2014/11/28(金) 09:05:14.32
-
>>306
XP側は「簡易ファイルの共有を使用する」にチェック入れてるの?
HomeEditionならこのオプション出てこずに強制的に簡易共有だけども。
その場合、ゲストが無効になってたりしない?
あとコレとかは?
http://deltablog01.com/archives/1254
-
- 308
- 2014/11/28(金) 14:44:11.75
-
というか、XPをネットに繋いではいけません。
-
- 310
- 名無しさん306
- 2014/11/28(金) 20:04:41.62
-
色々やったけど上手くいきません・・・(´;ω;`)
データの転送はリンクケーブルを買って転送します・・・(´;ω;`)
-
- 311
- 2014/11/28(金) 20:06:10.85
-
XP使うようなバカは放置で
-
- 312
- 名無しさん306
- 2014/11/28(金) 20:34:13.43
-
XP使いたくて使ってるんじゃねーわ
会社の支給品で仕方なく使ってるだけで
こちらの事情も知らずに馬鹿扱いすんな糞ニート
-
- 313
- 2014/11/28(金) 20:47:02.00
-
>>312
XP側でMicrosoftネットワーク用ファイルとプリンター共有を削除して入れなおしは?
あと簡易共有は有効なの?
-
- 314
- 2014/11/28(金) 20:51:22.55
-
>>312
ファイヤーウォールは無効にした?
-
- 317
- 2014/11/28(金) 21:49:45.60
-
>>312
開き直るバカきたよ・・・
つかXPつかってるバカなんだから死ねばいいのに
-
- 318
- 2014/11/28(金) 21:55:38.65
-
正直、XPなんてオワコンなんだから
こんなところで質問するなよと思う。
-
- 319
- 2014/11/28(金) 21:56:04.03
-
>>317
まあ、そんなに煽ってやんなよ
会社がケチって買い換えさせてくれんのだろう
-
- 320
- というか
- 2014/11/28(金) 22:00:44.08
-
XPの話題でスレが伸びるのがウザいね。
会社に文句を言うのはいいけど、会社から出てこないでほしい。
-
- 321
- 2014/11/28(金) 22:24:12.64
-
てかこのスレってXP出てきたらこんなに目くじらを立てて非難するようなスレだったけ?
確かにサポート終わってるけどなんか違和感感じるな
-
- 322
- 2014/11/28(金) 22:29:00.77
-
このスレの住人なら、
XPを使い続けことがどれだけ愚かなことかわかってるからねぇ
XP使ってセキュリティ板行ったら殺されかねんよなw
-
- 323
- 2014/11/28(金) 22:48:04.81
-
>>316
> 「XP共有ファイル.lnk'のリンク先ドライブ又はネットワーク接続が利用できません。
> ディスクがあるか、又はネットワークリソースが利用可能かどうか確認してからやり直してください。」
これショートカットから共有フォルダにアクセスしているぽいけど、
エクスプローラの「ネットワーク」からXPのパソコン見えてる?
そこから辿ってアクセスしても症状同じか?
あと会社からの支給品だからIPアドレスとかゲートウェイ/DNSなどが手動で設定されてるかもね。
その場合は念の為に自動取得にして再起動したほうがいい。
-
- 325
- 2014/11/29(土) 00:06:32.02
-
まあまあ、おまいらもちつけって
XPでネットしなければそう危険じゃないから
LAN繋げてファイル取り出すぐらいなら害はないやろ
ごく一般的なファイル共有のトラブルだと思って皆も答えてあげたらいいんじゃないかな
-
- 328
- 2014/11/29(土) 00:36:41.60
-
>>327
さっきから名前欄に顔文字や変なタイトル入れてるけど、カッコいいと思ってるの?
-
- 329
- 2014/11/29(土) 02:35:05.99
-
>>328
デフォルトの名前がない板なんだから色々入るのは当たり前。
-
- 330
- (´・ω・`)
- 2014/11/29(土) 02:37:12.45
-
(´・ω・`)
-
- 331
- 2014/11/29(土) 07:13:29.19
-
>>329
は?デフォルトは
名無しさん@いたづらはいやづら
だろ
-
- 332
- ad
- 2014/11/29(土) 16:24:48.06
-
XPマシン2台アドホック接続しようとしてるんだけど
片方は「接続」、もう片方は「接続していません」になる。
いろいろ設定をいじっているけど両方「接続」にならないんだけど、なにか原因知らない?
-
- 335
- 2014/11/29(土) 20:01:06.03
-
コイツ名前欄にも本文書いちゃってるよ
-
- 337
- あ
- 2014/11/30(日) 17:06:47.02
-
ポートフォアディングの設定は
centos7では
firewall-cmd --add-forward-portで設定できますが
centos6の場合はどのようなコマンドになりますか?
-
- 338
- 2014/11/30(日) 20:34:28.75
-
よく「パスワードの無いWi-Fiスポットに接続するのは危険」と言いますが、
悪意のある人間が立てているパス無しAPを使うのが危険なのは明らかですが、
・パスが掛かってても見知らぬAPに接続するのは危険じゃないですか?
・信頼できるAPでもパスが無いと空中飛んでる電波盗聴されたりするんでしょうか?
・↑が可能なら、パスかかっててもパスが周知なら解読できてしまうのでは?
要するに
見知らぬAP 信頼できるAP
パス無 × ?
パス有 ? ○なはずだけどなぜ?
の?の部分を知りたいです
-
- 339
- 2014/11/30(日) 23:02:58.05
-
>>338
てか無線の部分だけ暗号化されててもそれ以降で傍受されたら終わり
偽のAPとネット回線の間にPC挟むとかね。
あとPCに無線子機つけてそれをソフトウェアアクセスポイントで親機に仕立てあげて傍受とか
-
- 340
- 2014/11/30(日) 23:07:18.06
-
> ・信頼できるAPでもパスが無いと空中飛んでる電波盗聴されたりするんでしょうか?
される
> ・↑が可能なら、パスかかっててもパスが周知なら解読できてしまうのでは?
WEPはできるがWPAはパスワードで認証後、内部で新たに暗号化キーを端末ごとに発行しているから簡単には無理。
-
- 341
- 2014/11/30(日) 23:20:05.66
-
>>338
>>340で回答出てるけど一応解説サイトを貼っとく
https://www.uquest.co.jp/embedded/columns/lan2.html
-
- 343
- sage
- 2014/12/01(月) 06:00:10.21
-
そこを介して信頼できるVPNに繋げば良い。
-
- 344
- sage
- 2014/12/01(月) 15:14:05.55
-
画像ちゃんねるの画像拡大が繋がらないのはオレだけ?
http://www.gazo-ch.net/top/
-
- 345
- Bluetooth
- 2014/12/02(火) 12:30:45.60
-
教えてください。
BluetoothでAndroidとテザリング接続しているWindows8をアクセスポイントにしたいと思っています。
Wi-FiとBluetoothをブリッジ接続したいのですが、コントロールパネルの「ネットワーク接続」で2つのデバイスを選択しても、
「ブリッジ接続」というオプションが出てきません。
何か解決策はあるでしょうか?
-
- 346
- 2014/12/03(水) 21:42:34.30
-
現在、戸建てに光回線を引き込んで、2階の納戸から無線LAN(WF300HP2)で飛ばしています
1階リビングで家族4人、スマホやPCなどをしていると、Yahoo!トップを開くのに10秒もかかるなどストレスがたまります
家の主要な部屋は有線LANが届いてます
そこで、いまのプロバイダ、いまのプランでもう少し快適にするにはどうしたらいいでしょうか
プランA
いま使っている無線LANを1階のLANポートに繋ぎ、1階から発信する
プランB
1階に無線LAN子機、または増幅器を置く
プランC
1階にも無線LANを新設して、アクセスポイントを増やす
他にもいい方法ありますでしょうか
もし新規でなにか買う必要があれば、具体的に品番等教えていただければ幸いです
-
- 347
- 2014/12/03(水) 22:00:11.52
-
>>346
1階でしかネットしないのならA
1階、2階両方でネットするならC
-
- 348
- 2014/12/04(木) 08:42:17.85
-
>>346
一応確認だけど、それ無線の電波が弱い場所でやってるから遅いんだよな?
ただ単に光回線自体(要はプロバイダや回線事業者側)が混んでるだけってオチじゃないよな?
確認の仕方として遅いときにPCを2階まで持って行って有線で接続したら速度出るかどうかで切り分けできる。
-
- 350
- 2014/12/04(木) 20:05:17.00
-
>>349
> 接続可能なアクセスポイントが近くに複数あると、接続がフラフラしたりしませんかね
> つなぎ先がコロコロ変わったりしないですかね
それは大丈夫。寧ろ変動しない。
-
- 351
- sage
- 2014/12/05(金) 08:34:12.48
-
WIFI子機から見える電波強度は一定じゃなく、周囲の電波状況により変化する。
APをつかむときに本来つかんで欲しい近い方ではなく、遠い方を掴んでしまう
事はママある。
周囲に他のAPが存在しない山の中の一軒家なら変動しないだろうが。
-
- 352
- sage
- 2014/12/09(火) 10:36:03.74
-
1000Base-XのAuto-NegotiationにNext Page機能というものがありますが、具体的にどういう状況で使用するものなのでしょうか?
-
- 353
- 2014/12/09(火) 17:31:33.32
-
>>352
なんのためにそんなことを知りたいのかよくわからんが、
http://en.wikipedia.org/wiki/Autonegotiation#Message_and_unformatted_next_page
読んで疑問があるならその疑問を改めて質問して。
-
- 354
- 2014/12/09(火) 23:06:44.50
-
複数台ある中で、特定の1台のみインターネットに接続できません。
助けてください。
・ 環境 Windows 7 Home Premium 32bit、shuttle K48、Core 2 Duo E6750、2GB、1TB
・ 状況 昨日突如として、自宅でも他所でもインターネットに接続できなくなった、インターネットアクセスなしになる
・ 試行 有線→IPアドレスが169.254.XXX.XXXになってしまう(手動で指定し直してもダメ)、
無線→インターネットアクセスなしになる
LANポートのランプは点灯している。
IPv6を無効にして接続、他の環境(友人宅)でも同様に接続できず
無線での接続では、ローカルネットワーク内のPCは見えるし、デフォルトゲートウェイも見える
memtestもクリア済み、セキュリティソフト、ファイアーウォールのON/OFFでもダメ
ipconfig /release、renew、アダプターの停止、ドライバ削除、最新ドライバへの更新、IPアドレス固定もダメ
LANケーブルも数本試してみたがダメ
もう疲れてしまった…リカバリーしてみるしかないのかな…。
-
- 355
- KAC
- 2014/12/10(水) 00:21:36.56
-
>>354
肝心のネットワーク環境が全く書かれていないが・・・
とりあえずDHCPで試してるようなので、
切り分けのために固定IPで試してみることをおすすめする。
有線に関しては、ケーブルやNIC不良の可能性があるので
固定IPで設定後ゲートウェイにつながるか試してみて。
つながらないなら、
ping [ゲートウェイのIP] の後、 arp -a って打ち込んで
ゲートウェイのIPのところがMACアドレスになってるか確認して
無線の方はゲートウェイが見えてるなら、ネットマスクと経路情報疑って。
とりあえず ipconfig の結果と route print -4 の結果貼ってみて。
そこまで動いてるなら原因は些細なことだろうから
設定見なおせば直るはず。
このページを共有する
おすすめワード